格ゲー、廃れる

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/31(火) 14:46:51.83 ID:pd/qYJSl0
遊んでいるのがおっさんばっかりの模様
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/31(火) 14:47:22.76 ID:v05+LEGBa
覚えること多過ぎるんだよな
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/31(火) 14:47:28.80 ID:k7sEr4is0
でも大会すごいよ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/31(火) 14:47:54.33 ID:pd/qYJSl0
今遊んでる世代が消えたらどうなるかね
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/31(火) 14:48:21.47 ID:k7sEr4is0
>>4
消えんやろ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/31(火) 14:47:56.10 ID:aOQ2en8M0
ギルおじ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/31(火) 14:48:19.57 ID:YPUN3bdu0
更にオワコンになったイメージ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/31(火) 14:48:47.58 ID:5jZ0xX+P0
スト2みたいな格ゲーでおすすめある?
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/31(火) 14:49:42.70 ID:rNnfsrzRd
>>8
スト4
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/31(火) 14:49:14.89 ID:ebbwkfo10
p4u2が何か動きあるって聞いたんやがどうなったん?
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/31(火) 14:49:20.97 ID:g459q7XZM
スプラ以上の苦行やろ
やる奴どうかしとる
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/31(火) 14:49:23.05 ID:lsNRqn5Wa
乱入拒否機能付けろや
エンディングまで純粋に遊べないとかゲームとして破綻してるわ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/31(火) 14:49:36.92 ID:yIdYxZ6+0
ZERO2が限界や😔
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/31(火) 14:49:47.72 ID:ufg8aFZ40
スマブラが最後の砦という風潮、一理ある
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/31(火) 14:49:58.51 ID:uyyPQ/cu0
残当
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/31(火) 14:50:52.62 ID:pd/qYJSl0
勝つことが目的のゲームは時代にあってないんやね
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/31(火) 14:50:54.32 ID:Qj/0fysw0
新規お断りゲーが繁栄する道はない
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/31(火) 14:51:00.75 ID:Ww7iyKR00
むしろもうとっくに廃れたろ
社会人になっても散々やってた俺でさえもう10年近くやってないからな
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/31(火) 14:51:47.06 ID:ezzg7M4K0
一瞬がんばろうかなと思うけどすぐ飽きる
ずっとやれるやつはまじで頭おかしい
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/31(火) 14:51:58.52 ID:D/wZjbzO0
ストライブがトドメ刺したと思う
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/31(火) 14:52:17.34 ID:b1vxugVxp
こうやって言われてる間は安泰やな
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/31(火) 14:52:53.11 ID:5jZ0xX+P0
>>21
話題になるうちはオワコンじゃない理論
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/31(火) 14:53:11.29 ID:pd/qYJSl0
ワイは趣味でテニスやってるが上級者が初心者をボコボコにすることはありえんからな
一緒にラリーを楽しむということが格ゲーではありえない
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/31(火) 14:53:12.29 ID:g459q7XZM
スト5フリプでやったけど
1時間でやめたわ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/31(火) 14:53:36.77 ID:ebbwkfo10
ストライヴよりもACPRのが楽しいからアークは同時並行で頑張れ
過去タイトルを捨てるな
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/31(火) 14:53:41.23 ID:0joJPXw/0
とりあえず引き伸ばしアプデやめろや
鉄拳好きやけど何年7やってんねん
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/31(火) 14:53:45.22 ID:d5akPxqZ0
複雑すぎんねん
NARAKAの近接戦ぐらいでええ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/31(火) 14:53:57.80 ID:R+99P+yu0
メルブラ買え
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/31(火) 14:54:08.28 ID:xSR1FEDa0
操作性がとかじゃなく煽りカスのせいやろ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/31(火) 14:54:28.01 ID:ziEbc+JoM
オッサンがいつまでも消えないのもよくないと思うよ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/31(火) 14:54:42.96 ID:36Dqc0iGa
桜井がスマブラに格ゲーキャラ参戦させてなんとか復興させようとしてるけど微妙に層が違って反感買うという
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/31(火) 14:54:44.79 ID:OZrpOOMTa
老害ギルおじがなんと言おうとストライヴはクソおもろいと思う
ワイが今作から始めたからだけど
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/31(火) 14:55:50.11 ID:D/Fhp+Wh0
>>32
強いキャラ使えば割と雑にやっても勝てるからええよな
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/31(火) 14:55:21.98 ID:I0PN9LXbr
鬼滅の格ゲーに震えろ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/31(火) 14:56:11.77 ID:lRVp6Zo20
むしろ最近は全部自己責任のゲームってええよなぁと思い始めて
ちょっとやりたくなってきた
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/31(火) 14:56:24.79 ID:vPKtDKVJ0
こういうのって極めてもすぐ次作が出たりしないの?
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/31(火) 14:59:01.27 ID:ebbwkfo10
>>36
最近の格ゲーは定期的にアプデで調整入ったりして知識が無駄になること多い
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/31(火) 14:56:52.41 ID:AhVQ5XhC0
大学時代に周りの友達とワイワイ言いながらブレイブルーやってた頃ほんま楽しかった
やっぱ身近に同レベルの競える相手おるのとおらんのでは全然モチベが違う
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/31(火) 14:56:55.33 ID:6OJGlrAc0
アンチ乙
スト6
KOF新作
メルブラ新作が控えてるんだが?
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/31(火) 14:57:12.71 ID:5jZ0xX+P0
格ゲーじゃないけどsekiroくらいシンプルなほうがいい
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/31(火) 14:57:44.48 ID:ziEbc+JoM
最近はすぐ出ないよ
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/31(火) 14:58:02.91 ID:aNftndlkd
むしろ勝手に終わったことにされてるけどドラゴンボールファイターズが740万とか売り上げてギルティギアも初週で60万とか売り上げてたぞ
ユーザーの意見とか発表とか海外優先で国内は完全に見捨てられてるけど・・・
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/31(火) 14:59:01.36 ID:xWp8Ngwm0
最近FPSとかで味方にキレてる人多いじゃん
なんでそいつら格ゲーやらないんや
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/31(火) 15:00:05.17 ID:D/Fhp+Wh0
>>43
負けたら相手キャラに責任転嫁するくらいしかできんからな
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/31(火) 15:00:09.38 ID:5jZ0xX+P0
>>43
上手いなら味方のアシストしろやって思う
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/31(火) 15:00:21.00 ID:lRVp6Zo20
>>43
味方のせいにできるからやん
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/31(火) 14:59:48.47 ID:dh82s7lG0
稼働初日の皆が様子見してるわけわからん格ゲーするのすこやったわ
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/31(火) 14:59:48.98 ID:F/ZksSYwM
変な格ゲーいっぱい出てた時期は面白かった
堕落天使とか好きやった
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/31(火) 14:59:54.33 ID:ziEbc+JoM
FPSは人気だからやる事に価値があるんだろ
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/31(火) 15:00:29.76 ID:hp0GC0Tn0
マーブルvsカプコン3やろうぜ
面白いクソゲーだよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました