格闘ゲームってカプコンがゴリラ女やめれば普通に復活すると思うのは気のせい?

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/13(月) 07:46:33.70 ID:MD21RWpR0
あとSNKがちゃんとモデリングする
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/13(月) 07:47:26.18 ID:HQf6TcHe0
格ゲー自体オワコンやから
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/13(月) 07:47:41.62 ID:lgWRgzM00
ゲーム性がまず新規お断りやし2Dとかよっぽど魅力ないと食指動かんし
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/13(月) 07:48:16.00 ID:fGejQpd30
海外市場がゴリラを求めてるから無理
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/13(月) 08:03:13.39 ID:lLIpF1gf0
>>4
海外でも綺麗なMOD作られてるから一部の団体以外は綺麗な女の方がええと思ってるはず
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/13(月) 07:48:33.27 ID:0ePINY3na
外人さんはああいうのが好きなんちゃうの?
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/13(月) 07:48:40.22 ID:6tSa6Duwa
問題は普通にゲームバランスやで
アークとかグラ最高やけどゲームバランスうんちで人よりつかんもん
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/13(月) 07:48:52.32 ID:KbZGyelU0
ブレイブルーやギルティのイケメン美女で無理ならそう言う問題やないんちゃうの
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/13(月) 07:49:17.85 ID:MD21RWpR0
>>7
そのへんのクソゲーはどうでもええ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/13(月) 07:49:33.44 ID:P1wbpJCD0
おっぱい格ゲーだってそんな売れてないだろ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/13(月) 07:49:56.03 ID:MD21RWpR0
そもそもギルティだってディジィをあんな事しとるし
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/13(月) 07:50:13.50 ID:LLP73fKL0
アラド戦記の格ゲー楽しみだけど流行るかなぁ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/13(月) 07:50:29.66 ID:oPo5hvy00
ギルティ買ってから言え
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/13(月) 07:50:43.62 ID:HQf6TcHe0
アークはあのグラフィック技術で3Dアクション作れ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/13(月) 07:51:11.58 ID:69mFrULU0
>>13
キルラキル「」
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/13(月) 07:51:37.50 ID:HQf6TcHe0
>>16
格ゲーやんけ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/13(月) 07:50:45.46 ID:WipCCGkW0
スマブラのキャラ数に勝てんやろ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/13(月) 07:51:09.51 ID:9eMasbY7M
そいうのはグラブルVSとかがやってるから
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/13(月) 07:51:19.92 ID:d7gKWSNXD
SNKも気持ち悪いやろ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/13(月) 07:51:27.46 ID:N+spgd3n0
格ゲーなんてだれがやるねん
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/13(月) 07:52:49.60 ID:O7TToBFT0
硬派言うかあからさまな媚びは嫌っとるし
さくらすら物議かましたシリーズやで
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/13(月) 07:52:53.92 ID:sNKMgHIK0
あきらはそこそこかわいいだろ
チュンとかキャミィは昔の方がかわいいけど
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/13(月) 07:53:12.82 ID:O2Nk7Yyfa
萌え豚御用達キャラ出したとしても格ゲーがそもそもオワコンやから無理やろ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/13(月) 07:53:20.68 ID:n4Z3m3fwd
K9999が帰ってきたからもう大丈夫や
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/13(月) 07:55:04.34 ID:nW9Ib1pHp
>>24
詳しく
さすがにもう出せんやろあれ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/13(月) 07:57:28.96 ID:KbZGyelU0
>>30
クローネンっていう全く新しいk9999が参戦する
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/13(月) 07:57:38.80 ID:n4Z3m3fwd
>>30
15のベータ2回目のプレイアブルキャラで出るんだってよ
動画見てこいや
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/13(月) 07:53:52.22 ID:6tSa6Duwa
スト5があのグラで格ゲー界トップなんやから頑張るべきなのは他所やろ
当初一瞬持ち上げられて空気ってパターン多すぎなんやわ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/13(月) 07:54:03.43 ID:vSEppc1p0
ギルティとかのキモオタ向けなんて人気出るわけ無いわ
カプコンやSNKの男キャラでも人気出るやつじゃないとアカン
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/13(月) 07:54:29.95 ID:h+PNZ21ha
ゴリラで脇毛モサモサが良いって言う人もいるのだ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/13(月) 07:54:51.69 ID:sNKMgHIK0
格ゲーのトップはスマブラでは
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/13(月) 07:55:04.23 ID:ugGoH2B70
ゲーム機が手に入らない
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/13(月) 07:55:09.70 ID:JnZGjGpxM
格ゲーなんてPvPなのにプレイ人口がそもそも少ないんやから知名度が命や
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/13(月) 07:55:21.57 ID:HQf6TcHe0
大手メーカーの新作発表で一番がっかりするのが格ゲーやわ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/13(月) 07:55:31.94 ID:0TlKMDond
ルシアとかメナトは可愛い寄りじゃない?
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/13(月) 07:55:37.18 ID:L1iUl+dM0
スマブラは?
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/13(月) 07:59:38.77 ID:gZ7sWrxfd
>>34
これ
格ゲー民は「スマブラはアクション!」って言うけど
あれがぶっちぎりで売れてるんだから何か学ぶべきだと思ったほうがええやろ
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/13(月) 08:02:08.14 ID:O7TToBFT0
>>47
あれはキャラが8割やろ
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/13(月) 08:03:55.67 ID:qIwvZgfi0
>>55
全キャラ操作が共通だからやで
格ゲーはキャラごとに入力変えるから取っつきづらいんや
88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/13(月) 08:05:58.81 ID:gZ7sWrxfd
>>69
実際個性出すのはいいとしてコマンド変わるの意味不明だよな
そんなん使えるわけ無いやん
99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/13(月) 08:07:25.07 ID:O7TToBFT0
>>69
使う技使えん技の取捨選択が極端なだけで操作自体に大差はないやろ
113 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/13(月) 08:08:55.50 ID:iLtwFGnM0
>>99
あるだろバルログが↓\→Pで技あんの?
逆にリュウが↓Kでスライディングできんの?
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/13(月) 07:55:57.80 ID:qIwvZgfi0
可愛くしてもゲーム性が難解だと日本じゃ流行らんのはLoLが証明済みや
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/13(月) 07:56:51.43 ID:Xysm6xh50
おっぱい揺らしてバレーすればいいんじゃないか?
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/13(月) 07:57:29.06 ID:sNKMgHIK0
日本でLOLが流行らないのはPCゲーだからやろ
MOBA自体がPCゲーばっかで全然流行ってないからスマホにしても流行らんかったけど
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/13(月) 08:02:35.98 ID:qIwvZgfi0
>>38
スマホにしても流行らんのが答えやろ
自己論破すな
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/13(月) 08:04:40.81 ID:8BBcXMxW0
>>38
ポケモンユナイトは微妙に流行っていると言ってもいいやろ
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/13(月) 07:57:36.95 ID:Ow2GTcag0
格ゲーやったことないフレとワイでフリプのストファイやったら楽しすぎてドラゴンボールのやつまで買ったわ
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/13(月) 07:57:58.35 ID:toxXRMr/r
気のせいやろ
今のところタイマンやめない限り未来ないやろ
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/13(月) 07:58:47.18 ID:NSi4rQPvM
ストリートファイターとかいうゴミゲーでしかまともな賞金出ないのやめろ
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/13(月) 07:59:02.72 ID:TODfFiSm0
何回も擦られたブリジット出たら買いますかって話
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/13(月) 07:59:15.10 ID:6lhvcFWgd
スト5には派手さが足りんのとシステムがクソなんやろな
鉄拳とかは盛り上がってきた時に課金壊れキャラ出して廃れたのは草も生えなかったわ
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/13(月) 07:59:28.13 ID:45HikISka
グラフィックの問題じゃない
今の時代に2人でしか遊べない
左右にしか動けない
これじゃ流行ない
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/13(月) 07:59:46.90 ID:iLtwFGnM0
デザインの問題とかそれ以前の話やんけ
あとフレームがどうこうじゃねーんだよ
普通の人間は波動拳出せるかどうかも微妙なわけ
皆が全部の技出せて前提な時点で敷居高いんだよ
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/13(月) 08:00:19.22 ID:44r/AsAEM
鉄拳は海外で売れたんやないっけ?知らんけど
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/13(月) 08:00:33.16 ID:x4hpQmxJa
ガキンチョの頃家にスーファミのスト2ターボがあったんやけど春麗その頃と変わりすぎててびびったわ
なんであんなムキムキの奇形脚なんや
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/13(月) 08:00:37.51 ID:KbZGyelU0
とにかく知名度があるやつにコレ面白いっすよ!って実況配信プレイさせるのが一番の集客やと思う
スト4かスパ4にせんとすとかいうやつが動画出してて割と客呼べたやろ
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/13(月) 08:01:00.77 ID:IMQ1cUVa0
今steamのブレイブルーが再燃してるけど楽しいわ
クソゲーやけど
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/13(月) 08:01:24.93 ID:B7GBjeYz0
スマブラは技コマンドじゃないのにあれだけ難しいんやから技くらいはスマブラみたいにワンボタンで出せるようにすればいいのに
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/13(月) 08:03:44.89 ID:iLtwFGnM0
>>53
それな
高度な駆け引きとかそんなんはもっと上の次元でやればええねん
「コマンドをミスるかもしれない」なんてものを勝負材料の一つにしてる時点で
それが初心者にも敷居の高さにも響いてる
136 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/13(月) 08:11:28.81 ID:IwbwiOEAd
>>66
それは程度の差があれどスマブラも入力ミスあるから勝負の駆け引きの一つになってるやん
そこ否定したらただのターン制ゲームやん
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/13(月) 08:01:53.26 ID:NztjULVe0
バトロワ流行ってるし
対人ゲームがだめなわけじゃない
そこにヒントがあると思うんだけどな
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/13(月) 08:02:11.70 ID:D24yKxib0
キャラに関しては普通に人気だろ
問題は難しさと敷居が高いんだよ
コマンド無くせばそれで良い
それでスマブラは成功したんだから
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/13(月) 08:03:50.88 ID:xPL3tykf0
>>56
そうだよな
スマブラが人気で成功したのはキャラじゃないンゴねw
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/13(月) 08:02:15.70 ID:POqZdgKM0
kofはふつうに旧ドットのシリーズも並行して出せよ
98も11も未だに遊べるぞ
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/13(月) 08:04:01.80 ID:KbZGyelU0
>>57
13の美麗キャラ出したからもう無理やと思う
次はあれ以上を求められる訳やからな
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/13(月) 08:05:25.43 ID:6tSa6Duwa
>>70
一キャラ作るのに数百万もかけて技が旧作より少ないってあんなんオ●ニー以外のなんもんでもないわ
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/13(月) 08:02:15.99 ID:xPL3tykf0
1:1は初心者狩りキツいわ
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/13(月) 08:02:16.33 ID:b3IXr4ps0
ゴリラみたいな男キャラを使ってスティックをグルグル回して遊ぶゲームと認識してるんだが
対戦格闘ゲームに女キャラいらなくね?
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/13(月) 08:03:02.58 ID:xLJPBgRh0
格ゲーってシステム自体が嫌われてるのに見た目がどうとか関係あるかいな
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/13(月) 08:03:05.35 ID:KbZGyelU0
波動昇竜くらいのコマンドはさておき超必とか4123641236とボタンやろ
そんなん咄嗟に出せないわな
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/13(月) 08:03:33.59 ID:8TVEln7d0
多対多できへんやろか
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/13(月) 08:03:53.59 ID:b3IXr4ps0
あと、飛び道具とかやたら長くつながるコンボとか、そういう卑怯な要素も要らないっつうか
一瞬の隙をついて飛び込んで重い一撃と投げ技で勝利をつかみ取る方向がいい
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/13(月) 08:05:29.56 ID:44r/AsAEM
>>68
コンボゲーやと当たり前のように投げキャラも溜めキャラも長いコンボ要求されるのきついわな
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/13(月) 08:04:11.87 ID:jspscNVN0
ペルソナを格ゲーにしても流行らんかったんやから無理やろ
92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/13(月) 08:06:32.39 ID:qWL7RW6C0
>>71
今さら4のやつ移植ってなんなんやろ
5のキャラで作ればいいのに
RやSのも追加して
104 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/13(月) 08:08:20.49 ID:QvrhmMFr0
>>92
5のもやってみたいけど無双ゲーぽいのに舵切っちゃったみたいやしな
4のやつ好きやったから買う予定や
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/13(月) 08:04:13.75 ID:IMQ1cUVa0
コマンドなくしたらなくしたでワンボタン無敵技強過ぎる問題があるんだよなぁ
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/13(月) 08:04:47.85 ID:27zPt6HO0
もう無理やろ格ゲーは
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/13(月) 08:04:54.29 ID:U3rgHimyM
ポリコレアンチって原神とか好きそう
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/13(月) 08:05:10.16 ID:KTqYuJivd
スト鉄で鉄拳のキャラすら可愛くなくしたから全く期待できないわ
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/13(月) 08:05:13.19 ID:D24yKxib0
1対1は人のせいにできないからプライドへし折れてイライラゲーマーはできん
ソロはあっても良いけど
チーム戦にしてカジュアルにした方がいい
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/13(月) 08:05:49.43 ID:IMQ1cUVa0
>>77
ワイはチームのが腹立つわ
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/13(月) 08:05:29.47 ID:yWj1sWnj0
格ゲーの難しさはコマンドじゃないぞ
スマブラの強みは敷居がどうとかじゃなくてガチじゃない人間の多さ
だからシリーズものの格ゲーは復活無理や
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/13(月) 08:05:33.86 ID:7mmnnyxB0
スマブラスマブラ言うけど
あれが売れたのは格ゲーだからじゃなく既存キャラのパーティーゲーだからだろ
その中で極一部のガチ勢が格ゲー化してやりあってるだけで
最初から格ゲーでしか出せないブランドには無理
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/13(月) 08:05:43.02 ID:PIfSfP+Ca
技簡単に出せるのがええならスマブラやったらええんちゃうんか
91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/13(月) 08:06:29.64 ID:iLtwFGnM0
>>83
だから皆スマブラやるし格ゲーはオワコン
それに文句言うのが馬鹿
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/13(月) 08:05:49.64 ID:fyqubiFWd
lolの格ゲーちょっと触るで
86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/13(月) 08:05:50.10 ID:KbZGyelU0
大体こうすれば流行るああすれば流行るって言われた後にそろそろと「じゃあサムスピやってよ」ってレス来るけど誰もやりたがらんねんな
93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/13(月) 08:06:43.61 ID:44r/AsAEM
