- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/27(土) 20:51:08.81 ID:/Uw0KiBm0
- 「わけあって、見たんですよ、千と千尋を。あの…いいですか…?
あれ、何がおもろいの?ちゃう、ホンマにごめん。最初からおもんないと思って見たわけじゃないねん。
あんだけええって言われてるならそれなりにおもろんいやろな~と思って見たねん。
それなのに全ッ然ッおもんなかったし!なんなん?!何が言いたいのあれ?何にも無いやん?!
なんやろ、思てた以上に何にも無かったんで、なんか逆にごめんなーって。簡単にパンチ入ってもうたみたいな。
だっるいしさー、なっがいし、20分ぐらいでまとめろやっちゅう話やん。
みんなこんなんをええと思ってんの?でも面白かったって言ってる奴でどこがええのか説明できる奴一人もおらへんと思うで。
あんなんでええの?あんなええ加減でええの?もう撮る気無くすわ…。」 - 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/27(土) 20:51:21.18 ID:/Uw0KiBm0
- まずあのオカンが「千尋早くしなさい」言うてトンネルの中に何であんな誘き寄せるように入っていくのかがもう、まずついて行かれへん。引っ越しなんやろ?
ババアも何でカラスみたいになって何処帰ってんのかもよう分からんし
あのババアに何であんなでっかい赤ん坊がおんのかもよう分わからんしカオナシがね、千についてきたやんか?何でついてきて、最後ババアのとこにおるのかが分からへん。
ものすごい好きやったんちゃうの?千、千尋のことが。何でなんかよう分からんし。あの赤ん坊がネズミみたいにされる、あいつが何で千尋にあんな懐いてんのかも、急にエラい懐いたなおい!ていう…のもよう分からんし。
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/27(土) 20:51:23.23 ID:LVwDUZiD0
- 松本人志の放送室定期
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/27(土) 20:51:31.44 ID:7NT/hx/Ep
- でR100は?
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/27(土) 20:51:31.91 ID:/Uw0KiBm0
- ああいう映画見たときにいっつもみんな言うねん。
あの~何か「忘れかけてた子供の頃の童心の心がどうたらこうたら」
それ全く逆やと思うねん。
子供ってもっと残酷やし、自分勝手やし、それが子供の心のはずなのよ。ああいうの見て「子供の心が分かった」「子供の心に戻った」みたいに言うのは真逆の話で。
あんなの大人が見た勝手な子供の気持ちやねん。
全然童心じゃないもん、あんなん。捻じ曲がった子供の心やねん。俺はもっと子供の心で見てるから、意味が分からへんねん。でしょ?
何であんな危険まで冒して、あの白い龍を助けようとするのかも分からへんし。
子供ってそんなんじゃないからね? - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/27(土) 20:51:42.65 ID:DX9LeCee0
- 若手イエスマン芸人「さすが松本さん!」
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/27(土) 20:51:44.97 ID:/Uw0KiBm0
- 山崎なんかはな、「トトロは良かった。魔女の宅急便は最悪。」とか言うて…。
もう…どっちも一緒やん。知らんけど。
今回のがそんな良かったんやったら、もうあんなもんナンボでも作れるやん。
だって辻褄合うてへんねんから何でもエエやん。あとキャラクターどんなん出してくるかだけのことで。 - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/27(土) 20:51:59.05 ID:/Uw0KiBm0
- 紅の豚は俺ちょっとだけ見たで。あれみんな「(おもしろく)ない」って言うやんか?
俺もあれ(面白く)ないと思うねん。
紅の豚の「ないさ」は、千と千尋と同じぐらい「ない」ねん。
同じぐらい無いのに何で千と千尋が絶賛で、紅の豚が「ない」って言われんのか俺意味が分からへんねん。どっちも不味いのに、こっちはごっつ美味い言われてんのがもう…分からん!
何や!?違いが分からんわ!っていう。 - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/27(土) 20:52:13.74 ID:/Uw0KiBm0
- …俺おかしいんかな?
じゃあ俺頭おかしいんやわ、きっと。
"1ミリ"たりともエエと思えへんかったよ俺、ホンマに!ダルいしさ~、もうあんな長っい、20分ぐらいでまとめろよっいう話やん
あんなんでエエの!?あんなムチャクチャでエエの!?
でもね俺みんなに聞きたいけど、説明できる奴誰もおれへんと思うで?「面白かった」って言うてる奴でも。 - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/27(土) 20:52:25.58 ID:/Uw0KiBm0
- 物を作るというかさ、一つの作品を仕上げるってどういうことなの?
その「夢」でエエの…?そんな何となくで物作っていいの…? - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/27(土) 20:52:29.41 ID:kc66pdBJ0
- なお
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/27(土) 20:52:35.17 ID:WuFZxvsv0
- 滑らんなぁ
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/27(土) 20:52:41.15 ID:/Uw0KiBm0
- 2001年7月20日に日本公開。興行収入は300億円を超え、日本歴代興行収入第1位を達成した。この記録は2016年現在も塗り替えられていない。
第52回ベルリン国際映画祭では金熊賞を受賞した。
第75回アカデミー賞ではアカデミー長編アニメ映画賞を受賞した。2016年のイギリスBBC主催の投票では、世界の177人の批評家が「21世紀の偉大な映画ベスト100」の第4位に選出した。
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/27(土) 20:52:55.75 ID:lDGV18vQ0
- 豚と魔女は面白かった
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/27(土) 20:52:58.28 ID:/Uw0KiBm0
- 大日本人
公開年:2007年(日本)
制作費:10億円
興行収入:11.6億円 - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/27(土) 20:54:29.38 ID:ziy49rpG0
- >>15
w - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/27(土) 20:54:40.15 ID:Y+UNCgeX0
- >>15
100000000円も儲けてるやん!
流石まっつん - 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/27(土) 20:57:13.00 ID:ZSvBqutk0
- >>15
広告費って制作費に入ってる?
松本が撮った映画ってことでバンバン広告うっとるやろけどそれ踏まえても黒字? - 79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/27(土) 21:03:24.07 ID:s/1BOTVK0
- >>15
あれのどこに10億使ったんや…。 - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/27(土) 20:53:03.28 ID:fLzfCCeYr
- 映画批判出来るんかね
この時はもう映画撮ってたんかね - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/27(土) 20:53:07.78 ID:CZoW5wcE0
- おソースプリーズ
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/27(土) 20:53:29.17 ID:fKTWP3WA0
- 松本の映画はともかくこのレビューに関しては正論定期
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/27(土) 20:53:37.64 ID:XfDwvrKIp
- しんぼる
大日本人
R100 - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/27(土) 20:54:00.36 ID:lcAGrtvP0
- はい大日本人
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/27(土) 20:54:00.62 ID:vY1ACvdl0
- でも大日本人もジブリの絵でやったらウケそう
怪獣をもののけにしたらかわらんやろ - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/27(土) 20:54:09.10 ID:Ce9i8m/U0
- あんなん俺でも作れるは実際に作ったやつしか説得力ない定期
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/27(土) 20:54:10.01 ID:lBSFV1tg0
- もう二度と映画批判はできんやろなぁ
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/27(土) 20:54:18.74 ID:y79UzTClr
- 俺にもって
現代で映画を一人で作るものと思ってる時点で監督は無理や - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/27(土) 20:54:22.69 ID:uj2VpfWrd
- シネマ坊主は今自分で見たら恥ずかしくなりそうやな松本
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/27(土) 20:54:28.36 ID:AekqdUyTa
- 雰囲気最高やしな
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/27(土) 20:54:38.78 ID:V4krFRr1p
- なげーよ
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/27(土) 20:54:49.97 ID:5ngdHUT60
- まあ映画監督にはそういう感性も必要や、人と同じ脳じゃ面白いもんは作れんからな
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/27(土) 20:55:04.69 ID:JGcnB3GxM
- 宇田丸の松本映画評
宇田丸「例えるならラーメン松本っていう人気のラーメン屋の店主が蕎麦屋をやるっていったわけよ。こっちはあの旨いラーメン作る松本がどんな蕎麦作るか楽しみにするわけじゃん。そして食べてみたらさ。味がないのよ。ほんで、付け汁の奥の方をみてみたらなんかチャーシューとかメンマとか挙げ句の果てにはあんことか入ってて、これはゲロ以下だと思った」
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/27(土) 20:56:33.92 ID:dfyOiMQi0
- >>31
的確やな・・・ - 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/27(土) 20:59:01.56 ID:UWEkbjKnd
- >>31
のちに大日本人に関しては叩かれすぎたって反省してたけどな - 64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/27(土) 21:00:18.94 ID:JGcnB3GxM
- >>57
キム兄と品川のお陰やな。あとナベアツ - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/27(土) 20:55:12.48 ID:kHfAYm5E0
- 映画監督松本人志は死んだんや
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/27(土) 20:55:16.97 ID:q8Y0z2fFa
- ひろゆきもつまらんって言ってたな
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/27(土) 20:55:55.48 ID:VAghUrkZ0
- >>33
てことは面白かったってことやん - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/27(土) 20:55:23.77 ID:3e2xxWeXa
- 千と千尋は音楽含めて完成品だからな
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/27(土) 20:55:32.30 ID:PwTzsIxb0
- 正直大日本人とかしんぼるとかの路線のままならクソ映画マニア的な人たちからカルト的な人気を得ることもできたと思う
R100はそういう層すら遠ざけた - 72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/27(土) 21:02:01.13 ID:3xt49bso0
- >>35
結局何作とっても自分の作品の方向性すら固められないレベルってことなんやな
言うは易し行うはを自分で映画撮って初めて理解できたんちゃうんかなって - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/27(土) 20:55:35.36 ID:+XcC4DEP0
- たしか映画が忙しくなって放送室終わったんだよな
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/27(土) 20:56:04.18 ID:w+VUVET30
- >>36
違う
結婚したから終わった - 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/27(土) 20:56:59.67 ID:+XcC4DEP0
- >>39
そうだっけ?
なんか毎週頑張って放送室のデータ手に入れてたの覚えてるわ - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/27(土) 20:55:45.77 ID:BLLirZZR0
- 松本はきっちりしいやから合わんやろそら
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/27(土) 20:56:34.07 ID:JGcnB3GxM
- 宇田丸「しかも店主は腕組んで分かる奴には分かるみたいな面して客を見下してるのよ。そして常連らしき客はやっぱりこれだよなみたいな感じでひたすら食べてるの」
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/27(土) 20:56:37.16 ID:c89f7U+W0
- トトロはともかく千と千尋は演出とか要所要所の絵作りや展開がおもろいやろ
ストーリー自体が面白くて受けたわけでもないんやし - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/27(土) 20:56:53.12 ID:gYZoaQTU0
- お笑いはがっつり笑いどころをつくるからな
一本の作品の中での完成度はわかりづらいんやろ - 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/27(土) 20:57:07.12 ID:18oON1Xj0
- 自分で作れる言っちゃったら
ほならね理論も適用されざるを得ない - 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/27(土) 20:57:19.81 ID:O3+N3Lu6d
- こんなん俺にも作れるわwから千尋を超える作品は出来ましたか?(´・ω・`)
- 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/27(土) 20:57:33.76 ID:AqWsCLHAa
- またこのスレたてたんかよ
- 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/27(土) 20:57:47.14 ID:vJDc1g61M
- そもそも良いなんてそんな言われてたか?
- 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/27(土) 20:57:49.07 ID:e4ywogwNa
- R100は面白いって昔なんJで見たぞ
- 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/27(土) 20:57:57.89 ID:5ngdHUT60
- 小学生の頃に観るのとおっさんになってから観るのとじゃ同じ作品でも全然感じ方ってのは違うからな
少年松本仁志が観てもつまらないと感じたのかな - 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/27(土) 20:58:09.15 ID:5MoZp9+t0
- よく分からん映画作るよりもこっち作ってくれや
- 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/27(土) 20:58:47.40 ID:93KbjjQ+M
- 大日本人はタイトル倒れ
- 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/27(土) 20:58:58.17 ID:BLLirZZR0
- テレビサイズの笑いと映画は違うってことや
映画は伊達に100年以上続いてない
武なんかゴダールやらなんやら古い映画ばっか見とるらしいし - 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/27(土) 20:58:58.34 ID:x2tHkDFgr
- 学が無いから上っ面だけ真似ても決してビートたけしにはなれねんだよ
- 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/27(土) 20:59:05.13 ID:BJkWM1Ula
- たけしは若い頃に映画見まくってたから
あんなキャラの割に映画の趣味はマニア寄りなんだよな
素地が違う感じがする - 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/27(土) 20:59:14.03 ID:dfyOiMQi0
- テレビマンとしては一流なんだと思うけど
映画の視点で見るスキルは無かったんだねえ
人間としては一流ではなかったな・・・松本よ - 60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/27(土) 20:59:20.06 ID:h55d3Yc0a
- コケたコケてない関係なく自分も一応作ったんやから許したれや
- 61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/27(土) 20:59:41.79 ID:S9vd64ej0
- 裸の王様
- 62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/27(土) 20:59:53.66 ID:/JVC6xdm0
- カメラを止めるなの監督出演回だけワイドナショー欠席したってホンマですか?
- 63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/27(土) 21:00:14.46 ID:98iqE3xx0
- なんで地上波でやってくれないんや…
- 65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/27(土) 21:00:28.97 ID:dfyOiMQi0
- 千と千尋はセンスやテクニックもそうだし金もかかっとる
中々真似は出来んだろうな・・・ - 66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/27(土) 21:00:57.98 ID:fLzfCCeYr
- でも千と千尋以降のジブリはつまらんわ
もののけ姫で才能を出し尽くしてしまったんやろな - 69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/27(土) 21:01:22.83 ID:BJkWM1Ula
- >>66
もののけも一部クリエイターからの評価は悪いな - 71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/27(土) 21:01:59.39 ID:BLLirZZR0
- >>69
庵野がボロカス言ってたな - 67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/27(土) 21:00:59.27 ID:6q7bAi+j0
- 昨日映画館で見てきたわ
- 68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/27(土) 21:01:20.29 ID:nRk04MEU0
- 仮に面白くなかったとしても芸術性だけでお釣りがくるんやが…
- 73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/27(土) 21:02:04.10 ID:P83t6Klb0
- 電波少年の企画で作ったやつは面白かったぞ
- 74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/27(土) 21:02:32.02 ID:GrjwEjwl0
- 大日本人がマシって言われるのってバキの相撲編でピクルが評価されるのと同じ流れだよな
- 75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/27(土) 21:02:43.49 ID:a/l/rbap0
- 中身ないからええんよな
思想とか入ってないから
世界観で楽しめる - 76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/27(土) 21:02:46.14 ID:++E0YMgEp
- 確かに顔なしが急に大人しくなったのが訳わからん
- 77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/27(土) 21:03:03.29 ID:54ONOYtv0
- 人気映画を批判するの映画監督っぽいからやってみただけやろ
- 78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/27(土) 21:03:04.85 ID:NbozHsvi0
- 高須「清水(大日本人を酷評したスタッフ)が一緒に見に行った後輩も『理解出来なかった』って言ってたと言うてました」
松本「そら先輩の前なんやから気を使ってそう言うでしょ。ほんまは面白いと思っても先輩に合わせるでしょ」高須「ジュニアも板尾さんも『映画面白かった~!』って言うてましたよ」
松本「やっぱお笑いIQの高い人には伝わるねんなぁ~」 - 80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/27(土) 21:03:26.07 ID:w+VUVET30
- 今日劇場でもののけとナウシカ観てきたけど
続けて見ると同じ事やってるのが分かりやすかった - 81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/27(土) 21:03:30.09 ID:HSsrIGZyd
- 今まで全部感覚でやってきてそれがヒットし続けてしまったからな勉強全然しなかった
- 82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/27(土) 21:03:34.79 ID:Fx/6oHPE0
- 武が異常だったんや
松本人志「千と千尋は全然面白くなかった。あんなんでええの?こんなん俺にも作れるわw」

コメント