
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 15:42:13.24 ID:mQBF2AMr0
- 前か後かジャンプしかできないのも変わりない
開発者は脳死してるんか? - 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 15:42:54.86 ID:qasjz5vc0
- BBTAGやれ
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 15:43:01.34 ID:NAngTaxx0
- kofとかマーブルはチェンジ出来た気がする
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 15:44:22.27 ID:FraTd/Pcp
- マックスアナーキーやれ
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 15:44:27.85 ID:mQBF2AMr0
- いい加減に50VS50とか斜め移動とか実現してくれませんかねえ?
技追加とかも全くされんし・・ - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 15:45:18.06 ID:rgJI7ea40
- >>6
それ何が面白いんや? - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 15:47:00.85 ID:FraTd/Pcp
- >>6
なんか近接の大人数って面白そうになるイメージないわ
今近接のバトロワ2種類ぐらいあるけど - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 15:46:11.99 ID:mQBF2AMr0
- 昔は2VS2とかになっても結局は1VS1のままだった
今も3VS3とかになっても結局は1VS1のまま バカにしてんのか? - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 15:47:35.01 ID:mQBF2AMr0
- 2VS1になってボコるのは一回だけとか 格ゲーは時代遅れすぎるわ
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 15:47:58.62 ID:yq41bjat0
- 多対多の格ゲーってスッゲーつまんなそう
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 15:48:08.45 ID:mpR+9dZf0
- ギルティとかで2VS2とかあったけど整合性のために操作性クソにさせられるし流行らなかったんや
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 15:48:29.38 ID:+71QnZKs0
- ギルティギアイスカ知らんの?
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 15:48:36.67 ID:EZZ17begr
- ツインビーじゃないんだから
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 15:49:26.73 ID:nTEqX4fA0
- こいつが考える程度の事とっくに格ゲー側は試してんだよなあ
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 15:49:27.45 ID:mQBF2AMr0
- イスカ? リリースされたら速攻で廃れたクソゲーなんて知らねえよ
なんで令和になっても格ゲーは1VS1なんや・・
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 15:50:22.54 ID:+71QnZKs0
- >>18
答出とるやん
作ったけど流行らなかったから誰も作らなくなった - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 15:50:11.51 ID:+qxzBpjNa
- 昔あったファイナルファイトとかってジャンル的にはアクションとかになるのかね?
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 15:50:26.21 ID:ec6ywwq5r
- ディシディアやってろ
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 15:51:41.30 ID:zo6KiCY+0
- スマブラをやれ
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 15:52:32.74 ID:72ltXqVm0
- くにおくんがあるやろ
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 15:53:14.83 ID:mQBF2AMr0
- 格ゲーはいい加減に視点も変えてほしい
あんな感じに見る格ゲーはもう飽きた - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 15:55:30.80 ID:UuXmD6Bw0
- >>24
armsとかいうクソゲー - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 15:53:22.51 ID:DiYQjMY90
- ワイ格ゲーは1キャラをとことん使い込みたいタイプやからタッグ戦とかチーム戦のタイトルほんま嫌いなんや
BBガチ勢やったワイがBBの新作出るいうて大喜びしとったらBBTAGやったときの絶望感えぐかった - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 15:55:18.03 ID:mQBF2AMr0
- 新タイトル作られても格ゲーってまたこのタイプか・・ってなって見飽きるんや
なんでVFシリーズみたいな格ゲーは他で作られないんや?
新鮮さが足りないんよ 最近の格ゲーって - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 15:56:44.68 ID:ie2NyGRP0
- なんで格ゲーにしがみついてるのか
ナルトでもやってりゃいいだろ - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 15:57:02.62 ID:UqWEHLGba
- 鉄拳タッグじゃあかんか?
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 15:57:08.52 ID:tZTvLjE/M
- 2vs2は動物園になるよな
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 15:58:34.81 ID:3NnkN+A1M
- >>30
ガンダムが既に証明しとるわな - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 15:57:45.20 ID:JoGATWFFd
- タッグマッチ系は90年代にめっちゃ流行ったけど
今は廃れてるな
鉄拳もタッグトーナメント出してないし - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 15:57:53.96 ID:YgF3GALn0
- MUGENとかは2vs2やってたな
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 15:58:50.80 ID:DiYQjMY90
- なんJ民でも知ってる二大格ゲーマー
ウメハラ
ギルティ伊藤 - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 15:59:45.68 ID:gZXkkFYvp
- >>34
オオヌキも入れろ - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 15:58:58.93 ID:e/F8lpbN0
- ガーディアンヒーローズとか幽白とかあるやん
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 15:59:25.10 ID:JoGATWFFd
- 複数キャラ選択できたらキャラバランスの悪さもある程度平均化されるから
良いシステムやと思う - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 15:59:55.65 ID:R4mHOm7v0
- 格ゲーファンってスマブラを格ゲー扱いしてくれなさそう
キモ - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 16:01:47.73 ID:GNh2J+MU0
- >>38
別にいいけどevoの視聴者数トップがスマブラだったのが滑稽だよな - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 16:00:13.15 ID:QRvvidGE0
- ギルティギアイスカとかいうクソゲー
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 16:00:53.31 ID:mQBF2AMr0
- 何年も同じ構成使っといてキャラ追加・削除の繰り返し
開発の仕方を変えたぐらいで新しい事は何もやってない
こんなので新シリーズを発表しちゃうのが今の格ゲーよ? - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 16:01:16.35 ID:TfqNegoO0
- 格ゲーってのがもうね
FPSの時代よ - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 16:01:52.32 ID:JoGATWFFd
- リアル寄りの格闘ゲームもあんまりないよな
プロレスとかMMAの選手が実名で出るやつ
コメント