[朗報]キングダムの趙、秦が何もしなくても弱体化していく

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/14(日) 11:38:20.53 ID:hSfI9z6W0
李牧の腹心白ナスさんがクーデターを起こして国内を混乱させている模様
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/14(日) 11:38:44.80 ID:Tsq7VuW7d
内戦状態になってて草
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/14(日) 11:39:23.44 ID:hSfI9z6W0
これ放っておいても勝手に滅ぶやろ…
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/14(日) 11:39:28.74 ID:c91d57dv0
アンチ乙李牧は中華で誰よりも国のために戦ってる男だから
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/14(日) 11:39:46.97 ID:hSfI9z6W0
国内大混乱で草生えるわ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/14(日) 11:40:00.07 ID:Tsq7VuW7d
暗い…
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/14(日) 11:40:52.83 ID:MmsxR3K3d
我らの王は!どこまで愚かなのだ!!!
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/14(日) 11:41:14.58 ID:xJhu1VUwa
この後李牧が泣いて馬謖を切ってパワーアップして秦をボコボコにするんやぞ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/14(日) 11:41:57.78 ID:qnru3Xxs0
王様李牧にレイプされて殺されたんやってな
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/14(日) 11:42:08.65 ID:F0YJNqKQd
この後ボコボコにされるカンキが不憫
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/14(日) 11:42:28.33 ID:6vq4upI50
内乱で勝手に滅びるのはよくあることやからね
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/14(日) 11:42:47.84 ID:7xhGLLZ/0
白ナスって実は秦のスパイなんじゃ…
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/14(日) 11:43:42.75 ID:rVLQclwg0
ボーボボに帰れ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/14(日) 11:44:29.64 ID:gFBmQKbV0
趙王死んで光の太子が即位するんか?
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/14(日) 11:50:48.08 ID:OuzE0LOkd
>>14
もっと暗い奴が即位するで
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/14(日) 11:44:37.98 ID:f9KLbvmya
今攻め込めばええのに秦はなにしてんの?
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/14(日) 11:46:46.04 ID:F0YJNqKQd
>>15
一応攻めてるぞ
ただ他国の警戒もしなきゃないからしとる
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/14(日) 11:48:20.21 ID:3lUVO7cK0
>>15
普通にいま進軍してるけど
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/14(日) 11:48:20.87 ID:kmTl76oSM
>>15
今向かってるぞ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/14(日) 11:44:47.42 ID:dTuhANLsp
趙王は何か笑えたキャラだったから死ぬの惜しいわ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/14(日) 11:45:38.31 ID:aavVz7940
こんなリーボックに後に負けるシン哀れすぎない?
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/14(日) 11:46:29.26 ID:PRowC/Wra
白ナス1つも功績残してないのにやたら偉そうだよな
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/14(日) 11:46:58.18 ID:gSyMMIjO0
秦も変な国できてたし……
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/14(日) 11:47:59.59 ID:azHpcapF0
今週の罠のシーンの彼岸島感
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/14(日) 11:48:19.95 ID:FD/QOJE30
そもそもの戦力差がね…
白ナスごときをマンタンワと戦わせなあかんの割とマジで無理ゲーやろ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/14(日) 11:49:53.11 ID:yh7ZWT9Fp
李牧って中国史に残る名将ちゃうんか
なんで連戦連敗して処刑されそうになっとんねん
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/14(日) 11:51:15.36 ID:F0YJNqKQd
>>26
史実では今は異国人相手に無双してる辺りやから本来ならキングダムには出てきてないんや
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/14(日) 11:52:28.39 ID:yh7ZWT9Fp
>>31
じゃあなんでキングダムに出したんや
連戦連勝で成長して調子に乗った信ボコボコにするボスキャラ格で良かったんちゃうの
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/14(日) 11:53:13.87 ID:F0YJNqKQd
>>35
作者がんほぉりたかったや
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/14(日) 11:52:14.97 ID:lhK6L6gq0
>>26
原が李朴が好きで本来参加してない戦にも参加させまくってる結果負けた回数が増えまくってるんや
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/14(日) 11:55:27.39 ID:47HTtb0+0
>>26
ずらしやぞ原8くんみたいって言われたいんや
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/14(日) 11:50:42.49 ID:tg0kPpPEd
実際にクーデター起こして史実の最後に説得力もたせてんのやろ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/14(日) 11:50:50.22 ID:lhK6L6gq0
この前の戦でやっとリーボック死ぬんかと思って喜んでたんやけど
実は史実ではこの前の戦に参加すらしてなくてむしろここからリーボックのターンとか萎えるんやが
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/14(日) 11:51:57.70 ID:VCoh0oVQ0
かんきは今後やられるんか?
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/14(日) 11:53:46.95 ID:QWASgdbK0
>>32
ちゃんと史実に従うなら李牧に殺されるな
弱点を見つけたとか言ってたし
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/14(日) 11:52:35.03 ID:LS5SS4e7d
クーデター起こして何故か将軍位に李牧がまた付けると思ってる白ナスどもってガチガ●ジなん?
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/14(日) 11:52:50.62 ID:if87OxRj0
愛想をつかしたマスクマンが李牧勢を全員殺して真李牧になったら支持する?
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/14(日) 11:54:17.86 ID:F0YJNqKQd
>>37
真李牧現れるのは有りやろ
完全にギャグやけどもうギャグみたいなもんやし
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/14(日) 11:52:58.71 ID:+/fPDJgD0
国が亡ぶ時って大抵無能やガ●ジが権力中枢にいる時だもんな
不思議ではない
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/14(日) 11:53:12.12 ID:l/0IJxJu0
圧倒的有利な戦場で負けておいて獄中にいる間に直属の部下が反乱起こす
こんなん処刑されないほうがおかしい
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/14(日) 11:53:13.34 ID:hYHpYMGH0
明るい王に変わって国一丸となるゾ
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/14(日) 11:53:44.13 ID:w72HhAYc0
完璧

