未だにこのゲームやってるなんJ民俺だけだろってゲームあげろ!😄

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/16(日) 04:03:23.78 ID:cipXgUIPd
BF1942😅
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/16(日) 04:03:43.28 ID:+92JBxkAd
三國志9
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/16(日) 04:05:31.50 ID:Suz2nwrM0
オーバーオッチ😓
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/16(日) 04:06:31.16 ID:cipXgUIPd
知らねーのばっかり😅
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/16(日) 04:08:14.91 ID:FcpY+gkWM
Cytus‪α‬とヘクスシード
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/16(日) 04:09:03.14 ID:rkzFryMV0
Overwatch
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/16(日) 04:09:15.48 ID:Ocmxk8mmr
ガンダムバトルユニバース
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/16(日) 04:09:17.90 ID:MPKx1Ybp0
gamespyなくなってなかったか?
まだマルチプレイできるんか
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/16(日) 04:11:05.34 ID:cipXgUIPd
>>10
だいぶ前になくなった
Origin版でパッチ当てればできる
結構盛況なもんで、常に20人以上、最多時は90人近くでプレイしとる
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/16(日) 04:09:53.81 ID:QCL+AL0ur
fallout3
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/16(日) 04:12:04.60 ID:cipXgUIPd
BF1942凄いで
15年以上プレイしてる猛者とかいるし
40代がゴロゴロいる
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/16(日) 04:12:32.40 ID:19sXGhe50
SO3
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/16(日) 04:13:47.14 ID:3NcBNHxH0
ロマサガ3
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/16(日) 04:13:56.51 ID:cipXgUIPd
戦術も洗練されてる
二人乗りの爆撃機の両翼に味方を載せて空挺攻撃仕掛けたり
スポーン地点としてモディファイされてる兵員装甲車を普通は走らないような裏道から忍ばせて急襲かけたり
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/16(日) 04:14:53.22 ID:cipXgUIPd
10年前、高校生のガキの頃はキルレ0.5くらいのもんだったが
最近は1.0以上をコンスタントに出せてるわ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/16(日) 04:16:21.35 ID:cipXgUIPd
最近のFPSはつまらん
HP制じゃなかったり、乗り物が異様に強かったり、マップが広すぎたり
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/16(日) 04:16:37.38 ID:I164261N0
リネージュW
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/16(日) 04:17:39.95 ID:cipXgUIPd
いやそもそも、殺しが目的のFPSはつまらんねん
BFは陣地取りやからな
それが面白い
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/16(日) 04:19:08.06 ID:MPKx1Ybp0
はえー懐かしいな
硫黄島マップとか好きやった
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/16(日) 04:20:38.73 ID:cipXgUIPd
>>21
硫黄島はベストマップやね!
あの狭い島をいかに攻略するか、いかに守り抜くか
玄人好みのマップ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/16(日) 04:21:30.67 ID:aQJr4DF3a
FFEX
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/16(日) 04:23:47.78 ID:JUKVyybb0
battle for wesnoth
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/16(日) 04:24:09.47 ID:cipXgUIPd
硫黄島の攻略には定石がいくつかある

A.飛行場急襲
開幕と同時に航空機で飛行場へ向かい、空いている戦車を奪って制圧する

B.摺鉢山
山を先に取ることで難攻不落の陣地をまず手堅く手に入れる
史実に近い作戦

C.真ん中
AとBに失敗したらこれしかない
戦艦を北側に寄せてそこから上陸
陣地は取りやすいが戦車はスポーンしない陣地なので歩兵は苦しい

27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/16(日) 04:25:38.30 ID:dDSOtKTad
こいかつ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/16(日) 04:26:07.93 ID:cipXgUIPd
理想はやはり飛行場を早い段階で取ること
これさえ為せば日本軍の機動力は完全に失われる
初動で制圧に失敗しても、上陸艇で飛行場裏側から攻撃して圧はかけていきたい
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/16(日) 04:26:10.45 ID:tQF5xIcX0
プロスピ2013
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/16(日) 04:28:52.30 ID:cipXgUIPd
>>29
プロスピってそんな昔からあるの?
パワプロ2013はたまに家に帰ったときにpspでやるわ
パワプロこれしかもってない
阿部がクソつえー
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/16(日) 04:26:52.35 ID:mqudpt6mM
ハースストーン
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/16(日) 04:27:15.40 ID:W1Agdh8Z0
アスカ見参
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/16(日) 04:28:03.92 ID:cipXgUIPd
摺鉢山も重要陣地だ
ほか陣地から遠く離れた高所に位置し、デフガンを有する
そして戦車がスポーンする
ここを最後に残すのは出来るだけ避けたい
そのケースでは戦艦がない限り制圧が難しくなる

コメント

タイトルとURLをコピーしました