最近の10代が好む音楽がマジで理解できないんやがwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/02(金) 23:13:30.08 ID:EwzDnyV00
adoとか何がええんや?
ちな25歳のおっさん
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/02(金) 23:14:05.08 ID:HaOCGj390
そもそもティーンズ向けだろ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/02(金) 23:15:34.50 ID:k+rnabMw0
>>2
普通は上の世代にも人気あるもんやろ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/02(金) 23:14:11.03 ID:xwAvGWo9a
クソガキで草
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/02(金) 23:14:23.46 ID:V2/D2w/y0
踊とギラギラ聴いてみ?
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/02(金) 23:15:58.11 ID:aolp0y3A0
>>4
君センス良いね
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/02(金) 23:21:52.60 ID:BcZv1UYca
>>4
踊は初めて聴いたとき飛びそうになったけどその内飽きてうるさい曲になってしもうた
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/02(金) 23:14:38.19 ID:0xsa3XHa0
イッチは何きくんや?
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/02(金) 23:15:00.92 ID:EwzDnyV00
>>5
ショパンのバラードとかベートーベンのピアノソナタとか
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/02(金) 23:16:32.19 ID:xzOBnnX30
>>8
クソキモくて草
クラシックは高尚でロックやポップは低俗な音楽だと思ってそう
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/02(金) 23:19:50.42 ID:ztBjHLB50
>>8
ガ●ジで草
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/02(金) 23:14:38.67 ID:Pkwcvbyea
ワイずっとaboかと思ってたわすまんな阿保
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/02(金) 23:14:46.85 ID:k+rnabMw0
10年前と違って何が流行ってるかすらも国民に伝わってないのが可哀想
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/02(金) 23:15:02.45 ID:mMoG0o8J0
Adoの金木犀好き
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/02(金) 23:15:12.87 ID:SpCe0aWQ0
25でおっさんなら私はよぼよぼばあさんだな
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/02(金) 23:28:26.19 ID:hsuZsdyn0
>>10
わかる
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/02(金) 23:15:13.70 ID:CTanVjkI0
>>1
自分で答えだしとるやんおじさんやからや
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/02(金) 23:16:23.40 ID:PqvD+/vA0
ボカロp関連に手をつけて

うっせえわで謎の大共感されて
次々と人気手が出て
ワンピで大成功

15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/02(金) 23:16:25.13 ID:z7ypusP90
アメリカに比べたらまだ理解できる
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/02(金) 23:16:29.52 ID:uF/kvK5D0
おっちゃんになったんや
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/02(金) 23:16:32.87 ID:PqvD+/vA0
らしいな
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/02(金) 23:16:37.12 ID:MmvcXXAz0
年齢以前の問題やん
そもそもの感性が人とずれてるんやから周りに合わせようとする必要ないで
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/02(金) 23:16:47.84 ID:pkH8HpQK0
adoは歌唱力でみたらおっさんに刺さるで
声量使ったいにしえの歌い方や
歌詞や曲はボカロPやからうーんやけども
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/02(金) 23:17:15.34 ID:3Oy5cdMr0
おっさんはボカロがいいんよなw
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/02(金) 23:17:32.27 ID:Pt/EbY5V0
最近の10代なんて少子化で数が少ないんやから無視したらええやろ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/02(金) 23:18:04.36 ID:M9yGIjgv0
10代だけどadoあんま好きじゃない
あいつの曲うっせぇわくらいしか知らん
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/02(金) 23:18:51.81 ID:HaOCGj390
>>23
ギラギラはええで
歌詞がなんかイラつくけど曲は良い
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/02(金) 23:18:25.77 ID:J5khAzdD0
全員が同じ曲好きなんて時代は終わったやろ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/02(金) 23:18:31.85 ID:sJgpcvjW0
ウタの曲は好かんけど永遠のあくる日とかそういう系は好き
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/02(金) 23:19:47.49 ID:DYNcPNBXM
マノウォーとか聞かんのかな
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/02(金) 23:23:50.24 ID:HaOCGj390
>>27
最近エピックになって聞きやすくなったよな
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/02(金) 23:27:17.57 ID:V6p46/a40
>>27
ラウダーザンヘルのアルバムずっと聴いてるで
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/02(金) 23:30:21.59 ID:HaOCGj390
>>43
Courageめちゃくちゃ好き
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/02(金) 23:19:56.35 ID:cvKhc1oz0
阿修羅ちゃんは良いと思った
それ以外はイキリ女オタクや
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/02(金) 23:22:06.87 ID:aolp0y3A0
阿修羅ちゃんは浅いよな
ボカロの使い回しって感じ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/02(金) 23:25:17.87 ID:cvKhc1oz0
>>31
4ね
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/02(金) 23:26:57.40 ID:aolp0y3A0
>>38
レスも浅い
あんた分かっちゃいなーいwって言えよ
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/02(金) 23:27:29.73 ID:cvKhc1oz0
>>40
障碍者やん
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/02(金) 23:22:38.44 ID:5oG4NRQS0
まあ、もう音楽、ポップスは終わってるよね
70.80年代で完成してね?
昔の音楽聞くとそう思うわ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/02(金) 23:23:36.42 ID:DPmxnu8L0
お前らのせいだお前らのせいだ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/02(金) 23:23:50.73 ID:UNFg6Aji0
ADOさんとか高IQ向けの歌い手やろ
低IQはラップバトルとか聴いてればええで😇
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/02(金) 23:24:11.07 ID:oTRTDkPa0
うっせぇわとか香水とか
枠としてはPPAPと同じだよな
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/02(金) 23:27:06.37 ID:BF5wzRkK0
>>36
PPAPはジャーマンニューウェーブのパクりやし
音楽IQはその2組より高いやろ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/02(金) 23:25:00.19 ID:TO/qQVwc0
ずとまよ
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/02(金) 23:25:40.90 ID:pCoD2N89M
昔のモー娘。とか40代にしてみたら何やそれだっただろな
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/02(金) 23:27:03.58 ID:7d1MUF+uM
TikTokで流行れば別に30年前の曲でも10代好きになるで
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/02(金) 23:28:06.71 ID:KsUhJvSeH
イッチと全く同感ワイ(26)
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/02(金) 23:29:31.48 ID:5vi/2K4Q0
玄人気取り「踊とかギラギラが好き」

素直にうっせぇわが好きって言えよ

50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/02(金) 23:31:22.32 ID:u583+Xwm0
思いのほかK-POP好きな10代多いのな
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/02(金) 23:31:28.39 ID:nvlX/YeS0
Adoとかいうギラギラだけの一発屋
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/02(金) 23:31:32.74 ID:HVormQyS0
ワイちゃん16やけど、中森明菜と米米CLUBとスピッツ好きやで。その他にも聴くし最近のでもあいみょんとかヨルシカの曲が好きだったりするが、昔の曲ってなんとも言えない魅力があるよね。少なからず音楽ってその時代とかの状況を表してるなと思う
いい曲に時代とか余り関係ないよね(´•ᴗ• ก )՞ ՞
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/02(金) 23:31:53.55 ID:UHocJMSo0
同い年だけど60年代から90年代のロックとか幅広く聞いてる
最近のはようわからん

コメント

タイトルとURLをコピーしました