松本人志さん「千と千尋おもんない。中身ないやん。」

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 02:05:42.95 ID:IjR16j/wp
「わけあって、見たんですよ、千と千尋を。あの…いいですか…?
あれ、何がおもろいの?ちゃう、ホンマにごめん。最初からおもんないと思って見たわけじゃないねん。
あんだけええって言われてるならそれなりにおもろんいやろな~と思って見たねん。
それなのに全ッ然ッおもんなかったし!なんなん?!何が言いたいのあれ?何にも無いやん?!
なんやろ、思てた以上に何にも無かったんで、なんか逆にごめんなーって。簡単にパンチ入ってもうたみたいな。
だっるいしさー、なっがいし、20分ぐらいでまとめろやっちゅう話やん。
みんなこんなんをええと思ってんの?でも面白かったって言ってる奴でどこがええのか説明できる奴一人もおらへんと思うで。
あんなんでええの?あんなええ加減でええの?」

https://m.youtube.com/watch?v=MgbiQtKxXj8

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 02:06:07.19 ID:Hx/h/iPJa
中身ないのはイッチや
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 02:06:10.55 ID:zEzEivti0
こいつのコントも大差なくね?
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 02:06:29.29 ID:S9cAQryj0
じゃあ松本のヒット作はあるの?
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 02:06:41.79 ID:6AKoXSLfd
まあストーリー面白いかと言われるとよくわからなかったって感じやな
世界観楽しむもんじゃないのか
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 02:06:52.48 ID:s5+RE2ZjM
もうマンセーする信者すら減ってきたよなこの老害爺
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 02:07:37.32 ID:QDVZ14qs0
しんぼる作ったお前が言うのか
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 02:07:46.41 ID:RIoPJAw10
まあ普通もののけ姫よね
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 02:07:56.37 ID:ev7/dGtT0
松本くんと同じなんやな
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 02:08:00.29 ID:IhHa51zZd
クッソこれwwwみんなまっちゃんのフリはわかっとるメンスな?w
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 02:08:13.12 ID:AyqK3p3ma
千と千尋はヒロアカに負けたししゃーない
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 02:08:26.90 ID:eMfd06vM0
シネマ坊主より
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 02:09:17.04 ID:YkNh8VCl0
大日本人
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 02:09:20.73 ID:uvm7v6x20
ひろゆき!?
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 02:10:38.25 ID:mj8z0j5Za
しんぼるのテンポの悪さ考えたらなんも言えねえだろこいつ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 02:10:40.67 ID:YAdAMlXG0
こいつの映画持ち出さなくても
この批評未満の感想文が具体性ゼロで中身がない
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 02:10:56.75 ID:OAWPGucg0
ダウンタウンを嫌い、面白さが解らないっていうやつおるんですよね
で、なぜかそいつらは怒ってるんですよ
自分がその面白さを理解できないから怒るしかないんですよ
あとは認められてるもんをつまらないと言うことで「俺ってアナーキーやで~」って悦に入っとるだけで
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 02:11:06.92 ID:DQmL9kYKr
実際ストーリーは継ぎ接ぎだって宮崎本人が言ってたしな
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 02:15:14.50 ID:zAIDWfhja
>>21
ていうか既にプロジェクト始まってたのに木村弓の主題歌聴いてから話作っていったくらいやしな
それまでの宮崎作品と違って端から芯が無かったんや
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 02:11:36.90 ID:UvirNZbj0
気軽に引き受けた映画評のコラムから
あんな大惨事に…
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 02:11:54.03 ID:ea8SRa5md
こいつポール・トーマス・アンダーソンの映画どれもこき下ろしてるよな
嫌いなんかな?
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 02:14:02.19 ID:mj8z0j5Za
映画批評してる奴ってろくな映画作らんよな
町山智浩も進撃の巨人でクソみたいな脚本書いたし
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 02:14:23.84 ID:vlXezmDA0
なんで加藤純一って人気あるんか分からんわ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 02:16:18.59 ID:dWO4Mqga0
>>27
陰キャの自尊心を高めるのが上手い
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 02:14:54.54 ID:z5qXlyAM0
そもそも駿は昔からストーリーなんて大して重視してない
ひたすら映像美を追求してきた人で、もののけと千と千尋がその集大成や
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 02:15:10.92 ID:62TMyHtOa
しんぼる定期
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 02:15:47.61 ID:RgwjMZ9o0
映画の中身=ストーリーと思っとる段階で浅いわ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 02:16:05.12 ID:KCTiFELw0
でもわいも子供のころ見たときは何がおもろいのかよくわからんかったわ
没頭できるような一つの世界観を作り上げることの凄さ面白さがよく理解できてなかった
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 02:17:10.03 ID:hhF+V/Knd
>>32
遠回しに松本を子供と同レベルと貶すのやめろ
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 02:17:42.35 ID:zAIDWfhja
>>32
コクリコ坂とかまんまジブリの悪い部分出とるわ
サークル棟のゴチャゴチャダンジョン感をやりたかっただけやろあれ
あそこだけ浮きまくりやわ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 02:16:40.99 ID:rJ81uoIea
まっちゃんなんでや
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 02:17:17.89 ID:OAWPGucg0
まぁ基本ストーリーとかオチの付け方についてどうこういうだけだった気がするこの人の映画評論
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 02:17:37.91 ID:opo/8d4I0
終始異世界を楽しむものだと解釈した
女の子が精一杯冒険してておもしろかったで
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 02:17:38.33 ID:xMMnFsim0
品川さんの方が映画センスはあるのでは…?
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 02:18:11.21 ID:SquW33dI0
ワイは千と千尋のストーリーも好きやけどな
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 02:18:46.96 ID:yMDrahU50
年収3億以上稼いでほぼ毎日レギュラー番組でゲラゲラ笑って
打ち上げて後輩たちと朝まで酒飲んでゲラゲラ笑って
2ちゃんの書き込みとか何とも思わんだろうな
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 02:20:19.81 ID:YJvyodA3M
>>45
松本の映画の話はタブーになってるよ
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 02:19:38.42 ID:rJ81uoIea
まっちゃんエゴサしないんか
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 02:21:21.74 ID:z7oOp98h0
>>46
なんでエゴサする前提やねん
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 02:19:48.22 ID:b/+LstXX0
映画作るセンスないくせにイキってて草
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 02:19:57.29 ID:vUr8eu6Qa
この人漫才の才能以外ド素人なのに漫才師としての尺度で評論しようとするのが間違ってる
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 02:20:23.71 ID:sKzn2tBw0
千と千尋とか
ゼア・ウィル・ビー・ブラッドとかが異様に低評価だったの見ると
ちゃんと起承転結のあるストーリーじゃないと理解できなかったのかもしれない
その割に自分の映画はまともなストーリーないけど
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 02:20:45.49 ID:dYBt/m+u
あんなの子供向けの映画やから
大人が見てもつまらんわ
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 02:21:14.78 ID:rJ81uoIea
さやざむらい見てないけど面白い?
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 02:22:02.39 ID:RIoPJAw10
千と千尋って尻すぼみなんよな
最後らへんはノスタルジー方面にいって他のジブリ作品と比較するとインパクトに欠けてた
豚クイズもパヤオが言うような閃きという名の説得力は無いし色んな映像作品見てると盛り上がりに欠ける
だから一応映画は色々見てる松本には微妙に感じたんやろな
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 02:22:36.96 ID:Ltsmn1jTM
さすがまっちゃん
みんな中身ある大日本人見ようや

コメント

タイトルとURLをコピーしました