>>86
サムスピのAI戦闘は草やった
87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/13(月) 08:05:55.01 ID:0J73mSAhd
ギルティも作品進むにつれてキャラゴリラ化してるけど海外だとこの方がウケるんか
89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/13(月) 08:06:05.21 ID:iLtwFGnM0
連ザのビームライフルに↓\→Pが必要だったら絶対クソゲーじゃん
未だにそれを格ゲーは続けてんだよ
90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/13(月) 08:06:24.39 ID:+P4c93t/p
モデリングは置いとくにしてもストVはやっててなんかイライラするわ
見た目と硬直が合ってない技多い気する
94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/13(月) 08:07:02.37 ID:9HS/h98Md
スマブラの方が自在に技出すのむずいんやが
なんなら小ジャンプすらできない
116 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/13(月) 08:09:16.56 ID:xPL3tykf0
>>94
ジャンプボタン2つ同時押しすら出来ないって赤ちゃんやん
スマブラ下げしたいのはわかるがめちゃくちゃで草
95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/13(月) 08:07:07.04 ID:b0f8BCoA0
ドラゴンボールは売れたけどアクティブ少ないしカプコンが一番成功してるやろ
110 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/13(月) 08:08:46.44 ID:TaJsdKDoa
>>95
未だにグラでごちゃごちゃ言うのって結局エアプなんや
コイツらが他のグラ良い格ゲーやってるかって言ったら全然そんなことないし
96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/13(月) 08:07:12.32 ID:U3rgHimyM
スマブラって格ゲーみたいにやっててもドキドキせんのよなあ
97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/13(月) 08:07:17.28 ID:3Q8Hw75jd
格ゲーって初心者お断りみたいな雰囲気がアカンわ
98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/13(月) 08:07:19.46 ID:wQb+u/5u0
スマブラでも人気ナンバーワンはホムヒカやからな
おっぱいは正義やで
100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/13(月) 08:07:32.90 ID:b3IXr4ps0
初心者でもカジュアルに楽しめる格ゲーはあってもいい
体力ゲージ赤く点滅しはじめたらボタン全押しで一回だけ超秘発動で逆転勝ちを狙えるとか
カットインの演出でいろいろ楽しめるとか
105 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/13(月) 08:08:21.06 ID:n6ZbSJzIM
>>100
UNIがそんなかんじだったような
死んだけど
101 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/13(月) 08:07:38.65 ID:c8uylL3+0
バティスタちゃんの話する?
102 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/13(月) 08:08:15.51 ID:euNOvY/f0
単純にゲームシステムがあんまり
複雑なコマンドやらでとっつきにくいし
103 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/13(月) 08:08:20.48 ID:jspscNVN0
スマブラが成功したのは乱闘とアイテムと崖のおかげで実力差があっても一緒に遊べるパーティゲーに仕上げたからや
そしてこれらの要素は格ゲーマーから嫌われとる
106 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/13(月) 08:08:23.80 ID:44r/AsAEM
ブレイブルー初代の稼働仕立ての時に初心者向けってウリにしてたのは忘れられん
107 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/13(月) 08:08:30.95 ID:U3rgHimyM
ドラゴボは格ゲーやる若手にドラゴボ人気が無さすぎてな
130 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/13(月) 08:11:15.03 ID:b0f8BCoA0
>>107
ゴボは3on3で難しすぎなんや初心者がやったら一回も攻撃出来ずに負けることあるしな
108 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/13(月) 08:08:34.59 ID:PCA9uRi30
まずアケコンが苦手だわ
109 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/13(月) 08:08:38.34 ID:kuTEhE7p0
スマブラの人気キャラが強い置いといて
ゼノブレ2のあのエ口キャラ2人なんやろ?
