東大生の89パーセントが間違えた推定問題、マジでむずいwww

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/25(土) 14:46:13.66 ID:MVZ7FAkv0
「世界一足の速い人間」が「宇宙一足の速い人間」である確率を推定してください。
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/25(土) 14:46:21.75 ID:MVZ7FAkv0
やばい…
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/25(土) 14:46:28.52 ID:MVZ7FAkv0
わからん…
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/25(土) 14:46:37.21 ID:CNTmEtZ8a
これ面接で聞かれたわ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/25(土) 14:47:20.79 ID:ehrN+4mJa
知るかばーかプーチン
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/25(土) 14:47:21.97 ID:FI+L0CIGM
人間の定義によるわそんなん
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/25(土) 14:47:40.06 ID:kA7uvsV+0
どういうことや…
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/25(土) 14:47:42.92 ID:oiggQwIr0
1、やね
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/25(土) 14:48:21.51 ID:MVZ7FAkv0
これわかったら東大生の上位陣レベルの知能や…
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/25(土) 14:48:30.41 ID:/UwLCSsA0
全体の数が不明だから不明
これが正解
これ以外は確率の定義わかってないアホ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/25(土) 14:49:22.12 ID:yVPLGbbn0
>>14
全体の数がわかってたらどうやって出すんや?
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/25(土) 14:52:22.88 ID:/UwLCSsA0
>>16
1/全体の数-地球人の数+1
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/25(土) 14:53:43.73 ID:yVPLGbbn0
>>23
すんでるとこ違うから地球以外の人間が圧倒的に遅かったり速かったりするほうが自然やと思うけど、
それでもその計算でええんか?
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/25(土) 14:54:36.52 ID:/UwLCSsA0
>>25
それは分からない数なので一律に等しく考える
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/25(土) 14:55:45.80 ID:yVPLGbbn0
>>28
それは不明でも仮定をおくのに、
全体の数とやらは不明だからと諦めるんか
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/25(土) 14:56:43.56 ID:/UwLCSsA0
>>31
数学だからそう
サイコロ降るのに机の凹凸とか考えるか?
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/25(土) 14:57:40.57 ID:yVPLGbbn0
>>34
数学だから仮定おくなら
全体の数も仮定おけばええやん
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/25(土) 14:58:18.23 ID:/UwLCSsA0
>>36
宇宙は無限に膨張し続けるので無理
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/25(土) 15:00:17.16 ID:yVPLGbbn0
>>38
それも仮定おけばええんやで
どういう出発点おいてどうやって結論にたどり着くか問われてるだけやでこの手の問題は
やし不明と投げた時点で終わりなんや
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/25(土) 14:58:29.87 ID:biDJxUfnM
>>36
頭悪そう
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/25(土) 14:48:33.50 ID:11JKPn6B0
世界って何?
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/25(土) 14:49:49.24 ID:ee34efqQp
人間は地球にしかおらんやろ
他の惑星なりに人間に似た何かがいてもそれは人間じゃない
つまり100%
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/25(土) 14:51:55.23 ID:fPmKZnzxM
>>17
人間が地球以外にいないという証拠は?
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/25(土) 14:49:49.49 ID:iRjBLYuL0
人間の定義ってなんや?
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/25(土) 14:50:43.10 ID:mEUa9EaId
100%だろ
こんなのもわからんのか
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/25(土) 14:50:57.05 ID:M6xH531O0
あーこれ懐かしいな
ワイも東大でこの問題受けたわw
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/25(土) 14:51:00.75 ID:QFp/RlOM0
100%
人間は地球にしかいない
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/25(土) 14:53:01.09 ID:y76O4wIAr
100%
「人間」は地球にしかいないから
地球上で最も足の速い人間=宇宙で最も足の速い人間
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/25(土) 14:53:55.74 ID:y8IXcKRcp
ちなみに正解はなんなの?
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/25(土) 14:54:33.17 ID:TnWpX+PH0
宇宙一速いか宇宙一速くないかの二択やから50%や😉
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/25(土) 14:54:42.68 ID:B4+Th6nW0
宇宙一かそうでないかの2択やから50%
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/25(土) 14:55:00.62 ID:N7OxackMd
主は地球にのみ人類を創り給うた
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/25(土) 14:55:48.18 ID:duD194oi0
0やろ
確率なら全事象が無限大なんやから
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/25(土) 14:56:37.12 ID:9AOyiHGwM
人間の定義は?
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/25(土) 14:56:50.97 ID:qPkTgxTvd
私は人間といえば地球人のみだと思ってるので100%です
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/25(土) 14:58:55.13 ID:+4XJZwlRp
宇宙に人間なんていないんだから100%に決まってるやん
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/25(土) 14:59:39.23 ID:mEUa9EaId
これが問題の全文なのかしらけど
この問題文なら100%しかない
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/25(土) 15:00:06.21 ID:7hAz3DWCd
私は世界とは宇宙まで含むと思っていますので
世界一=宇宙一だと思います

これで広い視点を持ってるアピールしたらええぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました