松井の5打席敬遠っていうほど卑怯か?

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 16:59:27.53 ID:Iknb8ZC30
勝つ為の作戦なんだから卑怯でもなんでもないよな
高校生の試合に松井を使う方が卑怯や😡
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:00:36.28 ID:NICRvNljr
たしかに
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:00:46.08 ID:7YOKQyf+0
そりゃ後にプロでも活躍するなんて確定してない時点だからな
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:01:24.01 ID:J5gG2HTsH
敬遠指示した監督も高校生にプロが混じってるようなもんだから無理とか言ってたしな
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:01:24.55 ID:JBo5Du06M
なお次の試合メンタルボロボロてボロ負け
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:01:50.06 ID:Iknb8ZC30
>>5
クソみたいな野次やけんま予告をする人間の屑共のせいでな
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:02:50.11 ID:bLoyMZcfa
>>5
メンタルボロボロにしたのは高校野球ファン(笑)やぞ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:02:17.49 ID:vi5NzmGq0
相手にチャンスもらって打てなかった月岩とかいう奴が悪い
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:02:23.70 ID:KOkXWMik0
5番打者がクソなのが悪いだけや
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:03:08.72 ID:qPIg03Hx0
敬遠が嫌なら1番にしとけばいいのにな
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:03:09.66 ID:DgjMhpri0
あれで箔がついたから今から見るとOK
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:03:45.40 ID:ne+IHuWqa
56すとか刺すとか盗むとか物騒な言葉が多いなかで数少ない綺麗な野球用語が敬遠や
相手を敬うから敬遠なんや

誰が言ったんか忘れたけどわりとすき

44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:10:45.29 ID:02MG1H0V0
>>12
ええな
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:11:25.98 ID:6OlpBbJm0
>>12
当事者の馬淵やなかったか
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:12:42.61 ID:ne+IHuWqa
>>47
ちゃうと思う
解説者か評論家かあたりやったはずや
136 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:22:35.75 ID:g7Jkdgpj0
>>12
刺殺はほんま草
139 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:22:41.41 ID:eYDRYfnO0
>>12
敬して遠ざけるって元々論語の言葉だしな
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:04:43.42 ID:P6MMWljid
糞なのは明徳に怒りながら甲子園にゴミ投げつけてた客
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:04:56.03 ID:/C9EKxI40
仙台育英という邪悪チームに追いやられたヒール
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:05:32.88 ID:d1aJJXjqa
選手は何も悪くないで
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:06:06.82 ID:Iknb8ZC30
>>15
監督も悪くないやろ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:06:06.25 ID:9nplrNPB0
卑怯じゃなくても、しらけるぜ!
プロ意識ねえのかよ!
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:06:23.22 ID:Iknb8ZC30
>>16
プロじゃねぇし…
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:06:17.30 ID:eOWGldHX0
嫌なら五番にいい選手おいとけよ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:06:45.64 ID:fWSwDk9E0
敬遠とかリスク背負ってるのに何キレてるんや
後のやつが打てば問題ないやろ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:06:51.84 ID:KGKcaGXJM
巨人宮本コーチ「甲子園に魔物がいるって本当?」
巨人小林「出くわしたかもしれない・・・」
甲子園には魔物がいるからしゃーないプロですらこう言ってる
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:06:58.12 ID:q5ptEdKp0
ボロカス叩かれたんだから卑怯なんやろ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:07:07.65 ID:jP1haNB2M
まぁひとつの伝説なったしええやん
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:07:15.17 ID:u6fGpdXn0
山田三振やったけどいいスイング描けたからホームラン←こっちのが卑怯
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:07:20.24 ID:J5gG2HTsH
実際どうすれば良かったんて話だよな
普通に勝負してたら松井1人に負けてもおかしくないやろ
敬遠を批判してる奴は大人しく負けろって言いたいんか?
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:07:23.81 ID:eOWGldHX0
全打席敬遠されたら負けるような打線組んだ奴が悪い
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:07:24.77 ID:0i+A8wW3d
高校野球を神聖なものにしたいアホが騒いでるだけや
勝負事で最善を尽くすなって意味わからん
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:07:49.44 ID:CZd/pHNf0
スタンドで泣きながら「卑怯者ー!」とか叫んでたまんさん達ようあんな感情移入出来るよな
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:07:57.67 ID:CJvrz0Nj0
ルールに則った勝ち方だから悪くはないがそれに対して観客がどんな印象抱こうが自由や
ヤジ飛ばしたり物投げるのはそもそもルール違反だからクソ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:08:09.61 ID:cYfj1pGu0
卑怯ではないがチキン野郎
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:09:02.80 ID:STxjMsx4d
敬遠があまりに連続だと次の打者は命賭けなきゃならんのやで
亀井がそうやったわ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:09:10.45 ID:6OlpBbJm0
サッカーでドン引き戦法したチームにキレるのと同じだよな
93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:18:44.62 ID:Y7dWL0S9a
>>32
そんなんあったな
パス回しやっけ?
104 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:19:48.20 ID:NILade5q0
>>93
いわゆる鳥籠やな
122 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:21:04.84 ID:6OlpBbJm0
>>93
それもそやし自陣に篭ってカウンター狙いも文句言われる
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:09:13.24 ID:8HTkAMhdM
そういえば地方大会かなんかで馬渕また全打席敬遠やったって話題になってたけどあいつプロになったんか?
清宮には全打席敬遠の価値はないとか言ってたけど
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:09:24.65 ID:1Wgbwspc0
卑怯は卑怯やけど出塁率100%でリスクも背負っとるしな
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:09:33.89 ID:q5ptEdKp0
擁護してる奴って転売屋の理屈みたいで嫌いやわ
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:12:06.37 ID:CJvrz0Nj0
>>35
転売はチケットとかものによってはルール違反だし生活必需品だと迷惑行為やからな
敬遠はルール違反でも迷惑行為でもない
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:14:59.57 ID:Iknb8ZC30
>>35
マスクやトイレットペーパーを転売している奴は迷惑やし法律で禁止されたやん
でも敬遠は禁止されてないよな
ん?
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:09:40.99 ID://5oewGvM
野球ってこの手の意味不明な不文律多くない?
報復死球とか意味わからんわ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:09:44.98 ID:hoIkiDc10
極端な話高校野球に全盛期のお薬ボンズが混じってたら
敬遠するのは卑怯なのかって話よ
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:13:36.61 ID:ne+IHuWqa
>>37
薬はルール違反なんやからまったく例えになってないぞ
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:14:14.61 ID:hoIkiDc10
>>59
アスペ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:10:00.53 ID:JBo5Du06M
馬渕「森友を敬遠?キンデンがいるから無理だよ」
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:10:14.86 ID:zJ/39AwF0
星稜の同期でプロおる?
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:10:18.75 ID:hlCChpfe0
客は明確に糞
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:10:24.51 ID:0rXb0VeI0
5打席目は勝負させてよかったなってぐらいやろ
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:10:34.64 ID:KOkXWMik0
明徳に罵声浴びせたの自粛警察みたいな連中やろどうせ
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:10:40.60 ID:LoF2So6O0
賛否はどうでもええけどつまらんの一言
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:11:04.77 ID:7A+MSbNg0
月岩くんが一番の被害者
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:14:51.59 ID:2/hIrnwZ0
>>45
月岩も別に雑魚打者じゃないのにな
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:11:20.60 ID:hEaOhpkod
がばいとか沖縄とか甲子園染めるチームの方が卑怯
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:11:28.00 ID:4GBtM8yxa
高校野球は青少年の育成と教育がなんたらやろ
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:11:39.31 ID:oZj63mjY0
月岩くんが打てば良かっただけ
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:11:59.65 ID:r6gNdyXva
ギブソンも言うてたやろ
日本の野球は野球じゃない
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:12:38.36 ID:Iknb8ZC30
>>50
あれもおかしいと思う
体格やパワーで負けてる側が工夫するのは当然ちゃうんか?
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:13:53.52 ID:6OlpBbJm0
>>54
まあそもそも向こうは試合開始直後の初球打ちもタブーやったりするしややこしいで
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:12:09.61 ID:N4UJVJF80
アニメ漫画やったらこいつと勝負したくなったとか言って指示無視して全力の球投げてホームランやろなぁ
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:12:13.36 ID:XdTRxWmSr
ルールに反してないから5打席敬遠はありって言うくせにルールに反してない観客のブーイングに文句いうやつwwww

あんな賛否両論ってわかることを高校生にやらせた明徳の監督が悪いに決まってんだろ

70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:15:12.88 ID:CJvrz0Nj0
>>53
高校野球では確か観客からのヤジは禁止されてるで
高校で野球応援の時にそういう説明を受けた覚えがある
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:12:39.39 ID:hlCChpfe0
野球はチームでするものなんだから1人の長打を封じられただけで戦力激減するチーム状況に問題がある
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:12:57.63 ID:AI8OfJkCa
清原を5打席連続敬遠してもPLは勝てたやろ
そういうこと
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:13:08.79 ID:RLq9FfVh0
勝つための意地やん えーんちゃうか
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:13:38.73 ID:jyQs38Tl0
作戦としては正しいけど観客や世間の民度が低いことを考慮してなかったのはミスだな
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:14:04.23 ID:ogPs5JDoM
正々堂々と戦うことを宣誓しての大会だからな・・・
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:15:56.89 ID:J5gG2HTsH
>>62
敬遠が正々堂々じゃないなら甲子園では禁止にもすればええやん
ルール上問題がないのに正々堂々じゃないってどういう事やねん
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:16:28.38 ID:6OlpBbJm0
>>72
白鵬の変化についても同じことが言えるな
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:14:11.78 ID:9nplrNPB0
まあこれやって負けてたらむしろ美談というか松井伝説を彩る一エピソードになってた
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:14:32.62 ID:jUMbv/XOM
馬渕に3年の夏予選で全打席敬遠された高知高校の法兼
亜細亜大学からパナソニックへ
その時3番打ってた和田恋がプロになって現在楽天
不思議なもんやな
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:14:39.30 ID:ECQkLBBMa
このときのピッチャーと星稜5番はガチで家族ごと追い込みかけられるレベルで地域から酷い扱い受けたのにカットマン如きが被害者ヅラしてるのほま草
129 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:21:53.88 ID:Y7dWL0S9a
>>66
指示した監督の責任やないんかい

