格ゲー未経験なんやが格ゲーデビューしたいんやが初心者向けの格ゲーって

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 13:46:06.03 ID:sTsac1Jv0
スマブラがええんか?
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 13:46:24.13 ID:0s1jQT6W0
スマブラやな
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 13:46:36.85 ID:dMU9OsS7d
ギルティギアストライブ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 13:46:47.56 ID:QyScqfPb0
パーティーゲームやん
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 13:46:56.72 ID:mgdGpAFWM
グラブルvs
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 13:47:26.17 ID:NpvQxhYm0
スト5やろうぜ
そこそこ動かせるようになると楽しい
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 13:48:01.35 ID:+A9K13JI0
スマブラでええぞ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 13:48:08.65 ID:4erQyVUH0
ついこの前発売したギルティやれ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 13:48:20.86 ID:sTsac1Jv0
パッドでできるやつ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 13:48:26.64 ID:EXpMBdBGd
スマブラは格ゲーじゃないやろ
でしゃばんな
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 13:48:38.74 ID:d6qT5k530
初心者に一番必要なのは自分と同じくらいの初心者
人口の多いゲームが一番初心者向け
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 13:49:11.07 ID:8gRbHSa9a
スマブラから入ってもスマブラ以外進めんぞ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 13:49:14.29 ID:QYHoU/cep
ディシディアファイナルファンタジーNTやろっか
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 13:49:53.53 ID:yn7hGLoz0
北斗の拳とかいうのが面白いらしい
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 13:50:10.51 ID:5HIKTsMH0
まぁ今やとギルティやろな
鉄拳とストがずっと人多いけど
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 13:50:14.90 ID:rilbQalTp
スマブラは初心者向けじゃない
既にスマブラやっててキャラと大体の技知ってるならええけど
知らんのに一から覚えるのなんてだいぶしんどいで
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 13:51:13.59 ID:XRenJ1zXd
>>16
そんなのどの格ゲーもそうやろ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 13:52:33.75 ID:rilbQalTp
>>19
キャラ80体やぞ
わけがちがう
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 13:50:17.24 ID:N8N2yORl0
ギルティでイルカ突撃や
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 13:50:48.50 ID:dm7h/bJi0
ギルティギアやれギルティギアやれギルティギアやれギルティギアやれ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 13:51:24.71 ID:lzBLUazQd
鉄拳やろうや
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 13:51:47.93 ID:lozUYLcmM
アルカナハート
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 13:51:58.62 ID:sTsac1Jv0
ギルティギア興味あるけど高くて悩んでる
これってキャラ追加されていくんか?
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 13:55:59.88 ID:dm7h/bJi0
>>22
5体予定されとる
それをシーズン1と銘打ってるからおそらく2以降もある
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 13:52:02.62 ID:zkjo2tcHa
ギルティBBペルソナグラブルのどれかやっとけば間違いないやろ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 13:52:37.89 ID:+aKUEPtu0
ストライブやな
始まったばっかやし単純っぽい
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 13:52:54.21 ID:NSPRtl6p0
スト5と鉄拳以外は過疎だから無理だぞ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 13:53:00.44 ID:hTtEVvqf0
鉄拳ええで、操作が単純、ストファイはしんどい
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 13:53:49.87 ID:nddMbtiX0
今の格ゲー全般基礎コンの難易度爆上げしてて、その基礎コン手癖前提やから初心者向け実質ないで
基礎コンに目押しやフレームシビアなの平気で紛れてる

スマブラやっとけ

29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 13:53:56.46 ID:5HIKTsMH0
スマブラだけは2dも3dとも違うし異端やろ
そもそもワイはスマブラ格ゲーやない派やけと
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 13:53:59.13 ID:tfIrAPUp0
チュートリアルだと思ってスト5やって6から本気出せ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 13:54:07.53 ID:TD4MI+DV0
ドラゴボ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 13:54:25.90 ID:qH/KKF8n0
鉄拳7でええよ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 13:54:29.71 ID:rilbQalTp
友達おるなら周りでやってるやつやればええ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 13:54:41.43 ID:Q5OJIZmz0
北斗ならコンボ覚えればいいだけよ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 13:54:47.76 ID:V3sEHzL30
格ゲーなんてくだらない事はやめとけ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 13:55:30.15 ID:IrIFQyjGa
スマブラはおもろいけどパーティゲーや
人口的に無難に2DはストⅤ、3Dは鉄拳やな
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 13:55:57.88 ID:jM/uLsaTp
ギルティでイルカさーんしてたらええんやろ?
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 13:56:20.97 ID:jA4IP7nc0
初心者向けという意味では新作のギルティはオススメだぞ
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 13:56:50.35 ID:nddMbtiX0
>>39
ギルティというかアークゲー自体が未経験の初心者に向いてないやろ・・・
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 13:56:43.70 ID:+aKUEPtu0
スト5鉄拳は煮詰まりすぎてて
新規参入はキツそうやで
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 13:57:02.39 ID:A/R7bNR/0
イルカそんな判定強くなくね?
ジオバーナで遠S振ってたら潰せまくれるんやが
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 13:58:38.58 ID:dm7h/bJi0
>>42
速さとメイのしゃがみS込みやろ
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 13:57:28.25 ID:e03cRLq4d
【悲報】バーチャファイター 話題にならない
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 13:57:47.80 ID:27GsutjRa
スト5やろ
初めはクソやったけどようやくマシになってきたし
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 13:58:38.36 ID:CbC6F4130
ケルナグール
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 13:58:49.28 ID:sTsac1Jv0
スト5はパッドで出来るんか?
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 13:58:58.43 ID:pu6gxfVLr
初心者向けなんてない
やる気あるかないかだけ
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 13:59:18.10 ID:Fn3EiMZWa
ポケモンは初心者用やないん?
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 13:59:21.93 ID:2yEH2baUM
3rdやろうぜ
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 13:59:34.60 ID:lBQXotFw0
スマブラは格ゲーじゃない😡
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 13:59:50.70 ID:bJsc3JeP0
スマブラは格ゲーやなくて飛び道具ポイポイのシューティングゲーやぞ
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 13:59:56.47 ID:IPUHwXOhM
鉄拳やれよ鉄拳
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 14:00:01.50 ID:ugvGgoLGx
鉄拳は操作簡単だからやりやすい
強くなろうとすると難しいけど
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 14:00:02.84 ID:jo6XN0cpp
バーチャは定期的に現れるバーチャおじ以外は初心者だらけやぞ
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 14:00:08.63 ID:U0LiAKm30
ギルティでチップオススメ
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 14:00:31.86 ID:GQ7P2BHg0
12Fに対応できる身体能力があるなら初心者でもバーチャやれるし楽しいぞ
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 14:01:16.99 ID:IPUHwXOhM
>>57
人間やめてんだよなぁ…
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 14:01:52.67 ID:/cHlc4irp
スマブラが一番初心者いそう
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 14:01:55.89 ID:nddMbtiX0
バーチャは久しぶりに見て思ったけど早すぎるな
ワイは無理

コメント

タイトルとURLをコピーしました