45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/14(日) 11:53:45.33 ID:vAFF4Rwq0
趙活も「埋められて当然やわ」って感想ができそうだから
原先生に有能として描いて欲しい
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/14(日) 11:53:56.03 ID:Wx1gpf6Sd
流石にこんだけ内ゲバしてたら秦以外の国に横腹刺されるやろ
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/14(日) 11:54:26.08 ID:ulkR4Qyv0
王が王都の兵を出さずに守りを疎かにしなかったことが正しかったのを証明してるのがな
あほかと
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/14(日) 11:54:28.08 ID:KVm0lY+Tp
このガタガタ状況から秦に勝つから李牧が讃えられるんだよな
なお
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/14(日) 11:56:53.86 ID:d20bHPg5r
>>51
この世界だとガタガタにしたのも李朴のせいなんだよなあ
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/14(日) 11:54:58.64 ID:w72HhAYc0
魏とかってもうほろんだん?
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/14(日) 11:56:19.40 ID:lhK6L6gq0
>>53
ファルさんあたりに攻められてたはずやけどいったんファルさんを趙戦線に呼んだから少し押し戻されてたで
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/14(日) 11:57:14.66 ID:OuzE0LOkd
>>53
まだやで
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/14(日) 11:54:59.42 ID:gCn5xzxRa
こんなときに内乱とか
潰してくれ言うてるようなもんやんけ
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/14(日) 11:55:10.81 ID:S/4dbGbGd
主人公が囚われてるんなら助けるのは当たり前やろ😅
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/14(日) 11:55:26.20 ID:wxqy0M8tM
李牧も登場はやすぎて雑魚みたくなってもうたな
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/14(日) 11:55:31.74 ID:hZO4MXEB0
こんなグダグダ見せられた後に李牧無双みたいか?
こんなドアホな李牧にカンキが負けて殺されるなりするんやぞ
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/14(日) 11:55:46.90 ID:mbe1p4dr0
趙括さんとリーボック、どっちが有能?
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/14(日) 11:56:08.39 ID:xfkoIMwg0
カクカイって秦のスパイちゃうっけ
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/14(日) 11:56:09.40 ID:fAFE70DLr
最近の展開でマスクマンの評価が急上昇ってマジ?
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/14(日) 11:58:35.47 ID:hBZqz4wW0
>>63
李牧に自分のした失敗の大きさわかってます?とか言ったり要人襲撃に参加してなかったりで高評価や
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/14(日) 11:56:18.55 ID:dTuhANLsp
カイネは武神vs信の時の李牧との会話が面白すぎた
あんなんギャグやん
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/14(日) 11:56:22.84 ID:vAFF4Rwq0
カイネとかも高弟やろ
虚報に騙されて危険な状態ンゴww
ってジワジワくるな
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/14(日) 11:56:23.24 ID:gCn5xzxRa
リーボックと王が無能化させられた理由ってなんなんや
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/14(日) 11:57:40.69 ID:lhK6L6gq0
>>67
アンチ乙原先生的にはリーボック有能に描いてるつもりや
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/14(日) 11:56:41.05 ID:7zF5Zfnc0
趙王「勝つのは俺達だ、頼んだぞ!」
李牧「国や民なんて知った事か」

ほんとこの明王と暗臣……

69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/14(日) 11:56:42.42 ID:MJB4g2Mir
暗い王だから殺したけど次の王は最高に暗い王でした
はい明るい李牧様
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/14(日) 11:56:49.69 ID:G8LHktOI0
国内の要人を派手に56すとかいう読者を笑わせようとしないと出ないワード
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/14(日) 11:56:57.25 ID:uZf2bSpF0
ポケモンいなくなったリーボックなんか今更何ができんねん
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/14(日) 11:58:19.36 ID:tg0kPpPEd
>>73
ワレブより強いポケモン手に入れるから
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/14(日) 11:58:24.35 ID:g54arsXrr
>>73
手持ちの弱いポケモンが野生に帰って暴れとるんやぞ
87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/14(日) 11:58:36.55 ID:lhK6L6gq0
>>73
アンチ乙ここからがリーボックのターンやぞ
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/14(日) 11:57:03.00 ID:l/0IJxJu0
余計なことした配下皆殺しになってリーボックが李牧に覚醒するなら許す
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/14(日) 11:57:13.09 ID:Zxv1ZPVB0
合縦編には出さなくて良かったやろと思ったけどあれって史実なんか?
90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/14(日) 11:59:04.78 ID:FD/QOJE30
>>75
合従軍率いたのって実際は武神やろ
99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/14(日) 12:00:21.06 ID:Zxv1ZPVB0
>>90
武神って実在するんか!?
史実だと普通の将軍なんかね
107 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/14(日) 12:01:30.18 ID:xfkoIMwg0
>>99
龐煖將趙、楚、魏、燕之鋭師,攻秦蕞

