- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 02:52:20.77 ID:FUMneLAca
- すごい
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 02:52:40.23 ID:W1FmCPYC0
- githubでくれ
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 02:52:51.18 ID:cZPuilCH0
- 印象派みたいな色合いやな
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 02:52:55.63 ID:8EIc+9RD0
- 岡くんが作ったのかな
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 02:52:58.86 ID:ML7EUG990
- もうちょっと暗めにして
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 02:52:59.34 ID:pIqoom/40
- ゴミ
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 02:52:59.42 ID:VUSRTq6s0
- 色盲かよ
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 02:53:07.61 ID:ksWgblWId
- 色盲かな
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 02:54:14.23 ID:UowfgMYfM
- 淡くしとけばそれっぽくなると思ってるだろこのクソアホロボット
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 02:54:22.68 ID:/xiOR6BB0
- はえ~すっごい
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 02:54:23.52 ID:ET9b487/0
- どぎつくなくてええな
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 02:54:34.44 ID:/H7ouMkQ0
- 当たり障りのない色ばかり使いやがって
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 02:54:38.54 ID:uQ9Xq+9id
- 結局こういうやつって「すげー」で終わってしまうんよな
将来性が全くない - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 02:55:16.96 ID:PVDeXFAV0
- 白黒のエ口漫画とかでやると捗るぞ
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 02:55:21.54 ID:8bJgUJ070
- なんか薄いな
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 02:55:42.51 ID:eCI5lXIw0
- ユピリズムを感じる
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 02:56:01.07 ID:FpeZjUTZ0
- ワイのデジタル塗りの1000倍上手くて草
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 02:56:05.26 ID:gL5kwHMH0
- 適当に薄い茶色で塗ればいいと思ってるだろ
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 02:56:33.31 ID:7SYdUQAW0
- アニメ作成とか一番AIと親和性高そうだよな
オタウケするキャラ動かせばええんだろ - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 02:56:36.96 ID:ET9b487/0
- そもそも絵がうまいが
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 02:59:53.33 ID:dyzQkiWl0
- >>28
これ - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 02:57:00.50 ID:AHlIbbUH0
- これ白黒写真の着色用だから髪が金髪って判断されるんか
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 02:57:13.38 ID:k1Tq7KBd0
- これもう少し精度上がって欲しい
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 02:57:17.04 ID:ML7EUG990
- 目がイカれそう
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 02:57:23.83 ID:UaUskWJ60
- ユピー!
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 02:57:47.69 ID:mC2fNrlZ0
- ケラケラトプス
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 02:58:13.74 ID:xVXaNFog0
- ユピィッ?!
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 03:01:31.64 ID:AMFMAflX0
- なんで髪の毛全部暖色系なんや
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 03:03:02.00 ID:dcUzpNBn0
- 小鳥遊六花だろこれ
- 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 03:03:13.41 ID:N8cBhXHK0
- GANの発展めっちゃ早いよな
- 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 03:03:58.21 ID:/H7ouMkQ0
- よく見ると線が集まってる所に着色して空白はそのままにしてるだけか
- 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 03:05:00.30 ID:OeZhIxz80
- 自動着色すごいと思ったけどあんますごくないよな
- 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 03:05:37.55 ID:X5rDKMMO0
- 人型だと判断したらとりあえず暖色系の緩い感じにするんやろか
- 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 03:05:52.74 ID:ABQbFaMs0
- もっと性能良い自動着色あるやろ
白黒映像をカラーにするやつとかヤバイやん - 60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 03:08:01.40 ID:VYXCP1x/p
- エ口漫画でやってくれる
- 65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 03:10:44.95 ID:mC2fNrlZ0
- これ人間以外もいける?
- 66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 03:11:18.92 ID:Ez1MPQbh0
- すごい効率化や
どんどん仕事なくなっていくな - 70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 03:12:57.46 ID:XIflegkS0
- 実際使ってみるとなんちげなんだよなぁ
最近の自動着色AIwwww

コメント