- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 07:52:05.19 ID:8+/AF1Gq0
- まあワイやが
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 07:52:24.27 ID:bUt5qLS3M
- 桃鉄はないな
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 07:52:42.32 ID:KFF/CRR80
- 大学入るまではないな
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 07:52:43.93 ID:oG+V/ChaM
- なんで桃鉄がほか2つに並んでんねん
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 07:52:53.20 ID:IMi1QFjY0
- ワイドカポン派、中途半端な桃鉄を今一好きになれない
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 07:53:20.03 ID:Xa+BD3mEd
- なんぼでもおるやろ
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 07:53:24.75 ID:7ZL1uLsA0
- 携帯ゲーは買ってなかったからポケモンやったことないって大学生はおったな
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 07:55:24.91 ID:Uo8YPQTH0
- >>7
オッヤに目悪くなるからダメって言われたわ
勝手に買ったけど - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 07:56:35.38 ID:A/0VTJtea
- >>16
ポケモンはスーファミ64GCでも出来たやん - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 07:53:34.78 ID:npD/MemRM
- 他のゲームもやってないパテゥーンやろ
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 07:53:51.37 ID:Vg7Tbk7o0
- いたストとかいうスーファミがピークのゲーム
スクエニはもっとやる気出すべきやでほんまに - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 07:54:45.04 ID:hvm8vpxQ0
- ffとドラクエとかもうおっさん世代やで
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 07:54:48.50 ID:76SnBa4Or
- 桃鉄とFFはほぼやってないに等しい
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 07:54:48.69 ID:lFAreK6V0
- 今の桃鉄がやたら売れてるのって桃鉄世代が親になって子供に買い与えてるのもあるんだろうな
正直小学生レベルの地理の勉強って桃鉄やってりゃだいたいわかっただろ? - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 07:54:52.29 ID:6kqiSKVgp
- FFだけやったことない
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 07:54:52.41 ID:1w0NYsp40
- さすがにおらんやろ
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 07:55:09.08 ID:bMS0sWoma
- 大人になってからやったわね
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 07:55:50.13 ID:NPNs8IkB0
- 今のキッズに関してはドラクエFFより桃鉄のが思い入れありそう
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 07:56:11.65 ID:qHI6QQ10d
- 桃鉄とかドカポンとかの喧嘩誘発ゲームはワイの周りじゃ一切やってるやつおらんかった
せいぜいマリオパーティくらい - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 07:56:42.28 ID:SQnvnhqE0
- 桃鉄は言うほどメジャーか?
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 07:56:58.46 ID:vimQYDrB0
- DQとFFはやった事ないわ
ワイがやった王道RPGはナイトガンダムだけや - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 07:57:15.86 ID:t7xty2F00
- 桃鉄とか言うほど子供が興味持つか?
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 07:57:16.32 ID:J0Tm5X9Ca
- 知らんゲームばっかりや
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 07:57:25.92 ID:dl9UmLJcM
- マリオ
ポケモン
モンハンどれかはやったことあるやろ?
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 07:57:30.83 ID:fZ5DJLX+0
- 今の20代はドラクエFF一切やったことないとかおるで普通に
でもドラクエのスライムとかその辺は知ってた - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 07:58:07.88 ID:A/0VTJtea
- >>25
8と9滅茶苦茶売れたやん - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 07:57:49.97 ID:rtbCllUSd
- ドラクエとかいう過大評価されまくってる糞凡ゲー
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 07:58:09.56 ID:/6pyjzwi0
- FFやドラクエが子供に人気だったのって90年代までやろ?
今の20代はゲーム好きでもやってないのが多数派やろ - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 07:58:49.57 ID:A/0VTJtea
- >>28
ドラクエは10以前は人気やったで - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 07:59:25.56 ID:mc2zSe2wa
- >>28
バトルロードとかあったやん - 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 08:01:42.06 ID:76SnBa4Or
- >>28
オタクには不人気やけど8は売れたやろ - 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 08:02:13.60 ID:rIgdVqQtd
- >>28
20代はギリあるやろ
今の高校生くらいやさわったことないのは - 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 08:02:54.43 ID:A/0VTJtea
- >>51
その世代はビルダーズやっとるやろ - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 07:58:39.20 ID:yImj7dMja
- FFはやった事ないの多い
ドラクエはなんだかんだ幼年向けの展開してたから知ってるのそこそこいる - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 08:00:21.75 ID:A/0VTJtea
- >>29
そもそもエフエフはクソゲー連発しすぎなんだよ
13とか15とか - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 07:58:47.15 ID:mc2zSe2wa
- 昔はゲーム禁止家庭があったからポケモン全盛期にやったことないやつおったで
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 07:59:25.24 ID:O3xJsV410
- この辺やってないのはゲームをほぼしない人やろ
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 07:59:50.25 ID:w9EPa4YE0
- 桃鉄やらんと地名覚えられんやろ
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 08:00:10.27 ID:oG+V/ChaM
- 桃鉄って一方的な感じになっていうほど盛り上がらなかったな
マリオパーティレベルの簡単ゲーのがええと思う - 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 08:01:21.49 ID:A/0VTJtea
- >>35
桃鉄のが簡単やろ
赤字になるとやることが無くなるってだけで - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 08:00:10.37 ID:bUt5qLS3M
- ガキの頃親にバイオハザード禁止されてたわ
友達楽しそうやったなぁ - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 08:00:24.75 ID:zx7zjMWnd
- 桃太郎伝説やってなくて電鉄だけやるやつの気がしれんわね
なんのキャラか意味不明やろ - 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 08:00:41.69 ID:vimQYDrB0
- >>38
おとぎ話のキャラに決まってるだろ - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 08:00:27.89 ID:Dmj7avJ40
- FF14やらん奴とかおるんやな
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 08:00:49.53 ID:NUDDeLf20
- ワイはドラクエ9世代やったけど、FFなんてやってるやつおらんだわ
みんなポケモンドラクエモンハンやった - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 08:00:50.20 ID:6egzfkP70
- 20とか21なら当たり前におるやろ
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 08:01:08.15 ID:v1FPoQSHM
- 桃鉄だけないわ
ワイの世代のパーティーゲーはマリオパーティーやった - 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 08:01:20.46 ID:4paDDcVRd
- ディシディアとヤンガスならやったことあるで��
- 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 08:01:27.35 ID:P0dOom2x0
- FFだけはしらんわ
ドラクエは流行ってたけど - 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 08:01:42.51 ID:oG+V/ChaM
- ワイも親に買い与えられたし
地名覚えられるすごろくゲームとして比較的子供に買い与えたいゲームではあるんだろうと思う - 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 08:01:52.44 ID:bfKhTXi0a
- ゲーム禁止家庭で育った知り合いの中で今幸せそうに生きてる奴一人もいねえわ
- 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 08:02:13.16 ID:6egzfkP70
- ラインペイ 一度も使ったことがありません
ペイペイ 一度も使ったことがありません
インスタ 一度も使ったことがありません
ティックトック? 一度も使ったことがありませんワイぐらいやろなぁ
- 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 08:02:39.56 ID:HbO2lTez0
- ファイファンは1度もないな
- 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 08:03:05.18 ID:CervzA7nM
- ドカポンは?
桃鉄、ファイナルファンタジー、ドラゴンクエスト←これらを一度もやらずに大人になった奴おるんか?

コメント