- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/18(木) 13:17:15.34 ID:DjcHA3wra
- 例えばそれぞれの能力で敵を倒すとするやん?
火(ゴォォ!)→アツウィー、アツーウィ!アツー、アツーェ! すいませへぇぇ~ん!→ようやく焼死
水(ドボォ!)→溺れるッ!溺れるッ!→数分後ようやく溺死
風(ビュン!)→皮膚スパッ!→数時間後にようやく失血死
土(拳大の石で後頭部にドゴォ!)→即死
この差よ
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/18(木) 13:17:39.90 ID:NV9DXtSha
- 馬鹿じゃない?
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/18(木) 13:18:16.50 ID:DjcHA3wra
- >>2
反論なしか? - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/18(木) 13:17:56.14 ID:dh3tX0+zr
- 風属性にはツッコミがあるから
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/18(木) 13:18:03.41 ID:DjcHA3wra
- 一応同じくらいのMPでできそうなことで揃えてみたで
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/18(木) 13:18:05.33 ID:+TPZGNbua
- 土属性って打属性だよな?
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/18(木) 13:18:56.53 ID:DjcHA3wra
- >>5
なにかあかんか? - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/18(木) 13:20:06.26 ID:+TPZGNbua
- >>12
なんていうかエレメント感がいまいち無いよな - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/18(木) 13:18:25.95 ID:9K159TgZa
- 重力が最弱にして最強
落ちろ!→落ちたな - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/18(木) 13:19:20.64 ID:qWuzO++Q0
- >>8
術者も落ちるからゴミやぞ
ソースはカグヤ - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/18(木) 13:19:47.31 ID:9K159TgZa
- >>15
アホかわいいやんけ - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/18(木) 13:18:31.68 ID:U1mHlU93a
- 何故HTNを使わなかったのか
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/18(木) 13:18:33.41 ID:P14nstOQa
- 物理でよくね?
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/18(木) 13:18:52.33 ID:weAZ70RJr
- 重力操れると途端に強キャラになるイメージ
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/18(木) 13:19:14.22 ID:ayc21b4Pa
- 土だけ展開が都合良すぎやろ
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/18(木) 13:19:19.87 ID:eluihy3A0
- 風神HTNすき
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/18(木) 13:19:29.93 ID:9K159TgZa
- 風は書き忘れて空気にしとけばよかったな
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/18(木) 13:19:33.96 ID:hVLUd6VI0
- 風ってスパッより原爆数千個分の台風のエネルギーとかちゃうんか?
あと土のその石はなんの力で飛んでるんや - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/18(木) 13:20:50.79 ID:DjcHA3wra
- >>17
風が台風なら
同じMP使えば水なら津波
土なら大地震おこせるわ - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/18(木) 13:22:33.43 ID:hVLUd6VI0
- >>27
それでええと思うんやけど…
ただ大地震って建物でもないと水の力でもかりん限り
基本的に揺れるだけやぞ
地割れなんか震度7クラスでも漫画みたいなクレパス出来んし… - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/18(木) 13:19:40.79 ID:zXP/LFLm0
- 土属性って砂質地盤やったらどうするん?
マンションの高層階とかどうするん? - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/18(木) 13:19:55.78 ID:NEUklMYJa
- 土の攻撃って火にも水にも風にも防げないよな
土は壁作って全部防げるけど - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/18(木) 13:21:27.96 ID:DjcHA3wra
- >>20
ほんこれ防御面も完璧
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/18(木) 13:20:00.93 ID:TL/u4X5T0
- 雷属性→シビレルっ!!!!
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/18(木) 13:20:06.88 ID:cN5ZwMLm0
- 風化やぞ
ソースはシャーマンキング
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/18(木) 13:20:50.20 ID:9K159TgZa
- >>23
ホモビ出演はいつ風化しますか…(小声) - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/18(木) 13:22:24.54 ID:75JHPQRD0
- >>26
日ハム入団の時点で風化したと言える - 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/18(木) 13:23:03.41 ID:9K159TgZa
- >>41
あっそっかぁ - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/18(木) 13:20:11.81 ID:I/DNhAhd0
- すまん土曜日の土かと思ったわ
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/18(木) 13:20:42.79 ID:8iSKrDs30
- 土属性最強当たり前やん
原野歩くのに土属性なかったら歩けへん - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/18(木) 13:20:52.11 ID:cchPK40Aa
- 石土属性にいれんなや
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/18(木) 13:20:54.37 ID:76x+LX380
- なんの作品や?
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/18(木) 13:21:51.22 ID:9K159TgZa
- >>29
真夏の夜の夢 - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/18(木) 13:21:04.78 ID:PKBWHkzg0
- ( 'j' )…
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/18(木) 13:21:50.85 ID:7jhmWzET0
- 火→核融合
水→
風→
土→ブラックホール土やろね
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/18(木) 13:21:51.96 ID:hcobktC90
- 土は結局モコモコ増えるだけだしこれもうただの錬金術だろ
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/18(木) 13:21:52.33 ID:+7/LX5bPd
- むしろ異端はプラズマの火と雷よな
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/18(木) 13:21:54.08 ID:8iSKrDs30
- 平原歩くのだって膝丈以上の雑草+デコボコだらけ
火も水も風も10分歩かないうちにボロボロやろうけど土なら整地できるから余裕よな - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/18(木) 13:22:09.31 ID:AywTMWofM
- 秘技アースクェイク
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/18(木) 13:22:14.76 ID:76x+LX380
- そんなかなら水が強い気がするわ😊
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/18(木) 13:22:21.81 ID:wOwlbfn/0
- 水圧が一番強い
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/18(木) 13:22:23.74 ID:Tpi/5gfZa
- 土属性に重力とか金属を含めた途端にめちゃくちゃ強くなる
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/18(木) 13:22:30.18 ID:x3lFyYUGd
- 何言ってんだガ●ジ
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/18(木) 13:23:00.93 ID:s7JyjyPGa
- 土影の限界剥離とかいうチート技もあるしな
- 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/18(木) 13:23:15.67 ID:Dg2jJ8WF0
- 土ん中潜れたらだいぶ便利よな
隠密諜報し放題やん
火 水 風 土←どう考えても土属性が最強なんやが?

コメント