松本零士さん、宮崎駿に盗作されてしまう

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 09:59:45.28 ID:HZKmRlNya
>実はナウシカというのは、『今、オレの家にはネコ(ロシア語で「コーシカ」)がいる』、今のネコ=ナウ、コーシカをもじったもので、命名者は私なんです。
>『ヤマト』の企画書にも、護衛艦としてコーシカ、ナウシカと書いてあります。
>それで企画書というのは、業界関係者の目に触れるから、しかたない。
>先に使った方が勝ちだから、それは(※ナウシカについて)とやかく言わない。

ナウシカアー(古代ギリシア語: Ναυσικάα / Nausicaä ; 現代ギリシャ語: Ναυσικά)は、ギリシアの叙事詩『オデュッセイア』に登場するスケリア島の王女。父はパイアーケス王アルキノオス、母はアーレーテー王妃。

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 10:00:36.50 ID:aj83hcde0
キチゲェ無罪
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 10:00:37.79 ID:W3UEnMEM0
こいつ槇原にもふっかけてたよな
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 10:01:18.04 ID:eVEqhdaR0
この人が神格化されないのよくわかるエピソードやね
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 10:01:24.52 ID:y1qODyl60
スーパーマンモロパクしてた宮崎やからなくはなさそう
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 10:03:35.25 ID:HZKmRlNya
>>5
少なくともパクリ元は松本零士やなくてギリシャ神話の可能性の方がはるかに高い
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 10:04:58.49 ID:GpuxzLWM0
>>5
どの作品がスーパーマンのパクりなん?
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 10:06:18.99 ID:y1qODyl60
>>11
ラピュタのロボット
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 10:07:00.06 ID:aj83hcde0
>>13
はえ~
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 10:09:09.65 ID:GpuxzLWM0
>>13
ロボットなら機械だからスーパーマンのパクりやないやん
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 10:09:39.91 ID:y1qODyl60
>>20
スーパーマンに出てくるロボットや
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 10:02:13.65 ID:85mb8JL00
ゆでも老害化してこの病にかかったんやろな
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 10:16:12.91 ID:XNbWOxyZ0
>>6
ゆでたまごは問題ないやろ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 10:02:20.16 ID:9gEmY115d
宮沢賢治「テメエ俺の作品パクっただろ」
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 10:15:14.41 ID:pgdESfLO0
>>7
下の畑にいてどうぞ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 10:03:18.75 ID:uUEMHH8Z0
でも松本のほうがパヤオより天才だとおもうわ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 10:05:31.69 ID:y1qODyl60
>>8
意外とロボット以外の宇宙モノでヒット飛ばした作家ってあんまおらんもんな
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 10:08:54.24 ID:uUEMHH8Z0
>>12
しかも長編だしな
ダフトパンクともコラボしてるし
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 10:04:19.52 ID:BO5dfn4Ia
ヤバい人やん
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 10:07:18.89 ID:abRtLalfa
青葉っちかな?
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 10:07:27.08 ID:rE11qDmSp
この人の漫画読んだことないし話題にもならんよな
実際どうなん
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 10:11:34.90 ID:GpuxzLWM0
>>16
銀河鉄道999はマジで名作だから読んどけ
まぁ見識広がった大人になって読んでも微妙かもしれんが
小学生の時に読んだワイは勝ち組
子供の頃に読むワクワク感は大人では味わえん
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 10:15:36.90 ID:FmaEFzDL0
>>24
999はむしろ大人になってから良さがわかる作品やとワイは思うわ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 10:08:08.00 ID:Unu/736g0
美女描くと全部メーテルになる人
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 10:08:23.23 ID:8gisIoaFa
認知症の弊害じゃねーの?
調べたら?
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 10:09:23.72 ID:xafITm6r0
こいつまともに自分が版権持ってるヒット作無いよな
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 10:10:34.36 ID:SDVRUMpXp
騒ぎになる事か?『オデュッセイア』が松本御大の猫の名前をパクっただけだろ。
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 10:11:50.05 ID:wnf/NNXed
アニメ漫画業界でどっちが偉いの
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 10:12:58.77 ID:aj83hcde0
ヤマトって権利取られたんやろ?
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 10:13:40.03 ID:+ltkDLOw0
でもアニメブームってヤマト999のおかげなんだろ
松本零士いなきゃおそらくジブリもカリオストロもガンダムもない
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 10:14:47.39 ID:uUEMHH8Z0
>>27
ヤマトは当時大人でも普通にみてたらしいからな
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 10:15:38.09 ID:aj83hcde0
>>27
ないほうが良かったね…
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 10:15:06.90 ID:/XSEnqVpd
正直者松本零士はもっと尊敬されてもいいはずだと思うわ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 10:15:37.40 ID:yYFX6z29M
パヤオはナウシカ漫画でも書いてる
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 10:15:44.36 ID:SDVRUMpXp
団塊の世代としては珍しく保守右派系な作家
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 10:16:28.74 ID:K4xQQogJ0
ナウシカのモデルは現実に存在した虫好き姫とギリシャ神話の女神って本人が言ってたような記憶
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 10:18:00.96 ID:y1qODyl60
>>36
メーテルのモデル並みにその都度変わるんやで
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 10:16:45.88 ID:pImZR8/gd
カメレオンの加瀬あつしにキレてたの草
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 10:17:39.10 ID:bjPDDy90a
夢は時間を裏切らない定期
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 10:18:44.21 ID:+ltkDLOw0
>>39
あれホモもパクリってさっさと認めればいいのにな
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 10:20:28.85 ID:WTX0//8S0
これで喧嘩売ったらおもろいのに
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 10:21:56.53 ID:WZ1fwt+7d
ヤマトといいガンダムといい本放送では打ち切り食らっても一部に熱狂的ファンできて再放送で人気爆発するってパターンは当時ならではなんかな
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 10:23:07.71 ID:EU8/+Zl3a
この人70年代の作品がピークだよな
ザ・コクピットを見てると途中から駄作まみれになって悲しくなる

コメント

タイトルとURLをコピーしました