正直今の鬼滅ブームって異常ちゃうか?

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:20:42.18 ID:I/T/qGKMa
いや俺も鬼滅は好きだし、アニメの出来も凄い良かったのはわかるんだが、此処まで社会現象になる程か?
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:20:57.42 ID:X9CwjGr+0
ブームってそういうもんよ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:21:06.38 ID:a1a6QnhCM
もう熱気に飽きたわ
映画観てないけど
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:21:19.30 ID:7tdz7lE6a
実際なってるやん
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:21:34.59 ID:lQK0LPEf0
社会現象になったんじゃなくてされたんやぞ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:22:54.96 ID:DKKbnnekM
>>5
社会現象作れるなら作って経済助けてや
138 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:36:20.49 ID:lP3db2GD0
>>12
いうて作者がイキらなかった100ワニみたいなもんやろ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:21:48.75 ID:u/G1TXMc0
連載したての頃読んでたけど
とてもジャンプのエースって感じではなかったな
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:21:50.79 ID:I/T/qGKMa
還暦越えてる俺の父親も総集編録画して観てたわ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:21:57.72 ID:bozhEOnw0
面白いけど売上に見合うほど面白いわけではない
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:22:09.06 ID:cxCgnpAE0
昔だって映画で200億行ったりCDアルバムが800万枚売れたりとかしていたじゃん
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:22:43.89 ID:hA3/OCEq0
タピオカってそんな美味いか?みたいなこと言う奴
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:22:48.03 ID:GtDzrQZa0
100人中99人くらいは「こんなにヒットする作品か……?」って思ってるから大丈夫や
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:29:47.77 ID:JQ06jtM50
>>11
100000人中99999やな
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:22:59.89 ID:qsmkTGlm0
べつにええやん
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:23:07.95 ID:4XRcb3GFa
順当だろ
万人受けするのもわかる
ちょっとグロいけど
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:23:08.13 ID:1sP/MgoIp
景気の悪い今こいつ頼りみたいになってきてるから周りも叩かず便乗して持ち上げてるからな
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:23:31.12 ID:4XRcb3GFa
>>15
集英社もそろそろワンピ派閥から権限奪って鬼滅に切り替えるべきだよな
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:23:10.71 ID:iJ1S0TcHd
安心しろ冷め方も凄いで
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:23:14.03 ID:vAjH7F1n0
ブームってのはそういうもんだろ
これまでブームになったもので過大評価じゃなかったのもあるか?
ブームになれる水準までの実力があればあとは運
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:23:20.65 ID:1dKXg9KZ0
最近全話読んだけどほぼバトル漫画やな
鬼奴とかがハマるほどか?とおもう
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:24:06.23 ID:wwu+sFcHM
異常に面白いから
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:24:06.26 ID:ohDMQtrdp
売れてるものが好きな層がいるんだよ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:24:21.80 ID:I/T/qGKMa
ほんでアニメはまだ半分も消化しとらんのやろ?
完結するまでずっと続くんか?
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:25:53.84 ID:4Ju6IKA00
>>23
柱も全員出したしこれだけの人気になってるんやから
やらんわけはないと思うけどなあ
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:27:43.29 ID:1sP/MgoIp
>>33
ブームなっても飽きられたらアニメの続き作られんとか割とあるんやないか
テラフォーマーズとか最初は勢い凄くて結構ブームになったけどアレやし
まああれは実際つまらんくなったからしゃーないんやけど
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:28:32.47 ID:4Ju6IKA00
>>52
テラフォーマーズのブームとは次元が違うやろ
86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:31:38.97 ID:1sP/MgoIp
>>62
あれやってあのまま上手いこといけてたら乗れてたやろ
途中でコケコケでああなってまったけど
アニメのできも悪かったし
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:29:12.77 ID:M+1blyLd0
>>52
テラフォは実写映画の出来と原作が力尽きたのが痛かった
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:29:46.61 ID:vAjH7F1n0
>>52
テラフォーマーズにブームなんてあったか?
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:30:40.99 ID:1sP/MgoIp
>>71
キムタクがテレビで面白いいうて一時期クソプッシュされてたぞ
実写化までしたし
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:24:48.80 ID:zqWbppida
こういう一歩先から見極めてるニキってキモいよな
Twitterで国民は馬鹿とか言ってるパヨクみたい
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:25:01.10 ID:YsZwaNL30
大ブームになった作品が比例的に面白かったことなんてあんまないやろ
ある程度の段階超えると人気が人気を呼ぶんやから
「ここまでか?」ってなるのはむしろ当たり前や
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:25:08.06 ID:uq5ajBqIM
ゴリ押しすりゃ社会原状になるんやろ

はいサムライ8

27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:25:10.11 ID:nMmGvRV00
なんでアニメも漫画も終わったのに今更流行り出すんや?ダイマ臭がやばいんやが
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:26:06.53 ID:1sP/MgoIp
>>27
映画やっとるし
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:25:30.23 ID:RQrnb3Kb0
電通案件やで
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:25:34.53 ID:ewIRa7dL0
皆暇なんやろ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:25:43.85 ID:1sP/MgoIp
君の名はとかやって別に面白くなかったやろ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:25:48.22 ID:I/T/qGKMa
Jでピッカピカやwとか言ってた頃が懐かしいわ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:26:36.85 ID:W5rLW48s0
どこ買い物行っても見るわ
売り出し方がアナ雪レベルだろ
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:26:55.17 ID:iK79DpXdM
>>36
映画的にはアナ雪レベルなんちゃうか
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:28:15.72 ID:vAjH7F1n0
>>36
人気はアナ雪以上だし
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:26:37.83 ID:XgkrzVzD0
アニメが人気でるのはわかるが
原作があの出来で売れるのはわからん
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:26:52.30 ID:nxl3i0Iu0
ブームってそんなもんや
タピオカだって大して上手くないのにみんな有り難がって飲んでたやん
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:26:55.46 ID:D8OluKCyp
これまでの漫画とかアニメの人気を少し超えるだけならともかく
ぶっちぎりの数値結果を出してる
ワンピースやドラゴンボールみたいな社会的地位を築いてる作品ですらそこまでいってないのに
このファン達は今までどこに隠れてたんだよと思うわ
漫画アニメを見る層なんか限られてるだろ
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:27:12.29 ID:p2qQtZp+0
異常といえば異常
幼稚といえば幼稚
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:27:43.78 ID:9ZEr2kvY0
>>41
じゃあおっぱいと言えばおっぱいになるんか?
適当抜かしてんじゃねえぞボケ
112 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:34:23.29 ID:dMqfld/s0
>>53
むちゃくちゃで草
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:27:18.56 ID:KdiwBMnWM
電通定期
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:27:18.56 ID:K1GlwwS8a
ハンハンとかジョジョとか聖闘士星矢とかめっちゃ既視感あるよな
面白でいったら寄生獣の10分の1ぐらいの面白さ
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:27:21.99 ID:gJfHXGQ2M
君の名はは普通におもろかったよ
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:27:26.18 ID:ExB+jMDR0
もうしつこいからやめてくれ
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:27:31.20 ID:1YRTZwFA0
コアなファンは残るけどそれ以外の奴は数年で忘れてそう
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:27:31.62 ID:M+1blyLd0
ええやん
ピカピカいってた頃にアニメ化して欲しいとか思ってたのが今は社会現象や
あと何年かは鬼滅楽しめると思うと嬉しいわ
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:27:37.13 ID:lWjtls0q0
新コロで娯楽制限されてるから1つに集中しやすいとかもあるんちゃう
ちょっと異常やね
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:27:38.64 ID:uq5ajBqIM
努力友情勝利の王道やんな
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:27:39.45 ID:QRTJNRaU0
ヱヴァも昔はこんなやったわ
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:27:46.26 ID:3yYa9cG50
妖怪ウォッチや半沢ほどの熱は感じない
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:27:52.21 ID:i/Kl2XAL0
金のなる神輿だからな
恩恵あるひとらは担ぎ上げるよ
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:28:00.69 ID:I/T/qGKMa
まどマギすら越えるとか思いもせんかったわ
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:28:05.19 ID:BTB0j6sg0
コロナ復興の象徴として持ち上げられる感はあるよな
コロナで日本全体が沈んでる中明るいニュースやコンテンツをみんな求めた結果や
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:28:29.24 ID:ziYJ6QNu0
同じ電通ゴリ押しでもサム8やワニが大失敗したんやから
鬼滅には成功するだけの素質はあったってことやん
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:29:39.26 ID:ytIuX49i0
>>61
ただゴリ押ししても結局判断するのは読者や視聴者やしな
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:29:57.43 ID:GtDzrQZa0
>>61
ワニは最後の最後でやらかしただけで途中までは大成功だったぞ
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:28:45.37 ID:ETNhC4Y9d
コロナで死にかけてた映画館が潤ってるんだからいいことやろ
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:28:46.04 ID:95FmCkkwa
他に選択肢が少ない状態でのヒットなんだから、そら全力で乗っかるよ
テレビしか娯楽がなかった頃のヒットの仕方に似てる
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:28:54.30 ID:9SPxtuOv0
なんかうまいことハマったよな
つまらんとは言わんけど流石にここまでの作品じゃない
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:29:17.89 ID:lvKfQ7gtM
エヴァで社会現象()とか言ってた方がおかしかったんだよ
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:29:31.14 ID:i/Kl2XAL0
鬼滅始まった時op良いなって言ったワイは先見の明があった
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:29:42.80 ID:1UA4P/rr0
君の名はみたいなもんだろ
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:29:53.45 ID:EaTkkKCv0
ブームってそういうもんだろ
タピオカだって言うほど旨くないし
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:30:02.72 ID:CSvfWmCS0
これが電通の本気よ
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:30:22.37 ID:5dTEaXCq0
ドラえもんの時期がずれたせいで映画館が酷いことになった
うちのとこだとドラえもん1日1回の上映でガラガラだぞ
ええんか?
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:30:22.74 ID:ZQFoIQmi0
イナゴ
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:30:22.78 ID:NRRwRtsTd
鬼滅ブームだしSEKIROのGOTY版も爆売れやろこれ
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:30:23.80 ID:u00gGKra0
今日で100億確定なんやろ?
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:30:55.19 ID:ytIuX49i0
>>79
確定
どのタイミングで100億行くかになってる
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:30:36.98 ID:TuPX6Fn6M
コロナのせいで今年は流石に特殊だからな
単純に目の止まった時期が時期だもん
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:31:09.91 ID:Cf7VB2hO0
ほとんど鬼滅上映してるのに深夜以外完売とか異常やな
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:31:21.13 ID:gWJgoi050
コロナの前からはやっとるやん
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:31:31.18 ID:lvKfQ7gtM
ガンプラブームとかポケモン赤緑ってこれより上やったん?
87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:31:39.47 ID:JQ06jtM50
劇場版でてからのメディア露出やばいな
88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:31:46.24 ID:uV/Yxa450
ジブリや半沢直樹だって似たようなもんだろ
89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:31:55.00 ID:BTB0j6sg0
いうてリピート多いだけやろ?
10回見たら特典のクリアファイルもらえるとかよくあるやん?
93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:32:29.57 ID:vAjH7F1n0
>>89
ないぞ
90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:32:10.61 ID:H9QRQgMY0
女さん達が群がってきたからそろそろ終焉ね
96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:32:51.16 ID:1sP/MgoIp
>>90
元々群がってたのはほぼ女やろ
97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:32:51.61 ID:sRo9RYjzd
>>90
いつから群がってると思っとんねん
115 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:34:50.67 ID:Klmtn0Xvd
>>90
最終回で主人公達が女とくっついたからほぼ解散しとるぞ
91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:32:23.93 ID:B2eeHuAZ0
映画終わった後もブーム続くんか
109 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:34:00.52 ID:RegzJd+Q0
>>91
続くんやないか アニメも完結まで作りそうやし
92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:32:26.21 ID:0e6i6HJs0
タピオカミルクティーよりは中身あるやろ
94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:32:41.56 ID:ZQFoIQmi0
SNSのせいか横並びがひどいな。
95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:32:50.07 ID:8kUnA2iga
映画ヒットはすごいと思うけど異様なコラボラッシュには違和感がある
107 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:33:52.27 ID:E7dt4YOB0
>>95
売れるんやから出すに決まってんだろ
118 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:35:01.59 ID:ltZ/eYU9d
>>95
とりあえず鬼滅くっ付けとけば売れるしな
使い回しの柄貼っただけの鬼滅缶も売れまくってるし
133 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:36:06.29 ID:OcvPf1Xv0
>>118
ダイドーの自販機6列くらい鬼滅で全部売れとったわ
276 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:42:32.34 ID:BHlSiUxX0
>>118
ワイの父ちゃんスズメの缶ばっか余るって嘆いとったわ
98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:32:55.64 ID:eX91Z7Kx0
これでコラボ商品も売れたら日本経済界の救世主だろ
99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:33:00.41 ID:ytIuX49i0
そもそも今は特典なくなってなかったか?
0巻消えたみたいだし
100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:33:02.58 ID:8GAJeSCka
もう特典ないぞ
101 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:33:17.10 ID:ySvC1zXta
みんな暇なんやで
102 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:33:21.07 ID:apW/fFtL0
サム8の単行本多すぎ鬼滅寄越せとか言われてたの知ってるとステマステマとかいわれてるのが謎
103 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:33:36.61 ID:UArmz9oHM
こんなん10年後にはたまごっちとかAKBみたいな扱いやろ
108 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:33:59.80 ID:1sP/MgoIp
>>103
AKBはともかくたまごっち扱いやったら十分レジェンドやん
124 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:35:16.39 ID:UArmz9oHM
>>108
売上は十分レジェンドやん
AKBも
104 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:33:42.78 ID:fpSOYBvtd
アニメ放送してた時より明らかに終わってしばらくしてからの方が流行ってんの草生える
電通すげえな
105 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:33:49.04 ID:pOqDBVfB0
進撃の巨人と流行り方が似とる気がする
116 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:34:55.84 ID:lvKfQ7gtM
>>105
進撃はアニメ化前から人気やってし全然ちゃうわガ●ジ
106 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:33:50.32 ID:cGervBv/0
ブームってそんなもんや
君縄の時も普通に出来は良かったけどそこまでか?って感じやったやろ?
ある程度話題になれば後は人が人を呼ぶ現象起きるからな
129 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:35:48.97 ID:zgEU1d6g0
>>106
ゆーて君の名はは一応映画作品やし
続き物の大長編がここまでヒットしてるのはちょっと前例ないと思う
163 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:37:37.75 ID:cGervBv/0
>>129
ワンピースあるやん
瞬間最大風速で言えば鬼滅が圧倒してるけど
鬼滅ほどでなかっけど進撃の巨人もそれなりにブームやったし
283 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:42:43.64 ID:zgEU1d6g0
>>163
今回はレベルがちゃうぞ
ジブリ勢ぶっこ抜いて君の名は抜くかってレベル
110 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:34:09.04 ID:K1GlwwS8a
0巻450万部やから昨日の午前で完全に枯れてるやろ
111 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:34:17.75 ID:zgEU1d6g0
これは大変なことやと思うよ
踊る大捜査線ザ・ムービーの成功みたいにこれを気にアニメ映画も糞化する危険性を孕んでる
114 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:34:47.53 ID:5K30k4bTa
>>111
君の名はで既にクソ化しているのでセーフ
121 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:35:07.00 ID:ytIuX49i0
>>111
う、打上花火…
145 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:36:49.15 ID:nMmGvRV00
>>121
君の縄期待していった高校生が絶望してそう
176 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:38:04.97 ID:ytIuX49i0
>>145
主題歌は良かったねとかいう感想が飛び交ってそう
209 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:39:52.77 ID:zgEU1d6g0
>>121
文句なしの糞だけど映画作品やからなあれは特別叩くようなもんでもないよくあるツマラン映画ってだけ
実写映画は踊る大捜査線の成功からテレビの延長線でも普通に売れるしそれでいいやってなって今みたいにどんどんチープになってった歴史がある
アニメもその歴史を辿るとなるといよいよ日本の映像文化的にヤバい
123 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:35:13.61 ID:E7dt4YOB0
>>111
既にクソやからセーフ
139 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:36:23.12 ID:5GZ86WEnd
>>111
千と千尋から日本映画の質は上がったかね
113 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:34:44.43 ID:ukN/8NK60
幼稚園とか鬼滅ごっこして遊んでるし子供受けもすごいな
117 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:34:58.65 ID:+wKBdIiY0
面白いがあんな首飛びまくる漫画を喜々として小学生に読ませるようなもんじゃないやろ
119 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:35:02.02 ID:K1GlwwS8a
まあこのご時世景気ええ話はええと思うわ
120 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:35:04.40 ID:+XepotPpa
テラフォーマーズは鬼滅みたいにずっと敵勢力とだけ戦っとけばなぁ

人と人の争いになってから一気に勢い無くなったし
鬼塚VSゾウムシみたいなバトルが見たかったわ

122 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:35:11.64 ID:OcvPf1Xv0
アニメ映画なんてメイン声優に俳優連れてきたり既にくそやん
ミライのクンちゃんはマジで引き返せなかったんか
125 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:35:37.41 ID:8MKBW7wU0
ブームっていうのはそういうもんや
126 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:35:37.64 ID:fxrPyovmM
続きのテレビアニメor映画って早くていつ頃になりそう?
135 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:36:12.55 ID:ytIuX49i0
>>126
コロナのせいで来年は無理そう
早くて2022年ちゃうか
127 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:35:40.14 ID:apW/fFtL0
これからさらにアニメ映画増えそう
128 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:35:41.09 ID:B8/2WY1Ca
進研ゼミや畳とコラボした話を聞いたときは流石に草生えた
130 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:35:54.27 ID:78AAG03w0
フジテレビが騒いでるのがね
ワンピの時と同じ
207 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:39:43.90 ID:Cf7VB2hO0
>>130
テレ東かわいそう
131 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:35:58.22 ID:dMqfld/s0
0巻目的で映画見に行くやつおるんか?
132 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:36:01.11 ID:B1js1Bmnd
鬼滅とコラボしたダイドーの缶コーヒーが5000万本売れるんやぞ
このビッグウェーブに乗らん奴ってアホか間抜けしかおらんわ
154 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:37:09.98 ID:UArmz9oHM
>>132
乗りたきゃ乗りゃいいし、乗りたくなきゃ乗らないやろ

軽く乗ってるのが一番やな
信者化するとろくなことない

134 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:36:10.42 ID:zoTdBYxs0
むしろ映画まで人気持たないって言われてたのに
逆に売れるんだもんなあ
サブスクや配信でむしろみんな追いついたんやな
158 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:37:14.73 ID:K+dYdvc60
>>134
コロナがスーパー追い風だったな
160 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:37:24.46 ID:OcvPf1Xv0
>>134
コロナで大人も子供も休校や自宅待機だったからや
鬼滅的にはかなり運が良いこんなこと二度とないやろうし
201 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:39:28.42 ID:cGervBv/0
>>134
最終巻がまだ発売してないのがデカい
発売後数ヶ月経っての公開なら熱若干冷める可能性あるからな
136 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:36:19.59 ID:tPqRil3V0
サムライ8は大爆死で大赤字
ヒロアカも海外で少し跳ねたけど国内では全く伸び代ない

となれば鬼滅の刃に一点集中出来るわな

137 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:36:19.78 ID:CMFEvmzSd
コロナ禍の中やしな
そら過去のブームとはちゃいますわ
140 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:36:31.56 ID:4pvcExWx0
全巻読んだけど、何がそんなに受けたんや
進撃の方がまだわかる
151 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:37:04.71 ID:S8nU7cmId
>>140
全巻読めるとこや
210 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:39:54.09 ID:4pvcExWx0
>>151
それはあるかもね
ちゃんと終わらせたところがすごい
159 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:37:21.00 ID:s659iPRka
>>140
作者が終始謙遜だった
それに尽きる
175 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:38:04.79 ID:5K30k4bTa
>>140
普通におもろいところや
141 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:36:32.94 ID:NBrFujqX0
ずっと続くブームとは思えん
Vみたいにあと何年で廃れるとか言われ続けてもずっと人気なのが本当のブーム
157 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:37:13.29 ID:nNtFRhnCa
>>141
いうてvってもうオワコンやろ
177 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:38:09.03 ID:b2SGg62iM
>>157
vがオワコンならアニメゲームはもっとオワコンやな
184 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:38:31.98 ID:lP3db2GD0
>>177
カオナシイライラで草
199 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:39:25.34 ID:nNtFRhnCa
>>177
一般人は丹次郎しっててもvのガワの名前なんてキズナアイ以外誰も知らんで
225 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:40:22.34 ID:CG82eR0cM
>>177
流石に規模が違いすぎるわ

Vtuberなんかほんまに声でかいだけやぞ

198 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:39:24.62 ID:NBrFujqX0
>>157
Vがオワコンは無理がある
お前がオワコンと思わないもの逆に聞いてみたいわ
208 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:39:44.37 ID:TyXUmKFmd
>>198
バチャ豚イライラで草
211 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:39:54.23 ID:nNtFRhnCa
>>198
そら鬼滅や
227 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:40:23.02 ID:lP3db2GD0
>>198
カオナシさん…w
231 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:40:34.16 ID:4dJPigMid
>>198
チャット赤くしてそう
247 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:41:25.44 ID:gTMhUCstd
>>198
カオナシスパチャ足りてねぇぞw
258 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:41:42.75 ID:WKRg484Cd
>>198
スパチャとか好きそう
253 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:41:34.88 ID:cGervBv/0
>>141
そもそもブームってずっと続くもんちゃうやろ
異常に話題になり出したんって丁度1年位前やったと思うけど1年ブーム維持し続けてる時点で大したもんや
142 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:36:40.10 ID:qgEN6tbu0
面白いしワートリ終わってからは鬼滅とアクタージュと呪術のために読んでたのになぁ…
全部終わっちゃった
152 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:37:07.30 ID:+XepotPpa
>>142
呪術終わってないやろが😡
143 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:36:41.08 ID:+1tUWPte0
光に集まる虫みたいな感覚はある
近年のブームはとくにそんな感じだが
162 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:37:36.53 ID:YsZwaNL30
>>143
別に近年と限定する必要ないやろ
ブームというのがそういうもんや
164 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:37:42.70 ID:R23ccTEV0
>>143
だから眩い光が嫌いな陰キャには避けられてるのか
213 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:40:02.99 ID:8MKBW7wU0
>>143
SNSが普及してからはこんな感じやな
144 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:36:47.71 ID:YBV55btOd
鬼滅がウケたならサムライ8も行けるやろ
146 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:36:54.84 ID:1buCl3My0
少年ジャンプってもしかしたら日本一のブランド力なんじゃね
147 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:36:59.51 ID:qQo+z2oW0
ワンピとかエヴァとか刃牙とかタフとかジジイが幅きかせてる隙間に若者主導がなだれ込んだんやろ
149 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:37:02.42 ID:xoLFO2/50
終わりのセラフとそこまで作品のポテンシャル変わらんよな
掲載誌とアニメ制作会社の差
189 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:38:40.93 ID:EaTkkKCv0
>>149
すまんが終わりのセラフはゴミだわ
漫画でも鬼滅のほうが面白い
223 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:40:15.80 ID:xoLFO2/50
>>189
両方ゴミだぞ
237 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:40:57.21 ID:EaTkkKCv0
>>223
鬼滅に嫉妬すんなよセラフガ●ジ
153 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:37:07.33 ID:XBR4xlHI0
もうジェネリック新海みたいな映画は作られなくなってジェネリック鬼滅みたいなアニメ映画ばかりになるんやろか
155 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:37:10.74 ID:+lt5qsbf0
広告屋がま●こ騙すのって簡単だからな
156 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:37:11.55 ID:ytIuX49i0
女に受ける→分かる
子供に受ける→?
映画館がガチで子供だらけでビビったわ
182 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:38:30.74 ID:S8nU7cmId
>>156
いちおうジャンプで主力張ってた漫画やぞ
161 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:37:25.47 ID:4dJPigMid
電通と女が噛み合えば最強ってことや
168 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:37:46.65 ID:OcvPf1Xv0
>>161
コロナや
165 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:37:43.70 ID:U7jWtl0R0
サム8って実は面白かったよな
166 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:37:43.95 ID:lWjtls0q0
内容はダークやけどジャンプ的王道展開で女と子供の両方を上手く取り込めたのがでかかったな
167 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:37:46.07 ID:7xN8efue0
俺らって家族を殺された復讐のためになんJやってるよな
169 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:37:50.53 ID:95FmCkkwa
テレビシリーズ→劇場版の続きをテレビでやれるんか?
ハルヒも音沙汰ねぇやな
171 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:37:55.11 ID:HrJsIKKk0
鬼滅 ワニ先生 福岡
進撃 諫山先生 大分
キングダム 原先生 佐賀
ワンピース 尾田先生 熊本

四天王みんな九州やん

183 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:38:31.73 ID:4XRcb3GFa
>>171
ナルト 岸本斉史 九州芸術大学
188 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:38:38.29 ID:Mrk3cfkK0
>>171
スポーツも優秀やし文化的に優れとるわ
172 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:37:56.14 ID:ZUY4+9pEM
全部コロナがおかしくしてるよ
巣ごもりでアニメ見るやつが増えすぎてんねん
173 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:37:57.68 ID:DARW7mGg0
もう今後こんなに話題になる漫画ないやろ
174 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:37:58.38 ID:Mrk3cfkK0
ブームなんてそういうもんや
過剰にやるせいで冷めてサッと引いていく
178 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:38:15.92 ID:gvolcqiYd
ドラゴボだって菓子やら目薬やら色々コラボしてたしそんなもんやろ
179 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:38:18.29 ID:If1K5hJH0
でも本当につまらない作品はゴリ押しても売れないことはサムライ8が教えてくれたよね
180 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:38:23.81 ID:9W5OhNPTa
作者が1番この状況おかしいと思ってるやろ
181 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:38:28.78 ID:xFiT2/ZFd
ま●こに人気出たのはわかる
子供人気出たのガチで謎すぎる
185 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:38:33.81 ID:K1GlwwS8a
ワンピとかエヴァとかたいしたことないし
全盛期ポケモンブームレベルやと思うわ
194 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:39:14.82 ID:EaTkkKCv0
>>185
流石にポケモンレベルはないわ
でも鬼滅以上はポケモンしかおらんな
186 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:38:36.30 ID:zffxLT2C0
最終巻出すの遅ぎひん
無惨が涙流すシーンだけは面白いから見たいのに
222 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:40:15.27 ID:bozhEOnw0
>>186
明らかに引き延ばしてるよな
最終巻が一番つまらないんだからはよ出せばええのに
190 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:38:43.38 ID:ArKclXfY0
まあ騒ぎすぎ感はあるな
面白いからしゃーないけど
191 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:38:50.92 ID:S7y9CaFdr
20年前の少年漫画にときめけって方が無理やろ
192 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:38:53.95 ID:lOegsa+00
鬼滅アニメはめっちゃよく出来てると思うけど
映画の売り方は好かんわ

映画は本編の外伝であるべきで
テレビ版だけ見てるような人を振り落とす作りは不誠実やわ

193 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:38:56.79 ID:82FkCrKfM
フジはカバネリでこれやりたかったんやろうなって、あれの作画動画のクオリティ半端なかったもん
195 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:39:16.06 ID:BTB0j6sg0
数年後コロナを振り返ったときに鬼滅のおかげで経済復興したって言われるやねんぞ
やばいやろ
226 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:40:22.62 ID:EaTkkKCv0
>>195
鬼滅はコロナの風刺だからウケたみたいな謎の分析する自称識者がワラワラ現れそう
229 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:40:28.36 ID:HrJsIKKk0
>>195
日本はこの先、経済復興なんてしないぞ
244 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:41:13.91 ID:ehGptH/w0
>>229
するぞ
未来は俺達の双肩にかかっているんだぞ
282 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:42:40.96 ID:HrJsIKKk0
>>244
頑張れ
俺はもう次の世代に任せる
196 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:39:19.21 ID:/IRX+s6pM
鬼滅ってワンピースとかドラゴボよりは面白いし、妥当やろ
234 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:40:50.38 ID:tXolLZmEd
>>196
鬼滅がワンピより面白いってマジで言ってんのかこいつ
265 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:42:08.21 ID:/IRX+s6pM
>>234
あんなワンパターン漫画、世間知らずのこどおじしか読んでへんぞ
197 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:39:22.69 ID:cWq/JgrT0
このコロナ禍の中でこんだけ動員するのは普通にスゴいわ
洋画が入ってけんから色んなスクリーンでやってるとはいえそれでも入る人がおるってことは人気は本物や
200 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:39:27.57 ID:C6gySGfj0
テラフォも進撃も人対人のくだらねー方向に舵切って無事死亡
余計な事しなかった鬼滅の方がマシ
202 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:39:30.53 ID:jzq5kgaq0
キャラがスッキリしてるわ
少年漫画のキャラってだいたい男オタクくさ過ぎてとっつきにくいわ
203 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:39:33.00 ID:rkyMzwkTM
半年前なんJ民「鬼滅はまんさん向け!やっぱりワンピが面白い!サム8はゴミ!」

今なんJ民「鬼滅は名作!ワンピは枯れた!サム8はゴミ!」

204 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:39:33.61 ID:B2eeHuAZ0
作者「独身きっしょw」
205 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:39:34.97 ID:lOegsa+00
20年前のドラゴボの人気も
当時のおっさん漫画オタクは似たような感想だったんちゃうら?
206 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:39:41.92 ID:ehGptH/w0
なにが異常なんだよ
盛り上がる陽キャたちをクラスの隅っこから眺めるその立ち位置をやめろや
212 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:39:58.74 ID:ZUY4+9pEM
あとは鬼滅の深いゲームでも1発出せば最強だな
232 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:40:38.31 ID:ehGptH/w0
>>212
浅いゲームでもええやろ
255 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:41:37.13 ID:ZUY4+9pEM
>>232
少なくとも初代ポケモンくらいの内容は欲しいね
214 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:40:03.67 ID:chhVIxQ90
斬新な設定も無いし
感動的な話でもない
マジでなんで売れてるのか分からん
215 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:40:06.22 ID:xlI+OH9aM
内容は綺麗な彼岸島だよな
つまり子供と女子受け良くて綺麗な絵柄やったらええってことやな
254 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:41:35.91 ID:4pvcExWx0
>>215
たしかに
彼岸島とほぼ同じやったわ
面白さレベルも同じやな
288 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:43:05.69 ID:xlI+OH9aM
>>254
狙ったギャグは同レベルやけど天然ギャグは最高レベルや
216 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:40:06.28 ID:DCEClm5Xa
紅蓮華レベルの曲が大流行する日本って異常だよな
217 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:40:09.44 ID:X64MSEMT0
全盛期のワンピナルト鰤3つ分の人気があるんやろ
218 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:40:12.50 ID:8UDjMVCo0
鬼滅キッズってかつてのカゲプロやおそ松キッズを彷彿させるけどそれら以上にメディアがプッシュしまくってるから害悪度が増してる
219 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:40:12.58 ID:83AwNFOid
電通パワーやん。ちょろいもんだな
220 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:40:14.31 ID:ytIuX49i0
23巻でギリギリ1億行けるかなと思ってたら22巻で1億いったのは草
224 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:40:18.84 ID:X3kancON0
テレビの続きを映画でやってこんなにヒットしてるんだよな
一見さん置いてけぼりなのに異常だわ
228 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:40:26.18 ID:lRwk9Bvwd
異常で間違ってないやろいい意味やけど
233 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:40:50.32 ID:lOegsa+00
グロは多いけど
悪の鬼vs正義の鬼殺隊というわかりやすい構図で
敵の内ゲバとか第三勢力とかノイズを加えないのは賢い
270 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:42:18.61 ID:ehGptH/w0
>>233
「本当の鬼は、俺たち人間なのかもしれない…」みたいな眠たいこと言わないのがいいよね
読んでないからなんとも言えないが
235 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:40:53.80 ID:0s61nz+Md
もしかして火の丸相撲も超作画でアニメ化したらワンチャンある?
236 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:40:56.94 ID:2pBCA257H
ワンピースやDBが圧倒的に面白いとは言わんが
日本で一番売れた漫画がこれって違和感あるわ
238 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:40:58.15 ID:1dKXg9KZ0
どっちが泣けるかって言われたら彼岸島のほうが泣ける
兄貴が世話してた村人が集団ジサツするとことか
248 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:41:27.24 ID:ytIuX49i0
>>238
兄貴vs明はちょっと泣きそうになったわ
239 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:41:03.78 ID:6JizHam0a
コロナでみんなおかしいんや
こないだの豊島園閉園だって明らかにお前ら来たことないだろみたいな人達もいっぱいおったし
240 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:41:03.85 ID:Ma3G5jlKa
本屋行ったら半分くらい品切れしてて草生えた
241 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:41:06.32 ID:NJkqWExnd
vがブームは草
あれこそドル豚気質の陰キャちー牛しかハマってないやろw
242 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:41:07.90 ID:C6gySGfj0
カオナシブチギレで草
スパチャでも投げて来いよ
243 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:41:11.51 ID:ZUY4+9pEM
鬼滅はクビ飛んでいく描写普通にあるし小綺麗とも思わんけどな
246 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:41:17.72 ID:B1js1Bmnd
満場一致でけなされるサムライ8がちょっと気になってきたわ
まあ買わんけどな
264 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:41:57.06 ID:ytIuX49i0
>>246
ブックオフで立ち読みしようや
249 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:41:28.60 ID:K+dYdvc60
ワイ2017「鬼滅パッとせんなぁ年内には打ち切りコースやろ」
ワイはプロデューサーとか絶対できないわ
291 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:43:18.94 ID:bozhEOnw0
>>249
最初の数話だけ見たら誰だってそう思うやろ
ブームになってから「1話から面白かった」っていう評論家様がなぜか増えたが
250 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:41:30.86 ID:30qnKPfD0
なぁ、ほんまに駿超えてしまうんじゃないか?
251 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:41:31.44 ID:281/h9zu0
とりあえず見てみたけど胡蝶さんかわいいわ
ワイは虫柱推しでいくと職場の鬼滅まんさんに伝えます
252 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:41:34.19 ID:5dTEaXCq0
独身おっさんが一人で見に行くのは無理な映画
256 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:41:38.13 ID:L418YNltd
どの業界もすがってるのは悲しい
259 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:41:45.18 ID:qgEN6tbu0
元の絵が多少下手なくらいのほうが跳ねるって東方からの言い伝えがあるやん
261 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:41:52.63 ID:oQnpsM3yr
コロナのおかげで明るくなるネタが欲しいんやろ
映画館なんて大打撃受けて上映する映画がほとんどない事態なのにこれのおかげで連日満員だもの
263 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:41:56.16 ID:xlI+OH9aM
フジとワンピの共同作みたいな番組増えるんやろな
あの時の寒さったらほんま恥ずかしくなるレベルやわ
266 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:42:10.19 ID:9dU5knW6a
アナ雪2ステマオブステマでほんまにウザかったし鬼滅に倒してほしいわほんま応援しとる
267 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:42:12.12 ID:Yv0Kg9gya
電通案件やぞ
268 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:42:14.00 ID:2j6DYCKo0
ステマの刃
272 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:42:22.58 ID:lOegsa+00
冲方丁みたいなSF要素も書ける歴史作家に
ノベライズ書いて欲しいけど

