- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/31(金) 17:05:41.52 ID:OTaY9RPxp
- ゆえに早慶>>>>>>>>>>>>>>>旧帝
異論ないよな?
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/31(金) 17:05:52.60 ID:OTaY9RPxp
- 枝野幸男(旧帝)「早稲田にはどうしても行きたくて大学1年のときは仮面浪人の勉強していた」
早稲田>>>>>旧帝
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/31(金) 17:08:17.26 ID:uU2wlOEw0
- >>2
岸田「早稲田受かったけど東大3落ちた」 - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/31(金) 17:08:34.99 ID:OTaY9RPxp
- >>23
東大よりは流石に下やろ - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/31(金) 17:05:58.53 ID:OTaY9RPxp
- ええんか?
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/31(金) 17:06:05.17 ID:OTaY9RPxp
- ええよな?
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/31(金) 17:06:10.29 ID:OTaY9RPxp
- わかる
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/31(金) 17:06:32.15 ID:ZLUQpG7xM
- 反権力なんだろ
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/31(金) 17:06:39.52 ID:OTaY9RPxp
- どうなん
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/31(金) 17:06:47.59 ID:BMM2l7QG0
- 政経はじっさいそうやろ
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/31(金) 17:06:52.60 ID:OTaY9RPxp
- 旧帝ガ●ジ
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/31(金) 17:07:00.45 ID:uBI7AkPY0
- ちなみに
ウナちゃんマンの担当弁護士になったことがある枝野 - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/31(金) 17:07:23.21 ID:/ihXfbDdp
- >>11
嘘やろ? - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/31(金) 17:07:09.58 ID:bFeUpElep
- 文系ならそれで大正解
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/31(金) 17:07:15.88 ID:EDn48YgFa
- 確かに政治家に関しては東北より早稲田のがつよそう
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/31(金) 17:07:28.61 ID:WIs6NWsH0
- 時代が違う
今は受験の専門家がいるから、特定科目だけだと凄い楽 - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/31(金) 17:07:33.90 ID:UdI3Vm5fa
- サンプル数1で判断とか(笑)
統計学知らないバカ早慶って感じ - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/31(金) 17:08:01.84 ID:Mj5xtMFkd
- ザコク憤慨定期
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/31(金) 17:08:02.64 ID:GYxbA/Jdd
- 理系なら東北、文系なら早稲田 ってだけやろ
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/31(金) 17:08:36.10 ID:uU2wlOEw0
- >>19
これめんす - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/31(金) 17:08:03.09 ID:OTaY9RPxp
- 旧帝イライラで草
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/31(金) 17:08:10.64 ID:OIHHcDkha
- この時期に国立大を諦めるのはよくある話やけど
なんJで私大を持ち上げても虚しいだけやぞ - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/31(金) 17:08:16.33 ID:OTaY9RPxp
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/31(金) 17:08:58.14 ID:3ICG//wf0
- 国立信仰はカッペの表れやぞ
- 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/31(金) 17:13:12.95 ID:yKVOlo3c0
- >>26
涙拭けよ低学歴 - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/31(金) 17:09:19.23 ID:TLflx5Pt0
- 岸田「どうしても東大行きたくて三回受けたけど、あかんかったわ。
しゃーないから早稲田受けたらサクッと受かったから、早稲田行ったわ」 - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/31(金) 17:10:34.12 ID:OTaY9RPxp
- >>28
現役では受かってないだろうな
早稲田は難関大学だし - 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/31(金) 17:13:22.93 ID:uU2wlOEw0
- >>38
そもそも受けてねえけどな
受かっても行く気無いなら受けないって人も多いぞ - 61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/31(金) 17:14:00.68 ID:OTaY9RPxp
- >>59
でも結局行ってるじゃん
2浪もしてたらそりゃ受かるよ - 66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/31(金) 17:15:20.66 ID:uU2wlOEw0
- >>61
2浪したからどっか行かなきゃいけないから行っただけやろ - 69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/31(金) 17:15:43.47 ID:OTaY9RPxp
- >>66
現役では受かってないだろうな
早稲田は難関大学だし - 88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/31(金) 17:18:26.03 ID:uU2wlOEw0
- >>69
どうだろうな
早稲田と東大は余りにもレベルが違いすぎる
現役で早稲田行けるやつが十浪したって東大行けるとは限らん - 94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/31(金) 17:19:35.21 ID:jth8sNnE0
- >>88
一浪東北蹴り早稲田の芸人tawashiは三浪して現在も東大受験中やしな - 130 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/31(金) 17:26:04.57 ID:FBfohSeHd
- >>94
誰だよそれ - 147 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/31(金) 17:28:35.71 ID:jth8sNnE0
- >>130
YouTubeに動画投稿してるから見てみ - 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/31(金) 17:12:43.91 ID:FGud945o0
- >>28
開成から早稲田は負け組感あるんかな - 67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/31(金) 17:15:24.08 ID:dmnBcd16a
- >>53
開成から早慶ははっきり負け組
職場に50過ぎの開成卒慶應経済の上司がおるけどいつも「体調不良で受験失敗した、コンディション万全なら東大に受かってた」と未練がましく嘆いてる - 86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/31(金) 17:18:09.11 ID:jnrUkq5nM
- >>67
50過ぎて学歴コンプwww
30年社会人やってるのに文系はほんまに中身が無いんやな - 93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/31(金) 17:19:31.87 ID:dmnBcd16a
- >>86
一番学歴にこだわる世代やからな
娘は東大に合格したらしくいつもその自慢とセットで聞かされてこっちはうんざりや - 99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/31(金) 17:21:00.84 ID:jnrUkq5nM
- >>93
娘さん「は」優秀ですね
って言ってやれ - 100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/31(金) 17:21:09.27 ID:uU2wlOEw0
- >>93
娘に嫉妬して「女に学歴なんて要らんのに何で大学行きたいんかねうちの娘は」とか言い出さんだけマシ - 85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/31(金) 17:17:50.54 ID:4KcKVjps0
- >>53
開成から早慶は浪人したらしゃーなしで行くとこ
早慶受かるレベルは東大突撃がデフォで一橋すら受けたら奇人レベル - 141 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/31(金) 17:27:27.09 ID:FBfohSeHd
- >>53
「私立受けんの?w」ってなる - 146 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/31(金) 17:28:29.89 ID:u8hZDEt+0
- >>53
一橋に逃げるよりは東大落ち早慶のほうがマシやろって感じやろ - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/31(金) 17:09:27.28 ID:goLLgMzt0
- 国立きついことに気づいた受験生かな?
私立も悪くないよ、がんばって - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/31(金) 17:09:35.05 ID:AKbdsKMt0
- 住んでたのが埼玉やとそうなるやろ
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/31(金) 17:09:40.93 ID:OTaY9RPxp
- 東北大をはじめとする地方旧帝大はあまりイキがらないように
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/31(金) 17:09:47.94 ID:JFb3OW1w0
- 早稲田には大学4年間を東京で過ごすという価値がプラスされとる
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/31(金) 17:09:49.71 ID:ofMy6KGA0
- 将来考えたら早稲田の方が
コネが作れるからやろ - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/31(金) 17:09:57.15 ID:ov9Zq6d7a
- 安倍晋三「コネでなんかよくわからん大学に行ったぞ」
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/31(金) 17:09:58.96 ID:4KcKVjps0
- 第一志望が早稲田で東北受けるって謎いな
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/31(金) 17:10:05.93 ID:BVhYLpYy0
- 良かったな
私大なら中学時代から数学を捨ててかかっても門戸を開いてくれる - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/31(金) 17:10:36.01 ID:93vy9oLt0
- ゆうて東北の文系も島木健作とか有名人出してるし良いやん。大学って偏差値とかより出身者で憧れるけどな
- 98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/31(金) 17:20:50.49 ID:R9q36eA6M
- >>39
魯迅と伊坂幸太郎もおるで - 104 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/31(金) 17:22:14.18 ID:93vy9oLt0