とりあえずゴリラ辞める事から始めるべきちゃうか
111 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/13(月) 08:08:46.71 ID:E6YWy0n1a
気のせいやぞ
格ゲーってジャンルそのものが死んどる
114 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/13(月) 08:08:58.47 ID:dm4/EsBQ0
格闘ゲームってゲーム機の性能向上の恩恵大して受けられへんよな
いつまでもやる事は同じ
123 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/13(月) 08:09:42.91 ID:qWL7RW6C0
>>114
背景綺麗にしたって誰も見ないよな
132 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/13(月) 08:11:20.93 ID:iLtwFGnM0
>>114
最大手のストファイが頑なに6ボタン式なのは逆張りなんてもんじゃない
比較的最近の格ゲーなら4ボタンでコントローラも視野に入れてるのに
115 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/13(月) 08:09:00.21 ID:toxXRMr/r
ゲーセンのガンダムVSもキャラゲーやけどあそこからガンダムに入ったって人結構おるし今のご時世操作の簡略化と敗けの責任を押し付けられる相手は必須なんやろな
117 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/13(月) 08:09:22.08 ID:7b1ChM/K0
どうやっても初心者狩りが潰すから
118 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/13(月) 08:09:22.83 ID:7jgH2mfk0
今のスト5普通に良バランスの神ゲーやで
119 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/13(月) 08:09:25.83 ID:ktUPQYvQ0
てか普通に格ゲーも売れてるよ
日本ではイマイチってだけ
121 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/13(月) 08:09:40.23 ID:bW0fHapWa
波動拳と昇竜拳と竜巻旋風脚のコマンド使えるキャラしか格ゲーで動かせん
124 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/13(月) 08:09:47.46 ID:a1b/FM3H0
さすがに波動とか昇竜コマンド程度で難しいとか文句言っとるわけちゃうよな?
125 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/13(月) 08:09:56.74 ID:TFqzk50oa
むしろなんで昔は流行ってたんや
133 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/13(月) 08:11:21.49 ID:toxXRMr/r
>>125
他にまともな対戦ゲーがなかったからや
134 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/13(月) 08:11:26.66 ID:xJT1sotb0
>>125
ゲーセンやオンラインがなかったから
126 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/13(月) 08:09:59.56 ID:D24yKxib0
スマブラはキャラ人気だけじゃないだろ
キャラ好きな奴がキャプテンファルコンとかいうようわからんキャラ使うか?
何のゲームの何のキャラかわからんキャラ使っても、操作感と爽快感が良いから楽しいんやろ
キャラよりも圧倒的にゲーム性や
127 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/13(月) 08:10:09.87 ID:xPL3tykf0
コマンド格ゲーってジジイしかやってないイメージ
ゲーセン行ってた頃の奴らの話でしょ
廃れてとーぜん
128 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/13(月) 08:10:11.23 ID:keQBc3yJ0
KOFは随分落ちぶれたな
もうギルティより下やろ
138 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/13(月) 08:11:34.95 ID:wQb+u/5u0
>>128
というか新作のリリースがかなり長期化してるからな
昔は毎年のように出ていたけれどそれが原因やとは思うわ
129 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/13(月) 08:10:55.73 ID:JF5M1yav0
コマンドとかはあってもええと思うけど目押しコンボだけは本当にしょうもないわ
そんなん連打で繋がれや
131 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/13(月) 08:11:16.60 ID:g50HxWP7M
テリーよりソル参戦してほしかった😳
139 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/13(月) 08:11:35.09 ID:bW0fHapWa
>>131
人気がね
135 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/13(月) 08:11:27.75 ID:Bgn8x2K8M
ウル4がちょうど良いと思ってたけど無理な人はとことん目押しきついもんな
137 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/13(月) 08:11:29.26 ID:E6YWy0n1a
見た目は格ゲー以外でもマジで関係ないぞ
同じmihoyoって会社でも原神が売れて崩壊が売れてないからな

ジャンル次第

140 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/13(月) 08:11:35.41 ID:xPL3tykf0
スマブラの下位互換をやる必要あるんか?
141 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/13(月) 08:11:42.66 ID:b3IXr4ps0
格ゲー滅ぼす方向ってのは、たぶんこう
1.コンボゲー
2.女キャラ多め、何ならアニメっぽい女キャラしかいない
3.キャラは豊富だが露骨に性能差あり
4.オンライン対戦でランクマッチがほぼ機能せず初心者狩り横行
142 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/13(月) 08:12:01.24 ID:pOaGe2qT0
そもそもゲーセン廃れとるからな

コメント

タイトルとURLをコピーしました