生涯最大のヒット作が鬼滅のノベライズってのは
割と屈辱的な称号やろな

273 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:42:24.75 ID:bRYOeKEO0
実際鬼滅が経済にいいインパクト与えたのは事実やからな
畳む寸前の映画館救ったり聖地化した地域GOTOで満員御礼だったりコラボコーヒーくっそ売れたり株価あがったり
その結果ニュースバリューも上がって取り上げられて宣言になりの繰り返し
274 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:42:25.31 ID:viiU5O3a0
正直鬼滅で泣ける奴って羨ましいわ
煉獄なんてただのポッと出なのになんで重要キャラが死んで泣けるみたいになってるんやろ
275 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:42:29.33 ID:FZ27y0swM
ジャンプの深夜アニメとか武装錬金とか思い浮かぶけど連載時評価はそんなもんやったんか?
277 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:42:34.49 ID:ucMZ35cnd
なんJに限って言えば半沢直樹ブームの方が異常だった気がする
絶賛されてばっかで逆張り少なかったし
278 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:42:35.95 ID:zoTdBYxs0
既にブームになってから長いもんな
279 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:42:36.33 ID:FXsCcb1c0
これからはまんさんが食いつく作品がいいってことやな
280 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:42:36.91 ID:itf/G3Wad
鬼滅すこマ●コっておそ松と銀魂を足したようなそれやな
281 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:42:37.15 ID:S8pyN2gt0
なんもおもんなかった
284 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:42:46.87 ID:ArKclXfY0
バチャ豚発狂してて草
パソコンの前だけじゃなくて外でような
285 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:42:56.67 ID:8UDjMVCo0
イスラエルのYoutuberが「イスラエル人は主にヘブライ語版か英語版でアニメ観てるけど鬼滅は翻訳するとダサくなるし外国人には設定が分かりづらい」
って言っててあくまで日本国内限定やろ、中華人気はあるかもだが
286 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:42:58.99 ID:Cf7VB2hO0
残り原作全部映画で引っ張るやろ
TV放映とか大して儲からんやろ
287 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:43:02.32 ID:j/dmpXT60
妖怪メダルみたいに争奪戦が起きてからよ
289 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:43:07.67 ID:ytIuX49i0
ガチで東宝株が上がってて草生える
292 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 14:43:19.68 ID:O3yqUECE0
>>1
エヴァの方がわけわからんだろ
クソつまらん萌え豚向けのきっしょいアニメなのに何年もひっぱられてる

コメント

タイトルとURLをコピーしました