- >>98
出身者が大学自身の1番の魅力だと思うわ。単科医科大とか賢いだろうけど別に憧れはないし - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/31(金) 17:10:53.60 ID:HNMuPwfA0
- 東北大理系はトップクラスだけど、文系は東北大で扱い低そう
通ってるJ民いたら聞きたい - 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/31(金) 17:13:11.43 ID:bsWqPVgA0
- >>41
中でそんなもん気にしとる奴おらんぞ - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/31(金) 17:11:01.00 ID:Mj5xtMFkd
- 芋臭いとうほぐ土人と同じ街で暮らすとか娯楽が無くて発狂しちゃいそう
結局就職もマーチに余裕で負けてるしな - 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/31(金) 17:11:58.95 ID:OTaY9RPxp
- >>42
大学時代東京で遊べなかった奴は負け組だよ
例外なくな - 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/31(金) 17:13:01.85 ID:93vy9oLt0
- >>47
今ならコロナあるし地方のが良いよな。東京の私大は下手したら4年間オンラインだし - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/31(金) 17:11:42.64 ID:BszyELzI0
- マーチは三ヶ月
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/31(金) 17:11:42.86 ID:cQROkUsJ0
- 文系なら地帝も早慶も正直そんな変わらんやろ
そっからは自分次第や - 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/31(金) 17:11:45.99 ID:3SaC86A90
- まぁ文系なら別におかしくない
- 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/31(金) 17:12:08.79 ID:UdI3Vm5fa
- 仙台大学やなくて東北大学って名前にされてる時点で仙台は田舎や
- 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/31(金) 17:12:24.29 ID:BVhYLpYy0
- まだ共通テストまで二週間あるんだから諦めるなよ
共テ失敗してからでええやん、私大肯定は - 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/31(金) 17:12:33.04 ID:dmnBcd16a
- 政経>法=東北大学文系>商以下
今は法のところが社学やけど - 63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/31(金) 17:14:38.81 ID:4KcKVjps0
- >>51
社学は難易度だけやしなあ - 72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/31(金) 17:16:12.01 ID:dmnBcd16a
- >>63
今はな
これを10年維持出来たら中身も伴ってくる - 110 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/31(金) 17:23:10.79 ID:cqfRT2l9M
- >>72
社学が難易度高いって、河合の偏差値でSFCがトップだから慶應のトップはSFCくらいの無理ある主張やろ笑 - 112 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/31(金) 17:23:48.64 ID:mbRZodP/M
- >>110
合格者平均偏差値とか知らなさそう - 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/31(金) 17:12:36.84 ID:OTaY9RPxp
- 大学時代地方行くとかアホでしょ
夜7時には全部店閉まってそう - 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/31(金) 17:12:45.91 ID:N9Jbt+uEd
- 文系ならとんぺーより北大のほうがいいんじゃね
知らんけど - 60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/31(金) 17:13:50.99 ID:bsWqPVgA0
- >>54
そんなことないで
模試とかもやし北大のが普通に下 - 70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/31(金) 17:15:48.94 ID:4KcKVjps0
- >>60
つか東北文系って阪大よりチョイしたで名大より上じゃね - 78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/31(金) 17:16:42.05 ID:bsWqPVgA0
- >>70
ワイの感覚では名古屋よりちょい下九大よりちょい上って感じや
早慶も普通に上やと思う - 84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/31(金) 17:17:32.70 ID:bsWqPVgA0
- >>78
早慶のが上って意味ね - 68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/31(金) 17:15:24.13 ID:TLflx5Pt0
- >>54
どっちも学閥弱い
大企業が地元に無いからな - 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/31(金) 17:13:15.88 ID:aVRaL4l2d
- 当たり前やろ
ネットのかっぺ国立信者が病的なだけや - 64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/31(金) 17:14:49.49 ID:1pJsJKPY0
- ワイ早稲田やけど文系でも宮廷の方が入るのは圧倒的に難しいと思うわ
- 65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/31(金) 17:14:55.39 ID:ydZ0+yX90
- これ批判してる奴ネトウヨやぞ
- 71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/31(金) 17:15:50.37 ID:93vy9oLt0
- 東北って文系もまあまあ出身者有名やん。名大とか九州大文系の出身者の有名人いる?
