- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/15(木) 22:47:15.78 ID:9wT3Vkym0
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/15(木) 22:48:13.90 ID:9wT3Vkym0
- 超高層ビル内に中央区立小学校が入居 東京ミッドタウン八重洲で9月から授業スタート
R東京駅前で建設中の超高層ビル「東京ミッドタウン八重洲」(東京都中央区)に入居する区立城東小学校の新校舎で22日、報道機関向けの内覧会が開かれた。全天候型の校庭や屋上菜園を備え、9月から授業を始める。文部科学省によると、公立小学校が高層ビル内に入るのは「ほかに例がない」という。
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/15(木) 22:48:23.03 ID:StMDSjNu0
- 何十年でペイするんやろか?
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/15(木) 22:49:14.77 ID:9wT3Vkym0
- >>3
まあ公立小学校やし税金やな - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/15(木) 22:48:59.15 ID:9wT3Vkym0
- 都民様の公立小学校
新校舎は、地上45階、地下4階建て、高さ240メートルのビルの南東部分に張り出した低層階の1~4階に入居する。体育館は2階、プールは3階にある。4階に設けられた1500平方メートルの校庭には1周70メートルの陸上トラックなどを備え、屋根は開閉式で雨天時も利用できる。屋上には、児童が使う菜園や水田のほか、太陽光発電装置が設置されている。
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/15(木) 22:49:30.55 ID:62iHaZPG0
- 上には何が入るんや
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/15(木) 22:51:30.02 ID:9wT3Vkym0
- >>6
オフィスとかホテルとか商業施設やな
天井は小学校の農園や>>7
公立やから学費無料や - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/15(木) 22:52:27.02 ID:62iHaZPG0
- >>12
一般人も入れるんか😎 - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/15(木) 22:54:03.03 ID:9wT3Vkym0
- >>16
そら“公立”やから学費も無料やし大人はオフィスも商業施設も入れるやね
遠足は地下のでかいバスターミナルや駅直結の新幹線で交通の便は格別
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/15(木) 22:50:36.19 ID:9e5RPYY90
- 一等地やなー
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/15(木) 22:50:46.67 ID:9wT3Vkym0
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/15(木) 22:51:46.56 ID:IJVkukTB0
- >>8
これ山梨?見たことある気がするけど日本中にありそうやな - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/15(木) 22:50:54.86 ID:QZ0bsuC60
- ワロタ
ヘリ通学とかおるんかww - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/15(木) 22:51:18.19 ID:IJVkukTB0
- マジでかわいそう
校庭の大きい木とか遊具とかなんもないやん - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/15(木) 22:51:24.88 ID:9e5RPYY90
- もうこれ憲法違反だろ
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/15(木) 22:52:02.60 ID:A06YfXPZ0
- 格差社会って感じでいいと思う
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/15(木) 22:52:06.20 ID:9wT3Vkym0
- これが“上級”の公立や
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/15(木) 22:52:53.66 ID:2yGlr2B30
- えぇ
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/15(木) 22:52:56.68 ID:9wT3Vkym0
- 一応小学校は1Fから4Fや
でも屋上の農園は子供たちの農園や - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/15(木) 22:53:47.28 ID:OUPXNBjzM
- >>18
5階からは何があるんや - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/15(木) 22:54:52.35 ID:9wT3Vkym0
- >>20
せやからホテルやオフィスや商業施設なんかや
地下にはバスターミナルもある - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/15(木) 22:53:22.81 ID:vmu2owrXM
- えぐい
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/15(木) 22:54:55.09 ID:LFurw0Tf0
- 入居するだけで草
そんなん普通やで - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/15(木) 22:55:08.29 ID:FVZ4PRKyM
- 東京ってやっぱ異常やろ
他46道府県じゃ考えられんわこんなん - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/15(木) 22:56:20.19 ID:LFurw0Tf0
- >>24
ビル一棟全部とちゃうで - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/15(木) 22:55:58.28 ID:9wT3Vkym0
- まあ首都かつ中央区の公立小学校やから特別やな
東京駅で子供がうろうろしてたらここの子やね
スクールバスかもしれんけど - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/15(木) 22:56:10.39 ID:Ag6zwlp+M
- 土地がなさすぎてこうなるんか
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/15(木) 22:56:24.22 ID:K1uEuWO70
- これ校庭どこにあんの?
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/15(木) 22:56:54.06 ID:9wT3Vkym0
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/15(木) 22:59:46.28 ID:zrkZRriR0
- >>29
教室めっちゃ普通で草 - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/15(木) 23:00:54.96 ID:9wT3Vkym0
- >>31
公立だからなマンションも併設やから、ここらにすんで職住学校も超隣接って感じやな
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/15(木) 22:57:53.26 ID:9wT3Vkym0
- 小学校もある東京ミッドタウン八重洲のテナントなど
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/15(木) 22:59:55.24 ID:aNSzm/jq0
- チャージマン研の学校こんなんやったな
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/15(木) 23:00:05.78 ID:9wT3Vkym0
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/15(木) 23:01:00.33 ID:wBnhLvic0
- 日本橋図書館の下に小学校入ってたりするが東京だと割りとこういうのあるのか
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/15(木) 23:01:12.73 ID:tVPfTumD0
- 不自由なもんやな
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/15(木) 23:01:35.15 ID:9wT3Vkym0
- (A-1街区)地上45階 地下4階 ペントハウス2階/約240m
(A-2街区)地上7階 地下2階 ペントハウス1階/約41m - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/15(木) 23:01:50.28 ID:5opT//6H0
- 小学生から社会人としての訓練が始まってる
もうこの国は終わりですよ感がすごい
東京都中央区立城東小学校の校舎が豪華だと話題

コメント