- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/01(水) 04:39:52.48 ID:6AO7OBlF0
金出し合ってマンションの部屋借りようかと思うんやが、ほかになんか案あるかね
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/01(水) 04:41:01.56 ID:NzhyNFC20
来年とは
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/01(水) 04:42:50.31 ID:6AO7OBlF0
>>2>>3
高校の時一緒にやってたやつと、進学したら新しくメンバー探して続ける約束してたんや
でもそいつ浪人した
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/01(水) 04:41:41.82 ID:rZd1xHq40
来年て
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/01(水) 04:43:48.08 ID:6AO7OBlF0
今はそいつは受験勉強、ワイは録音機材揃えたり曲作ったりの時期や
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/01(水) 04:44:41.49 ID:fbgQWX1Ha
マンションで弾くつもり?
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/01(水) 04:45:30.14 ID:6AO7OBlF0
>>6
録音はヘッドホンするやで
でもたしかに不便や 貸倉庫みたいなとこの方がええんかな
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/01(水) 04:46:25.66 ID:j/3y9DVq0
拠点てなんだよ
普通にスタジオ借りろよ
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/01(水) 04:46:57.87 ID:6AO7OBlF0
>>8
なんか憧れあるんや
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/01(水) 04:46:32.01 ID:2syZUpAV0
山奥の一軒家を買う
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/01(水) 04:46:35.07 ID:6AO7OBlF0
貸倉庫なんか音出したりできへんか…
わいガキすぎてあかんな
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/01(水) 04:46:35.17 ID:pKIwV1o20
プロ目指すわけでもないんやろ
そんなことするなら機材に金掛けた方が有意義
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/01(水) 04:48:28.35 ID:6AO7OBlF0
>>11
ある程度賢い大学行って保険バシバシにかけとるからやれるだけは頑張るつもりや 機材も大事やなあ
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/01(水) 04:47:04.27 ID:I2mWV9ZE0
ガレージや
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/01(水) 04:48:06.53 ID:DJDCE+MO0
どんな音楽かにもよるわ
生楽器だったら音の大きさで決まるし
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/01(水) 04:49:36.95 ID:6AO7OBlF0
まあちゃんとしたレコーディングとかはスタジオでやると思うけどな
>>14 ロック系や
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/01(水) 04:50:59.68 ID:efG7TudSa
>>18
そんなら拠点用意したろなんて余計な贅沢でしかないように見えるけど
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/01(水) 04:52:38.65 ID:6AO7OBlF0
>>21
ほんまそうやな…
まあ曲書いたりデモ作ったりするぐらいなら誰かの家籠るぐらいで十分やな
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/01(水) 04:58:53.23 ID:DJDCE+MO0
>>18
ロック系なら騒音問題は避けられないわ
練習スタジオになるべく近い物件に住むのが無難ちゃうか
メンバーに一人でもそういう奴入れば夜遅くなってもええし
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/01(水) 04:48:41.39 ID:zXNjFM3Zr
共同で物借りるのはトラブルにしかならんからやめろ
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/01(水) 04:49:16.28 ID:efG7TudSa
結果的に大人しくスタジオ借りるのが安上がり
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/01(水) 04:49:57.98 ID:YGu0fsbG0
秘密基地つくる?
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/01(水) 04:50:54.14 ID:6AO7OBlF0
よく考えたら一人暮らししてるやつ入れてそいつの家上がり込んだらええか?
>>19
そういうのにどうしても憧れてまうんや
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/01(水) 04:51:03.96 ID:ncUK1Si10
夢があってええな
どうせこのまま行ってもつまらん人生やしバンドに打ち込んで人生破滅させた方がマシやから頑張れ
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/01(水) 04:54:46.65 ID:6AO7OBlF0
>>22
大学行っとるしちゃんと就職はするで
髭男みたいな例があるから、人生賭けてバンドやるみたいな時代でもないなーて感じや
>>23
部外者入ってくることまで頭回ってなかったわ 指摘ありがとうやで
>>25 別に四六時中おるわけやないぞ
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/01(水) 04:51:14.10 ID:j/3y9DVq0
だいたいバンド組んでみんなで集まる時間がどれだけあるかって話だよ
誰も使わなくても家賃は発生するし最悪の場合メンバーの誰かが勝手に友達だとか女呼んで溜まり場になったりして何のための場所かわからなくなるのが関の山だ
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/01(水) 04:53:45.40 ID:fbgQWX1Ha
一人暮らしの人んち使うとかガ●ジかよ
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/01(水) 04:53:48.35 ID:M9i8ikZnM
スタジオにしろ
金がかかりまくるで
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/01(水) 04:54:52.22 ID:M9i8ikZnM
もうちょい言うと
バンドなんてやめとけ
個々人で作曲してたまに集まるくらいでいい
掛け持ちしてもいい
バンドに縛られると人間関係で才能が潰れていくぞ
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/01(水) 04:57:54.99 ID:6AO7OBlF0
>>28
人間関係が1番怖いな
まあそのぐらいの温度感が1番安定しそうやとは思う
>>29
大阪や…
>>31
それもありかなーと思ったけど他のメンバー次第やしな
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/01(水) 04:54:52.44 ID:pKIwV1o20
まあ昔似たようなことやろうとしてたから気持ちはわかるわ
周りに人いないド田舎の一軒家とか安く借りれたら全然有りだと思うけどな
どうせそこそこの都会住みやろ
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/01(水) 04:55:13.59 ID:3mqY9/2b0
メンバーにひとり上級がおるとはかどるんやけどな
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/01(水) 04:55:35.59 ID:M9i8ikZnM
共同生活までやったら逆に安くなるけどな
家賃出し合ったり
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/01(水) 04:56:32.47 ID:efG7TudSa
>>31
生活スタイル合わないとかいう理由で解散の未来やな
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/01(水) 04:56:43.14 ID:27Zqw4790
夏は熱く
冬は寒い
田舎の一軒家
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/01(水) 04:56:55.45 ID:d/8YhimZ0
今どきロックバンドでお察し
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/01(水) 04:57:55.67 ID:27Zqw4790
そいつと一生同じバンドでいれるという確信があるんか
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/01(水) 05:01:06.21 ID:6AO7OBlF0
>>36
なんならそいつの方が俺より熱量高い
音楽的な知識とかは俺の方が格段にあるけど、そいつの熱量に感化されてる節もある
>>37
なるほどな…
金持ちとか、スタジオ近いやつとかの条件をメンバー選びに加味するのも正直大事やなーと思ってる
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/01(水) 04:59:25.68 ID:LSj8D8Ebd
院生バンドマンやけどメンバーと話し合う機会が一番大事やで
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/01(水) 05:00:08.37 ID:CX/pohBM0
実現しなくともこういうの考えてる時期が1番楽しいんよな
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/01(水) 05:00:20.74 ID:ncUK1Si10
音楽好きに聞きたいんやが最近は楽曲発表の場がYouTubeみたいになってるよな
ヨルシカのn-bunaとか作曲できるやつが適当にボーカル見つけてYouTubeに垂れ流せばファンがワー言うて広告費で稼げるんやし
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/01(水) 05:01:01.90 ID:fbgQWX1Ha
ていうかレスからするとメンバーすら集まってなくね?
コメント