東大の最上位層って所詮は東大にしか入れなかったゴミやん

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/27(金) 18:22:55.78 ID:JTb6B1k7d
ちな慶應義塾大学文学部哲学科→ハーバード大学大学院
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/27(金) 18:23:22.34 ID:7moyP4ti0
は?
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/27(金) 18:23:34.93 ID:JTb6B1k7d
>>2
ひ?
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/27(金) 18:23:26.84 ID:JTb6B1k7d
正論は伸びないな
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/27(金) 18:23:29.21 ID:C9cEDmab0
それで禿げてるのはもったいないやろ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/27(金) 18:23:40.71 ID:JTb6B1k7d
>>4
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/27(金) 18:24:24.33 ID:JTb6B1k7d
慶應の時点で上級度や陽キャ度は最強
ハーバードの時点で学歴、学力も最強
ワイこそが至高の存在や
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/27(金) 18:24:47.38 ID:JTb6B1k7d
頭を垂れろ、猿どもめ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/27(金) 18:25:01.12 ID:krjyVEZ40
もしかして慶應に大学から入った?
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/27(金) 18:25:26.05 ID:JTb6B1k7d
>>9
うん
当たり前やろ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/27(金) 18:25:11.33 ID:l5W4qXgc0
KO…w
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/27(金) 18:25:47.80 ID:JTb6B1k7d
>>10
お前が逆立ちしても勝てない上級国民集団やぞ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/27(金) 18:27:33.67 ID:akMjpGAg0
>>14
大学からやったら上級ではないんちゃうの?
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/27(金) 18:28:23.31 ID:JTb6B1k7d
>>24
ガチの上級は大学から入ってくる奴らやぞ
確か三木谷の娘も大学から慶應や
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/27(金) 18:30:02.71 ID:akMjpGAg0
>>30
そうなん?
周り東大京大落ちた奴らが多いしそう言う奴ら普通やからあんまりイメージなかった
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/27(金) 18:30:25.57 ID:JTb6B1k7d
>>42
コッコウリツダイガクなんかを受けているような猿はたしかに下級国民やな
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/27(金) 18:25:15.98 ID:eAQxR7K+0
なんJなんかやらず日本のために研究してくれ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/27(金) 18:25:59.25 ID:JTb6B1k7d
>>11
おう!
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/27(金) 18:25:26.28 ID:YB4z6dc+0
ワイ北大やけどイッチから見てどうや
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/27(金) 18:26:22.55 ID:JTb6B1k7d
>>13
金曜深夜の渋谷に落ちているゲロ程度の存在
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/27(金) 18:26:54.51 ID:YB4z6dc+0
>>19
レス貰えた!ありがとうやで😍
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/27(金) 18:26:04.86 ID:lOhDGv/d0
ハーバードの方も学科書けよ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/27(金) 18:26:57.78 ID:JTb6B1k7d
>>16
経済学や
計量経済学、数理ファイナンスを専攻していた
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/27(金) 18:27:37.31 ID:HIK2wJEl0
>>21
PhDか?
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/27(金) 18:26:11.34 ID:lyYuXQMW0
なお修了できん模様
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/27(金) 18:27:22.73 ID:JTb6B1k7d
東大とかいう世界ランク20位以下の国立養護学校
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/27(金) 18:27:24.97 ID:ajS9dlsU0
慶應の経済は進級が厳しい
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/27(金) 18:27:48.39 ID:JTb6B1k7d
>>23
2→3年の時だけやで
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/27(金) 18:27:41.75 ID:ev0dYjlK0
その通り。アジアの大学でても世界ではまったくの無名
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/27(金) 18:27:58.09 ID:akMjpGAg0
ハーバードのPhDとかは普通にすごそう
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/27(金) 18:28:12.12 ID:lOhDGv/d0
学生証貼らんことにはね
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/27(金) 18:28:23.32 ID:n13pmbj40
日本で暮らすなら東大超えたらオーバースペックだからな
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/27(金) 18:29:05.15 ID:JTb6B1k7d
>>31
もうそれは無理がある
最近は日本人でMITやハーバード大で研究していた人も普通にいるのに
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/27(金) 18:29:32.74 ID:n13pmbj40
>>34
そこまでして何を得たいんや
その先は何?
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/27(金) 18:29:57.71 ID:JTb6B1k7d
>>37
人類の進歩や文明の発展に少しでも貢献できればそれで十分や
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/27(金) 18:28:35.88 ID:HIK2wJEl0
ハーバードの経済学Ph.D.とか入学も卒業も東大よりはるかに難関だわな
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/27(金) 18:29:03.48 ID:albSSrHDa
○ハ定期
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/27(金) 18:29:23.49 ID:JTb6B1k7d
トンキン大学www
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/27(金) 18:29:31.63 ID:127G2cp10
進研大学?
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/27(金) 18:29:53.00 ID:E4cOccEl0
ハーバードの院まで行ってやることは学歴煽りなのか…
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/27(金) 18:29:58.74 ID:lOhDGv/d0
そろそろホンマの学歴晒そうや誰も煽ったりせえへんから
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/27(金) 18:30:01.01 ID:l5W4qXgc0
ハーバードなのにサンデルと真逆のこと言ってるやん
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/27(金) 18:30:19.13 ID:4ge5kPgCa
慶応の学食で何がいちばんおいしい?
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/27(金) 18:30:53.29 ID:JTb6B1k7d
>>43
学食はほぼ行ったことがない
ひようらはよく行っていたけどな
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/27(金) 18:30:41.61 ID:2wY6i38w0
でも労働者になるんやろ?
資本主義やで?資本家さいつよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました