- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/27(金) 04:41:29.40 ID:3X89jxRBa
- 関西大学(44.14)
法政大学(41.57)
同志社大学(37.93)
中央大学(37.68)
関西学院大学(33.94)
青山学院大学(33.60)
立教大学(33.28)
明治大学(32.99)
学習院大学(31.48)
早稲田大学(26.77)
立命館大学(26.54)
上智大学(26.41)
東京理科大学(25.15)
国際基督教大学(21.52)
慶應義塾大学(15.62)()内の数値は(学部生数+大学院生数)÷助教以上の専任教員数で2018年5月時点のもの
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/27(金) 04:41:55.77 ID:3X89jxRBa
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/27(金) 04:42:15.08 ID:3X89jxRBa
- 参考までに国立の平均は9.3人
20人を超えている国立は文系単科の一橋のみ - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/27(金) 04:42:29.24 ID:kmWk2Xff0
- 国立はどんなもんなんや
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/27(金) 04:42:53.87 ID:3X89jxRBa
- そこらの駅弁より教員足りてないけど大丈夫なんか?
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/27(金) 04:43:05.04 ID:n13pmbj40
- 教授1人あたりの生徒が少なくていい事あるんか?
そんなに教授となんかする機会あるか?特に文系 - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/27(金) 04:44:22.37 ID:3X89jxRBa
- >>6
それは少人数教育アピールしてる私立大学さん(ICUとか)に訊いたってくれw - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/27(金) 04:45:19.04 ID:j8vz9eTe0
- >>6
理系なら研究活動で相談がしやすいとかあるけど文系はな… - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/27(金) 04:46:50.78 ID:Ftv1s4TU0
- >>10
文系も教員に研究の相談するで - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/27(金) 04:47:45.50 ID:j8vz9eTe0
- >>14
そうなんか
ワイが無知やったわすまんな - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/27(金) 04:46:22.27 ID:odKbKnAnr
- >>6
ゼミは文系でもあるやろ - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/27(金) 04:43:56.46 ID:vWrfKrzd0
- 日大近代は?
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/27(金) 04:44:45.61 ID:3X89jxRBa
- >>7
そこら辺はどうせ勉強しないしどうでもええやろ - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/27(金) 04:46:00.94 ID:Ftv1s4TU0
- 教員一人あたりの学生数はゼミや研究室の人数に直結するから、2~3年次以降の教育を考える上で大事な指標やね
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/27(金) 04:46:39.05 ID:3X89jxRBa
- >>11
慶應ですら文系は全員ゼミ入れないらしいな - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/27(金) 04:47:19.60 ID:Ftv1s4TU0
- >>13
ま?わいは国立大出身やから信じられんわ - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/27(金) 04:47:30.00 ID:odKbKnAnr
- 慶応そんな教員多いイメージないんやけどな
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/27(金) 04:48:20.51 ID:3X89jxRBa
- >>16
慶應は医学部あるから少なく見える
ソース見ればわかるけど実際に私立でも医大はST比低いで - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/27(金) 04:51:40.78 ID:odKbKnAnr
- >>19
ほんまや日医ST比1割ってるやん - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/27(金) 04:52:51.34 ID:3X89jxRBa
- >>23
だから私立医学費高いのも国医が再受験に厳しいのもしゃーない気がするわ
学生1人に相当コストかけてるからな - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/27(金) 04:55:14.57 ID:odKbKnAnr
- >>24
病院とか補助金とかの収入があるとはいえ職員まで含めたら学生一人が教職員一人支えてる計算になるしまあ納得や - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/27(金) 04:47:49.46 ID:n13pmbj40
- ここに名前挙げられてるとこ通ってたけど私文のゼミ教育なんかあってないようなもんや
あとワイの学部ゼミほぼ全入だけどどこも10~15人くらいなのはまあまあ良かったんか - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/27(金) 04:49:45.93 ID:3X89jxRBa
- 実は一番やばいのは理科大なんよな
皆国立の院に行きたがるのも - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/27(金) 04:49:58.46 ID:3X89jxRBa
- 納得やわ
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/27(金) 04:53:17.56 ID:5m/CSSIk0
- ここらの理系ってどこの研究室も10人ぐらいは平気で抱えてるんか?
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/27(金) 04:53:36.81 ID:WN77Dw9qd
- 日本の大学で勉強()研究()とか言ってる奴らって総じて意識だけ高い系の地雷やん
優秀なやつは研究したいなら海外行くて - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/27(金) 04:54:08.83 ID:3X89jxRBa
- >>26
悔しいのぉw - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/27(金) 04:54:20.04 ID:WN77Dw9qd
- このスレは>>26に効くやつが多そうやな
まぁ日本の大学()で頑張って勉強した気になってください - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/27(金) 04:55:07.15 ID:zoCgjFha0
- 教員の数もそうだけど
設備や研究室の広さも国立と私立じゃ全然違う - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/27(金) 04:56:33.04 ID:FQG2fpjl0
- >>29
やっぱ私立の方が上なん? - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/27(金) 04:55:23.66 ID:7lN34jTi0
- ワタクのゼミって絶対機能してないだろ
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/27(金) 04:58:13.61 ID:n13pmbj40
- 国立文系ってどうなん?
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/27(金) 04:59:59.04 ID:3X89jxRBa
- >>34
文系オンリーの一橋とか樽商が20人くらいやからそんなもんちゃう - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/27(金) 05:00:05.17 ID:GQQovmtfr
- >>34
法学部なら公務員養成学校として存在価値あるけど他は - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/27(金) 04:59:16.06 ID:3X89jxRBa
- 客観的な指標を突きつけられるといつもみたいにザコク連呼もできず「日本の大学ガー!」かい?w
DD論に逃げるネトウヨみたいやねえ…w - 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/27(金) 05:00:28.09 ID:3RQKH/EYr
- 海外の大学で研究するために日本の大学に行くんやぞ
学費的にも時間的にも学部から海外行くのは無駄が多すぎる - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/27(金) 05:01:11.29 ID:TNml261dd
- >>40
なお日本の大学生のうち留学する奴の割合は? - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/27(金) 05:00:34.55 ID:TRvq2TCG0
- ゼミないってどうやって卒論書くの
有名私立大学の教員1人あたりの学生数を調べた結果

コメント