灘高生さん、理三医学部避けて理一を受け始める

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/09(火) 00:51:08.29 ID:LBMQ0/Mm0
頭いいからとりあえず医学部の風潮廃れる
医者こそが最高の勝ち組やぞ…ええんか…

>灘だけではないけれど、トップの進学校の生徒で国際数学オリンピックなどで活躍して理3に受かる実力があるのに、あえて理1を志望する生徒が徐々に増えている

https://style.nikkei.com/article/DGXZQOLM021XI0S1A101C2000000?channel=ASH05001

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/09(火) 00:51:32.93 ID:LBMQ0/Mm0
あかんやろ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/09(火) 00:51:42.10 ID:XmfaWcDJM
ええやんええやん
勿体ないもん
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/09(火) 00:51:44.95 ID:95W0Fvpmp
いや知らん
本人らに直接言って
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/09(火) 00:52:11.70 ID:nUznHTsL0
てか理III目指す必要ってあるか?

どうせ医者になるなら神戸大学医学部とかでもええやん

7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/09(火) 00:52:40.01 ID:rc/7MShX0
>>5
理3って医者になるために行くのとは違うとか聞く
殆どが研究者じゃないんかな
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/09(火) 00:55:17.01 ID:U/mnljwkM
>>7
そんなわけあるか
クイズチャンピョンや予備校講師になるために行くんや
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/09(火) 00:59:04.86 ID:DIRWNn9Za
>>7
殆ど医者にはなるで
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/09(火) 00:52:39.23 ID:LBMQ0/Mm0
理三がトップやないと
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/09(火) 00:52:44.90 ID:1Wh4i4KSd
興味無くてもやれるほど楽な仕事ちゃうやろ医者って
好きな分野行ったらええねん
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/09(火) 00:52:45.29 ID:3cKxwzz40
昔からトップ層の変態は理1って聞いたことあるぞ
医学じゃなくて研究したいんやろな
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/09(火) 00:53:20.62 ID:BunPUR2Y0
理三じゃ行けない学部ってあるん?
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/09(火) 00:54:07.99 ID:dV6G9qCS0
>>10
無い てかどの科類でも行けない学部はない
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/09(火) 00:56:06.94 ID:t1bGtqis0
>>14
医は理3と上位の理2だけ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/09(火) 00:56:49.71 ID:CNrMgBR4r
>>14
医学部って理三か理二しか枠ないんちゃうんか?
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/09(火) 00:57:17.37 ID:HtTpYTvpM
>>23
そんなことないで
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/09(火) 00:53:49.44 ID:LBMQ0/Mm0
理一のレベルが上がってまう
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/09(火) 00:53:56.70 ID:c4YtyyYj0
ガチの天才は理学部数学科に行くのがロマンあるやん
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/09(火) 00:54:02.08 ID:nUznHTsL0
そういえば日比谷高校でセンター900点満点とった子も理一やったな
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/09(火) 00:54:30.86 ID:LBMQ0/Mm0
>>13
ヤバすぎでしょ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/09(火) 00:54:31.52 ID:wgL7hSWW0
医者に興味なければいいよね
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/09(火) 00:55:46.91 ID:Py/tc7P50
医者は向いてる人になって欲しい
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/09(火) 00:56:37.10 ID:vJGAgxFu0
偏差値60くらいの高校から東大行くやつおるけど地頭悪そうだよな
偏差値71の公立高校からMARCH文系のワイの方が地頭は良さそう
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/09(火) 00:59:36.84 ID:LD1tES5p0
>>21
むしろガリ勉が勉強についていけなくなって落ちぶれた感じするから地頭悪そうやわ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/09(火) 00:59:58.87 ID:5JFCT5+g0
>>21
高校の同級生に対してのコンプヤバそうやな
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/09(火) 00:56:47.73 ID:DrIyZyJep
人口減ると医者はきつそうだからな
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/09(火) 00:57:35.50 ID:2XLdX3580
こういう相はそもそも日本に留まらなそう
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/09(火) 00:58:34.24 ID:5JFCT5+g0
外資に就職するのが最強やからな
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/09(火) 00:59:35.85 ID:nBms7yFy0
>>26
これやな
学部入試どまりで入ったあと英弱数弱やと無理やが
となると中受組で幼少期から英強で数強やないと厳しい
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/09(火) 00:58:38.39 ID:gw8xCuws0
マーチはアホばっか
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/09(火) 00:58:56.52 ID:Io2QCxm90
正直東大のシステムよく分かってないわ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/09(火) 01:00:40.96 ID:nBms7yFy0
>>29
医学科以外はどこからでも専攻選べるリベラルアーツや
ただし進振りで成績順というリベラルじゃないアーツ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/09(火) 00:59:56.13 ID:kmyDdK/P0
理1行った後どうするんや?
コロナ禍でむしろ医者という職業の強さが明らかになったから人気になるもんだと思ったわ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/09(火) 01:00:13.73 ID:dA8VUoWFM
理一からの成功ルートってなに?
情報?
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/09(火) 01:00:39.11 ID:woiTcGI10
医者って言うほど頭良い必要あるか?
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/09(火) 01:00:47.89 ID:/HFHKeMJ0
天才は文豪か哲学者か数学者になるべきだわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました