洋楽「サビは歌いません」邦楽「サビは一番メッセージ込めて歌います!」

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/30(木) 17:31:23.64 ID:qNU5iqJm0
邦楽だっせえな
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/30(木) 17:32:34.13 ID:HtLAUNqD0
ワイ今年40歳、未だにサビがどの部分を指すのか知らない
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/30(木) 17:37:10.27 ID:8KvMMQSRp
>>2
あいどんわなだいで言うならYES連呼のところや
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/30(木) 17:58:08.46 ID:mq1TT1tb0
>>9
なんで銀杏やねん🥺
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/30(木) 17:32:50.59 ID:pGUxmOvpp
チーズ「邦楽だっせぇな」←だっせぇな
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/30(木) 17:33:25.58 ID:qNU5iqJm0
>>3
アニソンとか好きそう
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/30(木) 17:35:42.47 ID:pGUxmOvpp
>>4
洋楽聴いて俺カッケーしてそう
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/30(木) 17:37:44.00 ID:qNU5iqJm0
>>6
図星で草ァ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/30(木) 17:38:59.39 ID:pGUxmOvpp
>>10
お前も俺カッケーの為に聴いてる事は否定しないんやな?
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/30(木) 17:39:54.29 ID:qNU5iqJm0
>>12
おすすめの声優教えてよw
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/30(木) 17:40:21.74 ID:pGUxmOvpp
>>16
おすすめの洋楽は?
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/30(木) 17:54:03.82 ID:k5D5g2nF0
>>10
草ァ
なんて使ってるやつ久々に見たわ
絶滅危惧種やろコレ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/30(木) 17:35:23.19 ID:pVNDmJEkr
最近調べたが10年ぐらい前の邦楽ほんとひどかったな
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/30(木) 17:35:47.59 ID:CTFLQUxrp
>>5
例えば?
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/30(木) 17:36:56.10 ID:i0L3x8rGd
サビは同じ歌詞の繰り返しでそれ以外のところで色々語ってるイメージやったわ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/30(木) 17:38:34.57 ID:buaKlorl0
洋楽にも基本的にサビあるぞ
一部無いジャンルもあるっていうだけや
ブルースとかファンクみたいなジャンルやね
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/30(木) 17:39:16.66 ID:qNU5iqJm0
>>11
ないとは言ってねえ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/30(木) 17:41:18.27 ID:zvTGsrqi0
>>11
ぱっと思い浮かんだアースウィンドアンドファイアーはだいたいサビ出てきたわ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/30(木) 17:43:25.33 ID:LyUDWhQ90
>>22
だから売れたんかな
JBみたいなゴリゴリって日本やとあんま好かれない気はする
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/30(木) 17:53:38.60 ID:dv3J7cl+0
>>26
モノマネされるくらいには人気あるだろw
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/30(木) 17:39:38.16 ID:LyUDWhQ90
サビは歌わない洋楽ってピンとこないわ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/30(木) 17:40:48.38 ID:QqCgMmd2a
>>14
ビリーアイリッシュのやつとか
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/30(木) 17:41:09.64 ID:CTFLQUxrp
>>14
歌詞がない曲は割とある
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/30(木) 17:46:24.68 ID:MvGnMcaRM
>>14
ジェームスブラウンみたいなずっと同じ音がループしててそれにLyricを乗せるみたいなやつ
ラップもそう
ヒップホップの起源は割と殆どジェームスブラウン
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/30(木) 17:51:44.83 ID:UEov/hYRd
>>32
エミネムが教えてくれるシリーズで有名なLose YourselfのYou better~からのとこってワイの感覚やとサビやわ
ラップの音源そんな知らんけどあれは珍しい例なんかな
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/30(木) 17:53:13.07 ID:LyUDWhQ90
>>46
PEなんかでもそういう形式やったと思う
メロディーはないけど言いたいフレーズ繰り返すからサビ的やな
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/30(木) 18:00:40.37 ID:gji0K18b0
>>32
usラップあまり知らんのだけどフック無いのか
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/30(木) 17:39:46.10 ID:5DQLe7/hp
そうなん?
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/30(木) 17:40:00.85 ID:rAf6lXlr0
洋楽と違う=ダサいってこと?
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/30(木) 17:41:17.82 ID:qNU5iqJm0
>>17
洋楽の方が遥かに売れてるからね
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/30(木) 17:41:42.75 ID:MGDZXHFYa
おしょんこぽんぽんの部分歌ってないやん
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/30(木) 17:42:42.23 ID:n4deJ+nV0
エレクトロ系はサビの概念がそもそも薄かったりする
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/30(木) 17:43:38.74 ID:buaKlorl0
そもそも邦楽にサビみたいな流れできたのも洋楽経由や
イッチみたいなのは5060年代とかのオールディーズって言われてるアメリカンポップを聴くといい
邦楽の元ネタみたいなのがワラワラある
洋楽は60年代のブルース再評価以降黒人音楽優勢になってリズム主体の考え方に変わったんや
それでもビルボードチャートに載るような音楽はバースブリッジコーラス形式や
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/30(木) 17:44:42.02 ID:0bD/5t12d
邦楽好きすぎるんだが
溜めて貯めてのサビいいじゃん
スピッツ大好きよ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/30(木) 17:44:56.08 ID:LyUDWhQ90
イントロがサビアカペラコーラスで始まる曲ってええのが多い気はする
でも具体例思い出せない
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/30(木) 17:46:33.21 ID:ryHFVhgF0
>>29
ちょっと違うけどB'zのalone
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/30(木) 17:45:10.48 ID:UEov/hYRd
Nirvana好きなんやけど普通にサビ的なパートあるな
言うてもイッチ的にグランジは古いしダサいか?
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/30(木) 17:45:29.45 ID:ryHFVhgF0
なんでサビって言うんや?
ワサビからきてんのか?
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/30(木) 17:46:51.54 ID:lsS7swSa0
サビ以外を早口で済ますジャップの曲ほんま低俗で嫌い
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/30(木) 17:47:57.90 ID:LyUDWhQ90
サビだけ気合い入れてバースがつまらん曲って飽きやすいよな
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/30(木) 17:49:00.02 ID:PE+mBH9S0
ほんとに聞いてて草
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/30(木) 17:49:44.87 ID:buaKlorl0
ヒップホップも初期はJB式r&bの延長みたいな感じやが90年代とかはメロディ主義になった時期もある
2pacとか普通に女性ボーカル交えたのサビみたいなのあるしな
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/30(木) 17:51:16.85 ID:LyUDWhQ90
>>41
女性ボーカルのダンサブルな曲の間奏部分でゲストラッパー登場ってパターンあった気がする
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/30(木) 17:50:28.40 ID:ryHFVhgF0
HM/HRが日本でいう歌謡曲ぽくてええね
メリハリしっかりしてる
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/30(木) 17:51:01.42 ID:ryHFVhgF0
ボンジョビやガンズとかええやんけ
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/30(木) 17:52:11.55 ID:SRpoC9HlM
洋楽はクラブで踊るための曲で邦楽はカラオケで歌う為の曲やん
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/30(木) 17:53:53.46 ID:y/F/21qwM
そもそも歌いりません
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/30(木) 17:55:11.91 ID:ryHFVhgF0
念仏みたいにブツブツモゴモゴ言うててもようわからんわ
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/30(木) 17:55:20.96 ID:34hnQb5vd
大人ブルーを知らないおじさんたち
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/30(木) 17:55:28.73 ID:VQ7Ope4L0
なおoasis
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/30(木) 17:56:08.47 ID:dv3J7cl+0
このスレ 春休みの中学生めっちゃいそう
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/30(木) 17:56:26.73 ID:2vafN6Nt0
邦楽がダサいというより日本語がダサいんだよなあと中国語も
同じアジアでも韓国語はなぜあんなにスタイリッシュなんだろうか
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/30(木) 17:57:25.38 ID:y/F/21qwM
>>61
変な人いる
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/30(木) 17:58:03.34 ID:BzUtNqo+d
洋楽貼られ始めたらイッチ逃亡してて草
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/30(木) 17:58:51.76 ID:7uMssLgj0
サビはファンが各々埋めるための余白
邦楽はマジでダサい
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/30(木) 17:58:55.72 ID:mq1TT1tb0
日本語ロックもええやろ🥺
サンボマスター好きやで🥺
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/30(木) 17:58:58.91 ID:frb7AP6K0
oasisとかいう神
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/30(木) 18:01:39.63 ID:buaKlorl0
ヒップホップにも厳密にはメロディあるんやけどね
ヒップホップって黒人音楽の歴史を非常にミニマムに纏めたものやからr&bをしっかり聴いとらんと何やら喋ってるだけのように聴こえるんよね
JBとかジミヘンとかもなんか喋ってるだけに聴こえるけどメロディあんのよ
ああいう黒人特有の歌唱スタイルを発展させたものがラップ
日本はやっぱ黒人音楽あんま知られてへんのよね
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/30(木) 18:03:59.13 ID:b3PZ2jAXd
サビ抜きじゃないと寿司食えないガキかよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました