最近パソコン(Dell)が重い😢

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 05:40:08.54 ID:oV9xT+1M0
再起動してもめっちゃ遅いんやけどキャッシュクリアボタンとかないんか
パソコンわからんねん
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 05:40:43.47 ID:c1d81HSXd
困ったらとりあえず初期化するわ
自分だったら
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 05:42:55.65 ID:oV9xT+1M0
>>2
初期化ってファイルとか消えない?
怖いンゴ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 05:43:22.67 ID:r/Y4LBka0
>>8
消えるに決まっとるやん
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 05:47:25.17 ID:oV9xT+1M0
>>12
アカン
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 05:40:51.55 ID:r/Y4LBka0
スペック
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 05:44:38.09 ID:oV9xT+1M0
>>3
どこ見たらいいのかわからん
corei5 7thGenのシールが貼ってある🙄
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 05:56:08.21 ID:AI4EyOH80
>>15
ワイの会社のpcと同じやつかもしれん😱
あれクソだよな
スリープモードにして起動かけようとしたら
固まってることしょっちゅうあるわ
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 06:00:48.92 ID:oV9xT+1M0
>>47
今見たらi5-7200U CPU@2.50Hz2.70Hzって書いてあった🙄
同じやつやろか ワイのPCだけおかしいんじゃなくてみんなそうなら買い換えるしかない😭
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 05:41:05.62 ID:bIKQTqhj0
何もしてないのに壊れた!
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 05:44:48.67 ID:oV9xT+1M0
>>4
壊れたんやろか😢
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 05:41:54.67 ID:pnw9vh740
キャッシュクリアとかで早くなったの体感できたことない
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 05:44:56.09 ID:oV9xT+1M0
>>5
どうすりゃいいんだ…
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 05:46:22.56 ID:pnw9vh740
>>17
新しいの買う
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 05:51:07.08 ID:oV9xT+1M0
>>22
😭
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 05:42:10.91 ID:rXHYBbk1p
デルなんて買うから
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 05:45:06.13 ID:oV9xT+1M0
>>6
パッパのお下がりや😢
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 05:42:37.54 ID:V/pc5+Fkr
拳で分からせる
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 05:45:56.83 ID:oV9xT+1M0
>>7
おてていたい😢
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 05:42:56.86 ID:dYWRIZ3J0
買い換えろ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 05:46:34.47 ID:oV9xT+1M0
>>9
おかねない😢
なんとかならんやろか
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 05:42:58.69 ID:nMewKiCIr
マジかよHP最低だな
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 05:46:46.38 ID:oV9xT+1M0
>>10
なんの略かもわからん😢
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 05:43:03.57 ID:r/Y4LBka0
エ口画像とかパソコンに保存してる?
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 05:47:09.28 ID:oV9xT+1M0
>>11
資料作成で使う画像とかは保存してる
あとはドラレコとかやろか…
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 05:43:39.85 ID:inqRvZ1u0
肉抜きしろ軽量化の基本やぞ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 05:48:35.49 ID:oV9xT+1M0
>>13
いらなそうなやつ消してみるわ…
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 05:44:32.75 ID:Z6uyc8PA0
買い換えようぜ 乗り換えpcきめるべ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 05:49:25.07 ID:oV9xT+1M0
>>14
それは最終手段や😢
なんとかならんやろか…
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 05:50:51.02 ID:10hP7ehT0
>>30
パーツにガタがきとるから基本的に無理やで
悪いとこ取り替えるしかない
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 05:56:16.45 ID:oV9xT+1M0
>>36
ほんならしゃーないか…変える方向で検討してみる😢
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 05:56:55.48 ID:NbIk5ma6d
>>48
ちゃんとSSDのやつを買うんだぞ
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 06:01:11.67 ID:oV9xT+1M0
>>49
買う段階で決まってるもんなのか
サンガツ 気をつけるンゴ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 05:44:59.41 ID:LB0Djva90
HDDにOS入れてそう
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 05:49:56.35 ID:oV9xT+1M0
>>18
OSってなに😭
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 05:45:33.51 ID:biISqs6k0
7世代i5なら良いんじゃないの
しらんけど
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 05:50:35.69 ID:oV9xT+1M0
>>20
パッパもそんな悪いやつじゃないって言ってた気がする😢
なんでこんな重いんや…
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 05:47:18.87 ID:bjnNrxbp0
重いって感じたらより性能がいいPCに買い換えてけ
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 05:53:44.70 ID:oV9xT+1M0
>>26
ンゴォ…😭
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 05:48:38.50 ID:c1d81HSXd
ワイのノートパソコンssdなのにジシジって異音するんやが原因わかるやつおる?
調べたら大体hddのせいらしいねん
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 05:49:37.99 ID:pnw9vh740
>>29
電源ちゃうか
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 05:50:28.87 ID:c1d81HSXd
>>31
電源近くから音するからやっぱそうか
治す方法はバラすしかない?
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 05:51:49.98 ID:pnw9vh740
>>34
素人が直せるもんやないと思う
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 05:50:07.08 ID:PlKu/Llo0
ガチで教えてやろうか?
システムファイルチェッカーをやれ
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 05:54:04.06 ID:oV9xT+1M0
>>33
ググってみます😢
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 05:50:58.90 ID:eKtPYZzP0
ハードディスク壊れかけなんやないか?
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 05:57:11.47 ID:oV9xT+1M0
>>37
ハードディスクだけ変えたらちゃんと動くやろか😢
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 05:52:36.62 ID:Wch33WNhr
今のノートやと1kgは切らないと重く感じるわ
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 05:57:35.61 ID:oV9xT+1M0
>>40
2.5kgや
肩がこるンゴ…
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 05:53:18.73 ID:HfwwGRdx0
SSDに変えるだけで爆速快適やぞ
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 05:58:04.85 ID:oV9xT+1M0
>>41
ほんまか?
調べてみるわ
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 05:53:21.14 ID:GFYAiXh40
super fetchオフにするんや
それでマシになるかも
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 05:59:01.62 ID:oV9xT+1M0
>>42
なんの機能かもわからん🙄
試してみるわ
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 06:00:44.39 ID:dYWRIZ3J0
>>54
ええで
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 05:53:42.40 ID:AMVjQ96c0
ワイはスマホが重い
YouTubeで広告が流れる度に画面が緑にバグって見れなくなるんやけどなんでや
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 05:54:23.19 ID:c1d81HSXd
>>43
つvanced
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 05:57:14.62 ID:Jdsf0Es4M
ガンガンガン速入れろ
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 06:01:22.70 ID:oV9xT+1M0
>>51
なんやそれ
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 05:59:35.81 ID:xiobcvv30
新しいPC買ったんやけどOfficeアカウントってGmailアドレス使ってええんか?
Office用アドレス新規作成した方がええんか?
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 05:59:55.65 ID:inqRvZ1u0
ノートかよノートなんて全部ゴミやぞ捨てろ
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 06:01:37.12 ID:oV9xT+1M0
>>56
ごめん😢
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 06:00:27.06 ID:ARBPIJis0
メモリも増設しろ
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 06:00:57.94 ID:bjnNrxbp0
OSも分かってないのにHDDの換装はハードル高くね
調べながらやりゃ誰でも出来ると言われたらそれまでだけどさ
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 06:01:42.99 ID:c1d81HSXd
分解しやすいノートPCってどこのメーカーや?
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 06:01:50.82 ID:tSY/uDLO0
営業用でHPのSpectre買ったけど満足しとるわ
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 06:03:07.87 ID:LB0Djva90
OSもわからんやつがSSDに移行出来るとは思えんが…

コメント

タイトルとURLをコピーしました