海外移住を考えてるんやが、仕事あるの?

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/20(金) 16:16:00.32 ID:bVjJKgUOa
マジ頼む
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/20(金) 16:16:18.16 ID:bVjJKgUOa
向こうで生活できるのか?
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/20(金) 16:16:38.04 ID:bVjJKgUOa
例えば日本語教える仕事とかあるんか?
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/20(金) 16:19:10.75 ID:buZtpRQ0d
>>3
あるけど向こうの言語も完璧や無いと無理やで
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/20(金) 16:19:31.02 ID:bVjJKgUOa
>>11
マジか
じゃあ無理やな
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/20(金) 16:17:05.45 ID:bVjJKgUOa
どうなん?😩
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/20(金) 16:17:56.94 ID:LGdR53Ov0
向うの言葉わからなくてどうやって教えるんや?
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/20(金) 16:18:17.28 ID:bVjJKgUOa
>>5
英語なんかすぐ覚えるで
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/20(金) 16:20:15.59 ID:LGdR53Ov0
>>7
それなら英語すぐ覚えて通訳なり観光客向けのガイドなり
フリーで日本でやったほうがええとおもうけどな
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/20(金) 16:21:05.20 ID:bVjJKgUOa
>>16
日本にいたら危機感ないから覚えないんや
みんなそうやで
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/20(金) 16:18:08.09 ID:bnKcmhmU0
特にスキルがないやつは寿司屋やっとけってよく聞く
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/20(金) 16:18:30.54 ID:bVjJKgUOa
>>6
働き口あるんか?
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/20(金) 16:19:17.28 ID:bnKcmhmU0
>>8
選り好みしないんならあるんじゃないの?
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/20(金) 16:20:03.53 ID:bVjJKgUOa
>>12
マジか
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/20(金) 16:18:36.95 ID:jywI6py7M
メキシコとかコロンビアがオススメ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/20(金) 16:18:52.79 ID:bVjJKgUOa
>>9
どうしてや?
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/20(金) 16:20:51.29 ID:jywI6py7M
>>10
飯が旨い
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/20(金) 16:21:44.11 ID:sv2rZtEb0
>>19
ワイも正直イタリアよりも美味しいと思う国や
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/20(金) 16:22:49.48 ID:bVjJKgUOa
>>19
ほーん
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/20(金) 16:19:45.59 ID:X9fy9mlT0
>>9
怪しい仕事紹介されそう
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/20(金) 16:22:43.34 ID:Y288L5M9d
>>9
麻薬ブローカーでもやらせる気かな?
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/20(金) 16:20:23.35 ID:V/7eDZN80
人に聞いてるようじゃ無理や
単身乗り込め
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/20(金) 16:21:57.84 ID:bVjJKgUOa
>>17
聞けるもんは聞かせてくれや
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/20(金) 16:20:36.24 ID:2G4xTkij0
オーストラリアはエンジニア募集してたりしたけど今は知らん
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/20(金) 16:22:35.14 ID:bVjJKgUOa
>>18
ワイにそんなスキルはない…
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/20(金) 16:21:28.85 ID:+Ir30JXJ0
駐在員とかのほうがいいのでは
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/20(金) 16:23:13.44 ID:bVjJKgUOa
>>21
駐在員?どうやってなるんや
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/20(金) 16:21:31.35 ID:pIrPTnhK0
日本語の需要減ってるから教師は大変
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/20(金) 16:22:09.94 ID:EfVU+qDJa
コロナじゃなくても就労ビザは降りない
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/20(金) 16:22:50.56 ID:ou7YjaRx0
とりあえず今は無理やろ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/20(金) 16:22:51.60 ID:AD/CWBOta
日本よりはあるぞ
観光業全振りしてコロナショックやし完全に終わったこの国は

コメント

タイトルとURLをコピーしました