不拔��

113 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/14(日) 12:02:42.29 ID:ND/gicz60
>>99
有能やで趙の軍事改革行ったり政治方面でも有能
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/14(日) 11:57:46.64 ID:QMImjyGv0
実際歴史ってそういうことよくあるしな
大概自滅
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/14(日) 11:58:12.51 ID:wxqy0M8tM
カンキがキャラ立ちすぎてるから退場が惜しまれるな
88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/14(日) 11:58:54.23 ID:gSyMMIjO0
>>79
李牧に成り代わるんちゃうかと思っとるけど、どっちにしろ張唐さんに悪いよな
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/14(日) 11:58:16.37 ID:X6fSO4q6d
敢えてリーボックを無能に書いてるなら救いもあるけど完璧に無意識に書いてるってのが絶望的なんだ😭
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/14(日) 11:58:35.27 ID:MJB4g2Mir
反逆者李牧と忠臣郭開
うん?
86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/14(日) 11:58:36.08 ID:0XiQP46Za
金毛さんなんで人気ないんや😭
89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/14(日) 11:59:03.56 ID:LS5SS4e7d
結局次の王に李牧殺されるのは最高に笑えるな
殺される理由も普通に揃ってるから自業自得っていう
103 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/14(日) 12:01:07.34 ID:Wx1gpf6Sd
>>89
でも史実的に考えると王センが謀略でハメられて李牧の落ち度0として殺されることになるんやろ?
クソクソ&クソ
91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/14(日) 11:59:13.41 ID:F0jCoCJS0
ゲキシンが健在なら趙滅ぼせたろうなぁ
92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/14(日) 11:59:14.54 ID:E01SsIV+0
李牧を脱獄させて北に逃亡
趙のピンチに仕方なしに李牧を呼び戻すという展開で史実にあわせるのかな
93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/14(日) 11:59:16.00 ID:QWASgdbK0
司馬尚ゲットだぜ!
101 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/14(日) 12:00:48.06 ID:FD/QOJE30
>>93
95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/14(日) 11:59:22.98 ID:/ANzIWn60
負けた責任を取らずに部下に助けてもらうとかダサすぎやろ
原はそれ理解してやってんのか?
96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/14(日) 11:59:37.44 ID:a0ivYRaO0
なんで皆まだ単行本買ってんの?
キングダムの単行本をいまだに買ってる奴正直に教えてくれ
100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/14(日) 12:00:31.85 ID:pvN363+5a
>>96
キングダムの単行本を買うことで検察庁の定年退職に反対する意思を示しとるんや
98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/14(日) 12:00:06.43 ID:MJB4g2Mir
李牧が殺される理由付けだけは整ってくな作者は分かってんのか
104 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/14(日) 12:01:17.37 ID:MJB4g2Mir
ハラセンセイって今の王と次の王ごっちゃにしてないか
117 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/14(日) 12:02:58.43 ID:a0ivYRaO0
>>104
商鞅も信陵君もおらんし原先生はあんまり史記読んでない疑惑は晴れない
105 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/14(日) 12:01:17.86 ID:Fn4xAKD90
ホウケンさんが嫌われてるのは
あんなキャラにされたホウケンさんも被害者なんじゃね
106 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/14(日) 12:01:18.55 ID:CAA0vAMEd
ガチでこれからの二戦は今以上のキングダム大暗黒期になるけど覚悟は出来てるか?
119 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/14(日) 12:03:16.90 ID:OuzE0LOkd
>>106
アプリやツイッターにコメントする読者は喜ぶんならええやないか…
108 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/14(日) 12:01:40.18 ID:RW+xReRAd
白ナスって出てくる意味あるのか?
白ナスの役割全部マスクマンでええやん
111 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/14(日) 12:02:38.36 ID:MJB4g2Mir
今の糞雑魚李牧に二連敗すんだから秦軍圧倒的弱体化だよな
114 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/14(日) 12:02:42.48 ID:UvyHDVGyM
今回の補給見逃しってあれ気付いてたとしてどうにかなったか?
今まで散々無能晒してたのはスルーなのに今回1発アウトって
115 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/14(日) 12:02:49.26 ID:zFWzQuuH0
ガチでこんだけ瀕死の李牧がどうやってカンキ倒すんや

コメント

タイトルとURLをコピーしました