- 83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/31(金) 17:17:29.75 ID:TLflx5Pt0
- >>71
大阪府の吉村知事は九大やで - 90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/31(金) 17:19:00.62 ID:93vy9oLt0
- >>83
政治家が出身でもあんま憧れないわ。東北の伊坂幸太郎とか東洋の坂口安吾とかはカッコいいけど - 73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/31(金) 17:16:16.32 ID:FPXxr/ANd
- ザコク(東大以外の国公立大学の意)は大学教授も認めるゴミ
記者:山下教授は4校の国公立大学、3校の私立大学で教鞭をとられてきたとのことですが、両者の学生に相違点はありましたか?
山下教授:はい、ありました。その相違点というのは国公立大学の学生は私立大学の学生に比べ、学力的に未熟な問題児が多いというものです。そして、その主因としては両者の入試制度の違いというものが挙げられます。まず、私立大学の入試はその専門分野で本当に必要な科目だけに絞った専門型入試です。それに対し、国公立大学の入試は「全科目浅く広く」を求める汎用型入試です。ここで、大学とは専門教育の場であり、大学で求められる能力は特定の分野に特化したスペシャリスト的能力です。そのため、大学受験を通して「浅く広く」の学習しかしてこなかった国公立大学の学生の指導には苦労したという経験もあります。一方、私立大学の学生が「全科目浅く」の学習ができないかと言うとそうではありません。なぜなら、「全科目浅く」の学習は高校で文科省が定めた学習要領を達成することで十分身に付けることができるからです。これらの事実より、学力において私立大学の学生は国公立大学の学生の上位互換であると言えます。
- 74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/31(金) 17:16:19.60 ID:jnrUkq5nM
- ワイ東大
一橋はなんで受けへんのや? - 77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/31(金) 17:16:40.49 ID:OTaY9RPxp
- >>74
学閥がカス - 96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/31(金) 17:20:20.41 ID:jnrUkq5nM
- >>77
ほーん - 75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/31(金) 17:16:30.23 ID:ib8OkV4X0
- お前らそろそろしこりおさめの画像くれや
- 76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/31(金) 17:16:38.17 ID:Mj5xtMFkd
- 可哀想に…東京一工早慶という支配者階級に入れなかったから選挙でも負けてしまうんやね
せめてマーチに受かっていればね - 79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/31(金) 17:16:57.00 ID:NpfcW8USM
- 阪大卒で1番有名な政治家
樽床(笑)しょぼすぎんよ
- 82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/31(金) 17:17:24.91 ID:cdkLk2y40
- 流石に文系でしかも看板学部の政経相手に東北文系が勝てる要素無いやろ
阪大法でどうかなってレベル - 87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/31(金) 17:18:14.48 ID:jth8sNnE0
- >>82
難易度は圧勝だけど、知名度では負けてるというのは認める - 91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/31(金) 17:19:06.97 ID:CZat7vaa0
- 文系なら普通に早慶行くだろ
政界目指すなら尚更 - 92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/31(金) 17:19:09.69 ID:3SaC86A90
- 確かに政経とか慶應経済ってカッコイイよね
千葉大包茎とかとは月とすっぽんや - 97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/31(金) 17:20:32.72 ID:BZU2OMGT0
- >>92
名前で9割ぐらい魅力落ちるからな
なお今は法政経に変えたもよう - 102 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/31(金) 17:21:57.47 ID:o0HsM3Jd0
- そらそうや
- 103 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/31(金) 17:22:13.77 ID:o0HsM3Jd0
- 早稲田教育=東北大文系
くらいやろ
- 109 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/31(金) 17:23:06.05 ID:jth8sNnE0
- >>103
流石に東北大に失礼 - 105 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/31(金) 17:22:22.47 ID:u8hZDEt+0
- 後期北大工学部蹴り早稲田基幹理工ワイがおるで
- 108 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/31(金) 17:22:55.68 ID:uU2wlOEw0
- >>105
前期は東工大 - 111 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/31(金) 17:23:11.88 ID:u8hZDEt+0
- >>108
東大理科一類に決まってるやろ
ガ●ジかな? - 115 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/31(金) 17:24:05.27 ID:uU2wlOEw0
- >>111
それで後期北大かよ… - 122 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/31(金) 17:25:13.47 ID:u8hZDEt+0
- >>115
ワイ実家札幌やし - 106 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/31(金) 17:22:38.12 ID:o0HsM3Jd0
- 東北大文系は早稲田教育レベル
- 118 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/31(金) 17:24:18.77 ID:o6nWbb9P0
- >>106
東北文系はカスだけどそれは流石にない
文とかやろ - 107 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/31(金) 17:22:42.13 ID:jnrUkq5nM
- 室井さん「勉強頑張って東大行って良かった」
東北大の筧涙目wwwwwww
ここ踊る大捜査線で1番印象に残ったわ - 114 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/31(金) 17:24:01.31 ID:P/rm74zpM
- 早慶の一般理系は実際すごい
科目的に国立落ち(ほぼ東大京大)しかいないから私文とは違う - 116 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/31(金) 17:24:07.43 ID:JIvXLppd0
- 東北大学って何となく憧れがあるわ
杜の都 - 117 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/31(金) 17:24:12.57 ID:i009AF3mr
- また学歴スレ…
こいつらクソっスね - 119 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/31(金) 17:24:23.39 ID:nj4z+Fetd
- ちなみに
慶應商の不合格者平均は
英語→60.8
数学→57.4名古屋法合格レベルに多少劣る感じっすね
- 126 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/31(金) 17:25:32.91 ID:o6nWbb9P0
- >>119
つまり
慶応上位>地底中位>早慶中位
ってことでおk? - 121 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/31(金) 17:25:02.52 ID:nj4z+Fetd
- ちな早稲田政治 数学必須じゃないにしても不合格者偏差値62はアッパレ
不合格者でも名古屋法以上はあるんじゃないか?
- 125 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/31(金) 17:25:24.85 ID:93vy9oLt0
- そもそも文系で就職してもたいてい大学で学んだこと関係ないのに学歴でイキる意味がわからんわ。結局突き通せなかった雑魚やんけ
- 127 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/31(金) 17:25:33.38 ID:jth8sNnE0
- 早稲田教育は横国・千葉大と同じくらいかな
- 128 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/31(金) 17:25:41.68 ID:nj4z+Fetd
- 学力や賢さなら地底より早慶の方が遥かに上
これが真理やしもうこれ以上議論すること何もないやろ
- 144 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/31(金) 17:27:48.46 ID:jth8sNnE0
- >>128
逆や
学力なら地底が早慶に圧勝するが、就職や年収では早慶が勝つ - 149 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/31(金) 17:29:00.38 ID:u8hZDEt+0
- >>144
学力で地底が圧勝とか流石に草
理系なら早慶の圧勝やで - 131 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/31(金) 17:26:21.23 ID:oTu2e7XLd
- 共同研究で何回か行ってるけど北大立地最高やんけ
こっちにしとけばよかった
ちな京 - 132 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/31(金) 17:26:28.28 ID:PDmww9FM0
- 政治家ならそうやろ
- 136 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/31(金) 17:26:57.29 ID:jth8sNnE0
- 所詮数学から逃げた私文である早慶如きが東北大と肩を並べられるはずが無いやろ
- 151 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/31(金) 17:29:28.74 ID:yp52wjvYp
- えっさんは東大だぞ
- 154 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/31(金) 17:30:03.51 ID:XMJWgk020
- 学歴と能力人望がイコールにならない好例
- 155 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/31(金) 17:30:09.90 ID:mBEW6mLw0
- 別に証明できんけどワイも早稲田法と東北法受かって早稲田行ったわ
3日間くらいだけどそれなりに悩んだ - 159 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/31(金) 17:30:59.22 ID:P/rm74zpM
- 理系は東大京大東工大除く旧帝の滑り止めって実質的に理科大だよな
早慶併願しても受からん可能性のほうが高い - 161 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/31(金) 17:31:09.29 ID:o7BblySV0
- 文系で旧帝でレベル高いのって東大京大阪大までちゃうの
阪大と名大東北大のレベルも結構離れてた記憶 - 162 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/31(金) 17:31:23.77 ID:qFWBApY+0
- 埼玉民やけど、枝野の地元民アピールほんまうっとしいわ。なんで仙台で選挙出ろやって思ってまう。
枝野幸男(旧帝大)「第一志望は早稲田だったけど、落ちてしまって第二志望の東北大になった」

コメント