格ゲーのコンボ覚えられない

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/30(木) 09:40:15.62 ID:JV1q8XW50
デモンストレーションとかで課題はこなせるけど実践で咄嗟に出てこないんやけどムズすぎん
攻め方が手癖でパターン化してしまう
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/30(木) 09:43:10.90 ID:0bZ7s+XK0
何のゲーム?
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/30(木) 09:43:55.04 ID:JV1q8XW50
ストリートファイター5
じゅり使ってる
格ゲー初めて
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/30(木) 09:44:38.12 ID:zKLaO6gz0
スパ2xの千烈脚→天昇脚すら実戦やと出んわ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/30(木) 09:50:09.03 ID:0bZ7s+XK0
まあトレモとかで反復練習して身体に染み付かせれば自然と出たりするよ
それまではコンボ置いといて立ち回りで頑張ってみては?
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/30(木) 09:53:42.49 ID:JV1q8XW50
>>5
立ち回りの方が確かに重要だ
コンボ始めるための最初の攻撃当たらないと意味無いもんねありがと
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/30(木) 09:57:49.86 ID:0bZ7s+XK0
>>6
とりあえず楽しまないとモチベ持続も難しいだろうから
焦らずちょっとずつ上手くなっていこう
まあ基本は勝てばええんやし
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/30(木) 10:02:21.43 ID:JV1q8XW50
>>9
格ゲーコンボが自然とでるようになったらめっちゃ面白いと思う
練習頑張るわ!
同じ勝つにしても同じ技擦って勝つのなんか相手も自分も楽しくないもんなまじで頑張る
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/30(木) 09:55:05.42 ID:JV1q8XW50
関係ないもしれないけどストリートファイターやり始めてスマブラのオンラインの勝率が上がった気がする
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/30(木) 09:56:37.12 ID:tZA6DW2O0
ちょっと違うけどめっちゃ分かるわ
立ち回りは自信あるけどコンボがとっさに入力できんねん
覚えられんとかじゃなくてカウンターとか見てから急に入力するのがすごい苦手
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/30(木) 10:00:27.11 ID:JV1q8XW50
>>8
クッッソほどわかる
でもそこ乗り越えたらめっちゃ楽しく出来そうなんよな一緒頑張ろ!
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/30(木) 10:02:41.57 ID:JV1q8XW50
こんなおもろいゲームなのに最初が辛すぎる
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/30(木) 10:03:37.45 ID:JV1q8XW50
Fate好きやからメルブラ初めてみたいけどムズいかな
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/30(木) 10:03:40.42 ID:tZA6DW2O0
ワイはギルティギアやけどな
スト5なんてコンボ要らんイメージやったわ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/30(木) 10:06:07.68 ID:JV1q8XW50
>>14
キャラがエ口いやつやん
やったことないから気になる
コマンドとかってほかの格ゲーもだいたい一緒なん?
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/30(木) 10:13:31.32 ID:tZA6DW2O0
>>15
波動拳とか昇竜拳とかは一緒や
たぶんコンボはこっちのほうが難しいと思うけどおもろいで
いうてる通りイケメンと美女ばっかやし
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/30(木) 10:17:36.34 ID:JV1q8XW50
>>21
まじ凄いな
コマンドだいたい一緒ならすぐにでも始めれるやん良心的やんなんか感動した
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/30(木) 10:07:24.34 ID:0bZ7s+XK0
>>14
実際ギルティに比べたら大分コンボ簡単やと思う
ロマキャン絡めるとワケ分からんくなる
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/30(木) 10:08:21.78 ID:JV1q8XW50
ガチかよ可愛いキャラ揃いなのにめっちゃムズいのな
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/30(木) 10:15:15.68 ID:0bZ7s+XK0
>>17
キャラの操作性はストVよりサクサク動くから
想像してるよりは最初は取っ付き易いんちゃうかな
モーション速いからコンボはより難しいと思うけど
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/30(木) 10:08:33.90 ID:nrLaXl800
スト5にコンボなんかあったか?
じゃんけんゲームやろあれ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/30(木) 10:09:01.24 ID:XPGsQXtk0
コンボ覚えるのも大事やけど最初は強い技振り回して立ち回りのジャンケン覚えるのがええんちゃうか
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/30(木) 10:13:48.19 ID:JV1q8XW50
>>19
他の人にも言われたそれ!
技によっては一瞬無敵とかあるからそういうの見極めてコマンド出せるようにまずは頑張ってみる
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/30(木) 10:11:04.82 ID:JV1q8XW50
デモンストレーションってコンボじゃなくて基本動作になるの?
あれみんな覚えててそこから自分なりのコンボ作って戦ってるってこと?
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/30(木) 10:21:44.52 ID:cNwYsHCoa
>>20
最低限のコンボの次は初心者殺し、わからん連携を覚えていく
その次にその対策と、操作にも慣れ始めるからコンボダメージ伸ばしたり、確認系を練習したり
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/30(木) 10:24:32.28 ID:JV1q8XW50
>>28
ストリートファイターのオンラインってどのランクまで行ったら初心者卒業になる?
そこ目指して頑張る
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/30(木) 10:31:14.44 ID:cNwYsHCoa
>>30
甘く見てプラチナとかじゃね
格ゲー初めての奴と格ゲー廃人の基準は違うから、脱ブロンズが最初の目標でええやろ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/30(木) 10:34:25.45 ID:JV1q8XW50
>>34
スクショした
最終目標のプラチナまで行ったらご褒美でギルティギア買うことにした
脱ブロンズ頑張るわまだオンライン自体やったことないけど
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/30(木) 10:17:21.84 ID:0aKWEP4Nd
長年ブレイブルーやっとったからコンボは覚えられるんやが先行入力に慣れ過ぎたわ
ギルティとか楽勝やろ思ってたら猶予時間短くて無理やったわ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/30(木) 10:19:44.25 ID:JV1q8XW50
人口減ってる言うけど全然減ってないやん
色んなゲームみんなやってるし優しいしなんか嬉しくなったくそモチベあがる
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/30(木) 10:27:02.13 ID:tZA6DW2O0
>>26
JじゃなくてなんGやけどギルティスレの人らと対戦したらめっちゃ優しかったで
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/30(木) 10:32:06.17 ID:JV1q8XW50
>>31
ありがとう
ギルティギア新作出た時に買って慣れたら遊びに行くことにする
あんまりこういう掲示板来ないからたまにになるけど
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/30(木) 10:21:40.79 ID:JV1q8XW50
みんなありがと頑張るわ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/30(木) 10:23:09.86 ID:5dFOTvJu0
始めてどれくらいなんや?
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/30(木) 10:27:27.25 ID:JV1q8XW50
>>29
1週間!
コマンドは余裕で出せるようになった
あとどの技が座りガード崩すとかそういうのもわかる
防御からブイゲージのカウンターも出来るようになった
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/30(木) 10:28:15.75 ID:igiemqUfd
数こなすしかないわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました