最近ポケモンブラックホワイトが再評価されつつあるから改めて評価し直してみようぜ

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 19:17:50.88 ID:QbIXONZSa
良いところ

・クリアまで新ポケモンしか出ないという心意気

・スカイアローブリッジ~ヒウンシティとかいう神コンボ

・キャラデザ(人間)が良い

・街の雰囲気が歴代最高

・bgm

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 19:18:03.81 ID:QbIXONZSa
悪いところ

・新ポケのデザイン

・誰でも思いつく様な厨二のゴミストーリー

・ダークトリニティや七賢人等の要らないキャラ

・マップが一本道

・終始イベントだらけでテンポが悪い

・街と街の間隔が狭く、街の数も少ない為義務感が強くなる

3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 19:18:51.78 ID:QbIXONZSa
プラマイ換算で-30くらいか?
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 19:20:07.15 ID:QmDjRpI40
おもろいのは2やぞ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 19:20:17.88 ID:8eb9d13Z0
Nハルモニアグロピウス君かっこいい
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 19:21:08.68 ID:1ouYNN2M0
この頃が一番対戦環境良かった気がする
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 19:26:29.01 ID:JVzsj2M60
>>6
切断厨多かっただろ
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 19:30:52.24 ID:Wvq/V88G0
>>6
切断とガッサと永続天候で世紀末みたいな環境やった記憶しかないわ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 19:22:27.03 ID:QuwGJmo3d
ピンチBGM
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 19:22:34.88 ID:HptPrdsg0
一本道シナリオがほんまひで
それも会話ばっかやし
冒険じゃなくて演劇の役者やらされてる感
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 19:22:51.32 ID:Dj08zYAC0
・スカイアローブリッジ〜ヒウンシティとかいう神コンボ
これは過大評価やね
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 19:23:01.17 ID:x1oMbo1P0
初代おじワイ、ルビサファやダイパより好印象
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 19:23:18.65 ID:/SNlFu7AM
ピンチBGM定期
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 19:23:28.28 ID:DDh8Nu0x0
bw2も大概つまらんよな
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 19:23:53.75 ID:Dj08zYAC0
HGSSで絶好調やったポケモンが下り坂に転じた戦犯作であることは間違いないんよ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 19:24:46.37 ID:DDh8Nu0x0
>>14
ほんこれ
ゲームだけじゃなくてアニメと映画もゴミだから救いようがない
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 19:25:08.54 ID:5TC3L0f9M
地元のストーカーがついてくる一本道ゲーになったのってBWからか?
長いダンジョン廃止されたのもこれ?
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 19:27:04.80 ID:QbIXONZSa
>>17
ストーカーはダイパからその傍らが見えつつある
一本道は未だにbwが一番酷い
クソ長ダンジョンはbwもそこそこある
どちらかと言うとそれはサンムーンからやね
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 19:25:50.11 ID:O788FryUa
ドット神
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 19:26:28.83 ID:gV9lgXq50
リメイク抜きやと剣盾初代RSEの次くらいに好きやで
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 19:27:54.08 ID:QbIXONZSa
>>19
剣盾のどこがそんなに良いの?
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 19:26:38.24 ID:XrK9562tp
ポケおじって新作出る度にイライラしてるよな
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 19:26:43.56 ID:jlBhFKxk0
当時小学生ワイにはちょうどいい難易度やったわ
シリーズで一番好きやで
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 19:26:49.23 ID:TxsYF1Uqa
今アルセウスやってて思うんやけどボールと図鑑だけ渡してあとは自由にどうぞって感じのポケモンがやりたい
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 19:27:03.51 ID:eFtY3wn00
ゴミ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 19:27:46.19 ID:S1ddfo2ad
Bw2は過去最高傑作なんだよなぁ
xyもまぁまぁ楽しかった戦犯はsmからやろ、ここから単なる増田のオ●ニー作品と化した
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 19:28:41.59 ID:QbIXONZSa
>>26
bw2もbw1とほぼ同じ理由で微妙やわ😅
サンムーンからというのは同意だけど同じくらいbw1も酷いと思う
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 19:30:19.54 ID:S1ddfo2ad
>>31
ぶっちゃけpwtが無かったらBw2も微妙やったんかな?
歴代ジムリとチャンピオンと闘えるだけで100点取れるからな
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 19:29:13.62 ID:wZ6axbqf0
>>26
XYも大概やろ
あの時期妖怪に完全に負けてたで
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 19:29:55.67 ID:QbIXONZSa
>>33
売上の暗黒期は間違いなくそこやな
まあその原因の一つとしてbwの影響もあるけど
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 19:31:13.18 ID:S1ddfo2ad
>>33
唯一マイチェンが出てないナンバリングなんよなぁ
AZ関連補完してほしかったわ。。
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 19:27:52.62 ID:MMz9ASWKd
オノノクスとかシャンデラとか好きなポケモン多いんやけどな
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 19:27:55.03 ID:LmP6ByH50
メイちゃんでシコっちゃいました😭
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 19:28:21.03 ID:YexJ/mlTa
20年ぶりぐらいのポケモンとして今更ブラックやってるけど評判悪いのか
普通に面白いと思ったけど
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 19:29:18.14 ID:QbIXONZSa
>>30
ほか作品と比較して明らかにゲームとして面白くないからね
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 19:30:24.11 ID:YexJ/mlTa
>>34
面白いのってどれなの?
初代、金銀、ルビサファはやったけど
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 19:30:53.41 ID:QbIXONZSa
>>39
個人的にはルビサファ、ダイパ、金銀リメイクかな
金銀はスカスカ過ぎて微妙やし
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 19:30:12.48 ID:wZ6axbqf0
BW2が微妙はただの逆張りやろ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 19:30:23.96 ID:Z6WABiWq0
エルフーンでガキいじめてたの思い出したやんけ
今想い返せば大人毛なかった
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 19:30:44.76 ID:OOT37lCR0
ジム戦でラスト1匹でBGM変わるのは熱かった
なおピンチBGM
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 19:30:44.82 ID:GuPNE66t0
XYは無かったことにされてるよな
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 19:31:34.69 ID:b7FJL2ba0
>>41
モブトレーナー♀のキャラデザ神がかってるからそんな訳ないぞ
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 19:31:15.84 ID:wZ6axbqf0
ストーリー性薄いゲームが今回はストーリーに拘りました!で成功した例を知らない
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 19:31:24.38 ID:XQBl4FEmM
RSまでの記憶でいきなりサンムーンやったらほんまに一本道のアトラクションゲームと化してて驚愕やったわ
探索する要素のない申し訳程度の森しかなかったし

コメント

  1. 匿名 より:

    戦犯はサンムーン
    bwがポケモンの方針を変えたお陰でその後のポケモンが順調に伸びてる
    XYは売上だけならかなり良い方なのになぜサンムーンはあの勢いを維持できなかったのか

  2. 匿名 より:

    bwよりsmのほうが売れてるんですがそれは、、、

  3. 匿名 より:

    BW以降対戦ツールにどんどん特化していったポケモンは自分は好きじゃないけど
    結局売り上げも維持してるわけだしビジネスとしては成功なんじゃないの
    というかBW2はPWTのせいで過大評価されてないか?キャラ以外バトフロの下位互換じゃん
    悪い作品ではないと思うが

タイトルとURLをコピーしました