- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 18:14:22.58 ID:e0kcklD0d
- 矢野委員長 そうゆうことをしなくても勝ってほしい。43回も優勝する史上最高の実力者。
大横綱になってはいると思うが、名横綱と後世になっても言われるようになってほしい。
ルール上、正しい技ではあっても控えて相撲を取る。(これまで)後世に名を残すような横綱がやったように、白鵬にもいろいろやってほしい。
1つの願望。(今場所)いちばん目立ったのは遠藤戦だが(何度やったかという)回数の問題ではない。
そこまでしなくてもいいのではないかと思う。横綱が、しょっちゅうやるのは見苦しいので、協会も注意してほしい。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191125-11250670-nksports-fight - 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 18:14:50.34 ID:iYvonqrE0
- モンゴルに金流す売国組織
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 18:15:33.35 ID:qxI9YcG+0
- 謎定期
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 18:15:38.10 ID:jKCqC3qra
- そこまで言うなら反則と規定しろ定期
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 18:19:33.83 ID:fDxqlu3h0
- >>4
こいつらは別に相撲そのものに対してルール改正できたり権力を行使できたりするわけじゃないからな - 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 18:23:29.04 ID:BANPBUak0
- >>4
だから協会さんサイドは問題ないと一蹴してる - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 18:16:22.20 ID:LeTzED90a
- 横審とかいうゴミ組織解体しろよ
稀勢の里に甘々だったの忘れてねぇからな - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 18:23:12.60 ID:5hitoIEQa
- >>6
相撲関係は全部ゴミ組織やろ - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 18:16:48.24 ID:YuaRu3fmr
- そら相撲やった事ない横審の雑魚どもより
元相撲取りの言うことを信じるわ - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 18:17:18.94 ID:+V8N5s2H0
- 強者ほどやられる方が悪いって言ってるのがねぇ
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 18:17:32.27 ID:2Mi/JTW40
- 横審とかいう日本の糞な部分を煮詰めたような存在
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 18:18:19.07 ID:nA5edcLSM
- 横綱にかち上げすると失礼にあたる文化どうにかしたほうがいいんちゃう?
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 18:19:35.48 ID:44LzuqVt0
- >>13
そして横綱に失礼すると後で出稽古とかでボコられて最悪故障させられる文化な - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 18:18:57.35 ID:1oRmnZly0
- 何回もやられる遠藤とかいうバカwwwwwwwwwwwwww
少しは頭使えよ - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 18:18:58.86 ID:9MCkko+A0
- 相撲協会にも外部から人入れたほうがええんちゃう
ろくに勉強も社会経験もないアホどものみで運営しとるとかヤバいやろ - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 18:20:23.92 ID:e0kcklD0d
- >>15
相撲に関する知識がまともにない連中が口出しする方が問題やろ - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 18:19:20.31 ID:9MkvvAZVa
- 大乃国が言うならガチやろ
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 18:19:22.79 ID:9MkvvAZVa
- 大乃国が言うならガチやろ
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 18:19:48.38 ID:1UCxGDQGa
- こいつらかちあげがすげえ万能技だと思ってる節あるよな
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 18:22:20.65 ID:44LzuqVt0
- >>21
境川親方の話によれば
・「かち上げ、かち上げって言いますけど、かち上げっちゅうのは本来は、ちゃんとしたルールに則って、
体当たりで腕で(を)振り抜いて、相手を起こすっちゅうのがかち上げなわけで」
・「白鵬が非難されるのはやっぱり、張って、相手の顔を止めて、制止して、そこをピンポイントで肘で狙っていくでしょ?
だからかち上げというよりも、肘打ちのイメージが強いから非難されると思うんですよ」張り手も正面じゃなくて殴るというか横から張るし
- 62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 18:26:18.22 ID:1rMgLc/za
- >>30
張り手が正面からとかどこの世界の話ですかね…
突っ張りと勘違いしてる? - 66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 18:26:58.84 ID:e8ROULqe0
- >>30
張りからのかち上げをあれだけの速さで決められる奴なんか白鵬以外おらんからな
それを可能にする技術を持った白鵬を称賛こそすれ
品格どうこう言い出して止めさせるのは頭おかしいわ - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 18:19:54.12 ID:EK1pDhun0
- 相撲協会も白鳳に思うとこはあるんだろうがそれ以上に横審の素人じじばばどもが鬱陶しくて仕方ないんだろうな
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 18:20:35.33 ID:rFvCtR6v0
- そうゆうこと
ホンマに新聞記者か?
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 18:20:35.65 ID:dci2bCUQ0
- 理事会のやつらは他所の言い分に大分冷めておるよね
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 18:22:26.88 ID:e0kcklD0d
- >>25
横審にはウンザリしてるんやろ
張り手は問題ないと言ってるのに相変わらず張り手まで止めろと騒いでるし - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 18:21:47.51 ID:gh+rVymz0
- あいてもかち上げすればええやん
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 18:21:49.07 ID:WqehXMYF0
- かち上げを三沢のエルボースマッシュみたいなもんやと思っとるんやろ
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 18:22:10.20 ID:w3U/QtJ60
- 日本国籍やぞ
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 18:22:30.79 ID:tcx7Ln6W0
- かちあげと張り手ってちゃうの?
- 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 18:25:23.57 ID:44LzuqVt0
- >>32
本来の張り手は手のひら
かちあげは肘でのタックルによる上体起こし(だからかち「上げ」)白鵬の張り手は引っぱたき
かちあげはそこからのエルボーでの顔面アタック - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 18:22:31.42 ID:00DvOTF+0
- 横審が見苦しいが
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 18:22:42.10 ID:u1NLpiEOd
- 失神KOで大怪我でもしないとな
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 18:22:42.23 ID:uEoeHw65M
- 肘のテープで固めとるのが問題
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 18:22:42.37 ID:Y0CVhIZE0
- 何度も同じ事やられて
何の対策もなく負ける間抜けも大概 - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 18:23:07.42 ID:M248x+k20
- 大乃国がどんだけ雑魚だったか知らないキッズなんやろうなって
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 18:23:34.28 ID:yWoNUc70d
- 逆らったら出稽古で半殺しにされるから誰も逆らわないだけやろ
張り手カチアゲ禁止してもまた何か別のことやってくるで
追放しかないんや
そして追放は無理なんや
つまり白鵬は歴史に残る大横綱になるということやクソが4ね - 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 18:24:55.93 ID:zlOjjV2U0
- >>41
まるで千代の富士やな
逆らったら自分の付き人にフルボッコさせてたし - 67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 18:27:01.51 ID:BANPBUak0
- >>52
てか実際にやったのは千代の富士なのに白鵬もやってる前提で叩いてるの草生える - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 18:23:36.73 ID:34EDAJKM0
- もう若手もエルボー練習しろ
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 18:23:54.37 ID:d3ttat1t0
- 横審の素人老人集団って何のために存在してんの?
- 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 18:24:42.16 ID:Rc1uphrKd
- >>43
横綱がヘボかった時に責任取ってもらうため
なお取らない模様 - 65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 18:26:54.75 ID:EP41abKTd
- >>43
玄人ばかりの協会がダメダメやから、外部の人間に監視してもらってるんやろ
意味ないけど - 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 18:24:10.13 ID:uPgofTj5H
- 雑魚をこういう技で省エネ瞬56するのが怪我しない秘訣の一つなのかもな
- 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 18:24:16.66 ID:1UCxGDQGa
- 毎回外スラ三振して帰ってくる1.5軍を想像すればええ
- 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 18:24:27.02 ID:M248x+k20
- かれっきてどういう意味なん?最近よく見るような気がする
- 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 18:24:58.94 ID:M248x+k20
- >>47
連投すまんな
かれっきってどういう意味なん?最近見たような気がするんやけど - 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 18:25:09.97 ID:srAH1za50
- >>47
これはガイ - 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 18:25:59.75 ID:M248x+k20
- >>54
これはガイ? - 64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 18:26:40.29 ID:srAH1za50
- >>59
れっきとした
って言葉知らんか? - 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 18:24:31.90 ID:+V8N5s2H0
- 相撲協会「ちゃんと手を着け!だめ押しも限度がある!」
相撲協会「張り差しやかちあげ?ふつうやんけ」 - 63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 18:26:22.55 ID:fDxqlu3h0
- >>48
手を着くのはルールやし
ダメ押しはただの傷害事件やからなそれらとは違って全くルール上問題ないんやから当たり前よ
- 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 18:24:33.98 ID:BANPBUak0
- 元小結・舞の海「過去の横綱はこういう立ち合いはしなかった」
元横綱・大乃国「(相手が)隙を見付けて入っていくことができない、情けないと思う」
元横綱・稀勢の里「(かちあげは)右の脇に隙ができますから、かち上げした瞬間にそこをうまくついていくということもしっかり頭に遠藤があれば、ここまでまともに食らわなかった」
元横綱・北の富士「私に言わせてもらうと張られる方も悪い。張ってくるのは分かりきっているのに、むざむざと張り倒されている。情けない。」
元横綱・若乃花「かち上げには簡単に勝てる、勝てない人が悪い」 - 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 18:25:48.01 ID:M248x+k20
- >>49
雑魚横綱ベスト3が揃ってて草 - 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 18:25:17.23 ID:ka6E4PMwM
- 本気でやめさせたいならルール違反にするしかないやろ
勝つためにやってるのに注意されただけでやめるアホがどこにおるねん - 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 18:25:48.25 ID:IURvWcPeM
- キセは脇が開くから白鵬は自分にはやってこなかったいってたな
対応出来んやつが悪いんよなあ - 60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 18:26:04.36 ID:NtngbiX6d
- これほんま性質悪いわ
横綱相手に格下がかち上げしたらあかん暗黙の了解があるんやろ?それやのにこいつはめっちゃかち上げするって糞にもほどがあるやろ - 68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 18:27:09.90 ID:ka6E4PMwM
- >>60
ビビってる若手のアホどもがあかんのや
横綱相手に一泡吹かせてやろうという者はおらんのか
横審「白鵬の張り手かち上げは見苦しいから止めるよう注意しろ」相撲協会「注意する事は何もない」

コメント
そんなんいうたら朝青龍の張り差しとかもそうやん
何を今更