日大アメフトといいおかしいな

69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:15:04.17 ID:KOkXWMik0
山田は江川学院戦くらいでしか露骨に敬遠されてないな
後ろ微笑なんやからもっと歩かせるべきやで
87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:17:50.01 ID:6zoLaGYZ0
>>69
他の試合で山田が全打席敬遠されたケースの考察好き
江川学院以外は全部敬遠したら勝ててたけど江川学院だけ敬遠しない方が勝てたというオチやった
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:15:13.15 ID:eYeO3plcd
期待して来てみたのに小園と例の彼女の匂わせスレ立ってなかった
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:15:59.94 ID:NILade5q0
当時の誰しもが松井の次の打者が悪いって思ってたやろ
つか本人もそう思ってるんじゃなかったっけ
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:17:31.12 ID:Iknb8ZC30
>>73
悪くはないやろ
ただ実力不足だっただけ
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:16:07.57 ID:EMDtUDqR0
相手を怪我させるようなもんじゃないし別にやろ
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:17:06.05 ID:jyQs38Tl0
>>74
馬淵が本物の畜生なら殺スラや死球攻めで潰してただろうな
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:16:36.38 ID:suXiKYJea
21年越しの対決で松井が1度もバット振らずにフォアボールでやり返したからな
あれよく放送したな
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:16:41.87 ID:xHKjlrdD0
勝負だからとは言うけど高校生同士の真剣勝負だからこそ試合で1度もバットを振らせてもらえなくなる松井の気持ちとか考えなあかんやろ
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:16:44.56 ID:zBwau9hMa
ババア「何が高校生らしくよ!一番高校生らしくないのは松井じゃない!」
88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:17:54.07 ID:J5gG2HTsH
>>78
ぐう正論
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:16:54.02 ID:onlEN2RBa
松井が成功するかどうかなんてまだ分からなかったのに「プロが金属バット持ってたら敬遠するわ」って言い切ったのはえらい
86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:17:45.92 ID:sTqu1ooM0
>>79
実際はメジャー行くやつやったしな
大正解やわ
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:17:11.71 ID:gbdipWd1p
サッカーの試合でタブーとかあるん
89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:18:09.27 ID:6OlpBbJm0
>>81
自陣にドン引きサッカーしたらアンチフットボールだとか言われる
あとネイマールみたいな派手なドリブルすると不快に感じる選手もいる
94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:18:47.85 ID:EhKEfR3Z0
>>81
リールリフトはアカン
99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:19:08.07 ID:sTqu1ooM0
>>94
どういうプレーなん
108 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:20:15.19 ID:6OlpBbJm0
>>99
かかとでボールを巻き上げるプレー
113 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:20:39.43 ID:sTqu1ooM0
>>108
ヒールやろそれ
118 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:20:58.65 ID:gbdipWd1p
>>94
ヒールリフトか
あれアカンのやな
128 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:21:52.41 ID:EhKEfR3Z0
>>118
ネイマールがリーガでやったら相手にキレられてた
97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:19:04.52 ID:yFfmaC2d0
>>81
試合中に魅せ技をやると舐めプと判断されて報復タックル食らったりするぞ
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:17:20.21 ID:mgKz0IIQ0
今やったらマジで馬淵キチゲェに殺されるやろ
103 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:19:47.52 ID:wyswvByja
>>82
今は昔ほど高校野球キチゲェはおらんから命は大丈夫やろ
ネットでネチネチと陰湿に攻撃されるだろうけど
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:17:23.63 ID:NILade5q0
東海大四のスローカーブが議論になったのはいくらなんでもないわーって思ってた
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:17:41.86 ID:Uvbedf/Ed
実際にリアルタイムでみてたら仕方ないとは言えんわ
90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:18:12.49 ID:ogPs5JDoM
教育の一環としての球技なんで
生徒の心に一生PTSDなるような投球を強制させるのはどうなのかね
勝てばいいってのはプロ野球なら理解出来なくもないが
109 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:20:23.06 ID:cYfj1pGu0
>>90
都合よく教育と勝負を使い分けてくるよね高校野球って
91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:18:17.18 ID:aHRzGIPTa
4番が出塁率100%で5出塁してるんだから何が卑怯なのかわからんわ
92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:18:27.27 ID:ruwbm86vM
野球のルールが悪いから別に悪くない
95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:18:57.41 ID:z/T1oru3p
これテレビ流れた時のTwitterとかなんjやとほぼ批判されんよな
わいも戦略やと思うし
でも当時はボロクソに叩かれたらしいから今といろいろ違ったんやろか?
121 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:21:04.04 ID:NILade5q0
>>95
言うほど叩かれてたかなぁ
解説やってた福嶋氏はしゃーないって感じやったし
翌日の新聞も見出しはともかく解説者連中は敬遠で当然みたいな風潮だったと思うが
142 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:23:02.27 ID:RG56kZ1yM
>>95
当時はネットとか無かったから表立って叩いてる奴らが目立ってるだけで裏には擁護派もめちゃくちゃおったやろ
96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:19:01.34 ID:fydB4Nla0
ルールにのっとてるんだから問題ない
文句言ってる方が基地外
98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:19:06.38 ID:eZsYnw57d
メガホン投げた奴らマジで嫌い
100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:19:17.27 ID:xHKjlrdD0
今考えたけど「敬遠は1試合に3回まで」ってルール作ったら良くない?
101 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:19:36.12 ID:ef1nybbZ0
>>100
出塁させてもらえるのに?
105 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:19:58.23 ID:sTqu1ooM0
>>100
「あれー? っかしいな…入らないな…」っていちいち首かしげる演技が流行るだけだから
106 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:20:08.65 ID:2/hIrnwZ0
>>100
その定義でいっても松井は公式記録では1回も敬遠されてない
107 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:20:10.76 ID:946ex9gSr
>>100
敬遠じゃなくて普通に四球だせばええだけやんけ
115 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:20:45.66 ID:eZsYnw57d
>>100
いいと思うが、わざとじゃなくて乱れて外れたのとどう区別する?
102 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:19:42.48 ID:Cz/7KKaz0
卑怯ではないけど作戦的にも教育的にも間違ってる采配だと思う
110 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:20:30.74 ID:Iknb8ZC30
>>102
いや勝ったから作戦的には大当たりやんけ
116 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:20:50.26 ID:sTqu1ooM0
>>110-111
せやな
130 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:21:59.71 ID:Cz/7KKaz0
>>110
決勝やったら良かったかもな
111 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:20:35.69 ID:fydB4Nla0
>>102
教育ってなんだよ なんでダメなんだ
146 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:23:19.61 ID:Cz/7KKaz0
>>111
高校野球は部活やぞ
トラウマ残してどうする
119 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:21:00.59 ID:EMDtUDqR0
>>102
勝ってるやんけ
137 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:22:40.42 ID:Cz/7KKaz0
>>119
2回戦に勝てばええんか?
違うやろ
148 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:23:25.56 ID:EMDtUDqR0
>>137
2回戦だろうが3回戦だろうが関係ないやろ
目の前の相手に負けた時点で終わりなんやから
112 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:20:36.85 ID:v9FE7mVu0
プロならわかるが高校野球であれはない
126 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:21:37.29 ID:CJvrz0Nj0
>>112
むしろプロでやる方があかんやろ
興醒めにも程がある
135 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:22:33.55 ID:v9FE7mVu0
>>126
高校野球は部活やし
プロは生活かかってるし
114 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:20:42.45 ID:ruwbm86vM
プロには敬遠球打つガ●ジもおるのにな
117 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:20:57.92 ID:33HZttZ+d
焼き豚って糞だよなほんと
123 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:21:10.56 ID:J5gG2HTsH
むしろ強過ぎる相手に作戦で勝つって良い教育になるやろ、
124 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:21:17.52 ID:mzjLAehf0
ていうか月岩を完全に対策して封じ込めた明徳義塾の作戦勝ちやろ
当たってないことが分かっていながら5番月岩にこだわり続けた星稜側が悪い
125 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:21:27.83 ID:HiPTH4tCa
選手が叩かれるのを予想できなかった馬渕は戦術として成功しても教育として失敗だったのは事実やろ
実際その後メンタルボロカスで敗退やし
127 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:21:49.36 ID:drd9Ttnm0
ランナー無しや一塁にランナーがいてもやったのはまずかったな
131 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:22:03.06 ID:fydB4Nla0
逃げるが勝ちって言葉あるだろ
132 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:22:04.36 ID:QMUL8wNLM
アマチュアの高校生に対して自分を喜ばせるプレーをしなかったという理由でヤジ飛ばす奴らが一番頭おかしいぞ
133 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:22:17.56 ID:EMDtUDqR0
>>132
ほんこれ
149 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:23:31.70 ID:XV0RwTEZd
>>132
金払ってんやししゃーない
134 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:22:17.80 ID:/pnaKs1ud
作戦勝ちやん
月岩を徹底的に研究してたんやろ?
138 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:22:41.32 ID:kRvR/4E50
なんJあったらお前らが一番批判してそうキチゲェやし
143 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:23:15.08 ID:suXiKYJea
ルール上やってもいいけどこういうの徹底したらスポーツでの紳士協定とか曖昧に流してる部分が無くなるような事をやったとは思う
144 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:23:16.99 ID:6OlpBbJm0
サッカーはユニ脱いだらカード出す悪習やめろやと思うわ
145 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:23:18.96 ID:ddGu6mxv0
部活は教育の一環やろ派と勝利至上主義派が混ざってるからよくわからんのやな
147 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:23:25.00 ID:JAvwjjW4H
松井は高校生とは別枠という風潮

コメント

タイトルとURLをコピーしました