無料でゲーム出来る時代にわざわざ金払ってゲーム買うやつwww

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/01(水) 17:08:58.00 ID:jfEbd/4Ea
アホなん?
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/01(水) 17:09:42.45 ID:uox94w8Wa
無料程度のクオリティーで満足してるやつ

貧乏人(笑)

3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/01(水) 17:09:53.70 ID:G1JM1pMX0
まだゲームなんかやってるの?
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/01(水) 17:10:30.81 ID:+OtKuQT6d
>>3
逆に何やっとるん普段?
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/01(水) 17:10:32.00 ID:kQ0PBa4hd
無料でゲームを出来る時代にも関わらず金を払ってでもやりたいゲームがあるっていうのは素晴らしいことだと思うよ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/01(水) 17:10:48.54 ID:yOMOhfAed
ペルソナ4長すぎ5と比べてダンジョン単調すぎ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/01(水) 17:11:02.88 ID:Ro0ZnWuEd
まずスマホゲーは例外一つもなく全部ゴミやからな
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/01(水) 17:11:47.69 ID:LpsEKnZo0
スマホゲー以外やったこと無さそう
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/01(水) 17:12:05.97 ID:XEcKsOqI0
金を惜しんで時間無駄にすることが1番愚かって一昔前にはみんか学んだやろ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/01(水) 17:12:10.43 ID:qxdfOMy30
無料で遊べちまうんだ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/01(水) 17:12:38.77 ID:2R3o0LFca
チー牛ブチ切れ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/01(水) 17:12:41.17 ID:qtLyalim0
Steamで1000円くらいで買ったテラリア延々やっとるから実質無料やな
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/01(水) 17:12:42.59 ID:N9n7ipa40
でも無料ゲーと有料ゲーってゲームの作りからして全然ちがくないか?
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/01(水) 17:13:00.07 ID:1hoMrsq50
結局課金するやん
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/01(水) 17:13:21.27 ID:I7oGxHn00
無料ゲーム「そんなに個性ないです。ガチャでデイリーがウィークリーで完凸が天井で石がフェス限で環境がー」
どれもこれやん
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/01(水) 17:13:33.66 ID:8nkksq6id
アッタマきたにゃんこ大戦争するわ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/01(水) 17:14:37.86 ID:4apEE0PM0
APEXは無料なの凄いと思うわ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/01(水) 17:15:15.22 ID:+ohBOJ/Dp
雑草食ったり魚釣ったりしたら生きてけるのになんで飲食店行くの?
みたいな話か?
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/01(水) 17:15:24.54 ID:oXpRn8hDa
ゲームパスとかやってそう
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/01(水) 17:16:33.78 ID:cW/Wi+N40
みんなのゲーム屋さん思い出した
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/01(水) 17:16:57.63 ID:hwpo4SbT0
課金我慢してソシャゲやってんの?w
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/01(水) 17:17:10.39 ID:+fjkngiz0
ソシャゲでつか
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/01(水) 17:17:26.13 ID:qtLyalim0
APEXならまあハマる人はハマるやろうなと思うけどスマホのガチャゲーだけはマジで分からんわ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/01(水) 17:17:52.19 ID:I7oGxHn00
買い切りは買いきったらせいぜい数千円のDLCで済むけど無料ゲームは無料で始めたら数百円~数百円かけてキャラとか武器とかスキンとかDLCにも満たない内容のもん買わされるんだろ? ましてや大抵のゲームが用語の呼び方変えただけの個性ないカス
これハマってる奴 広告に出てくる初回ゼロ円で次の月から数万払わされる脱毛とかやってそう
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/01(水) 17:18:00.57 ID:a+gC/iMe0
明日からPS5の年会費払うやつのラインナップが大きく変わるらしいな
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/01(水) 17:19:10.39 ID:I7oGxHn00
APEXとかValorantみたいなのはスキン高杉とは思うがやる意味分かるけどソシャゲは分からんわ
物語とキャラがいいまともな有料ゲームもあるしそんなにつまんないゲームに課金してアクションも楽しめないならノベルゲーでもやってろ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/01(水) 17:22:30.58 ID:55L0QLbTa
>>26
女友達みたいな子いっぱいいるからね
金かけるだけで他のユーザーにマウントもとれるし
ワイみたいな承認欲求に飢えてる独身こどおじキモオタには美少女ソシャゲが相性抜群なんや
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/01(水) 17:19:20.36 ID:EJzJYJ840
epicや
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/01(水) 17:20:27.72 ID:ChItjkeBa
>>27
バイオショックがキーボードしか対応してないのなんで😡
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/01(水) 17:20:33.23 ID:55L0QLbTa
普通ウマ娘やるよね
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/01(水) 17:20:53.54 ID:j6Qzn1rPp
無料(毎月3万ガチャ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/01(水) 17:21:00.85 ID:oujCgKZI0
steamで高くても1000円くらいまでのしか買わんしなあ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/01(水) 17:22:27.21 ID:Ro0ZnWuEd
>>32
なんかいいのある?
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/01(水) 17:22:05.19 ID:LwJIIUJMM
普通有料ゲームを割るよね?
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/01(水) 17:23:53.76 ID:dgWURso1a
ゲームやらんなマスターデュエルでめちゃくちゃ久しぶりにゲームやったけど課金抑えられんからMAC買ったし
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/01(水) 17:24:12.55 ID:Tl8mXcjG0
エピックがくれるゲームで永遠と遊べるんだよなあ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/01(水) 17:24:40.56 ID:Ts8ILb/Ld
課金=強さの課金ゲーは一切しなくなった代わりに
変わりに課金=見た目の課金ゲーは課金するようになったな
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/01(水) 17:24:48.80 ID:G6qTzDoxd
ソシャゲは何百万課金しても直ぐ飽きる
同じ飽きるならフリゲとかスチームゲーのがまし
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/01(水) 17:26:37.00 ID:I7oGxHn00
>>39
ガワが違うだけでやってる事同じだからな
色んな味のかき氷食ってるようなもん
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/01(水) 17:25:20.63 ID:vUyHTeJSd
でもみんな無料のゲームに課金するよね
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/01(水) 17:25:26.31 ID:BiCJMNO80
epicの配給は貰うだけ貰ってやらないんよな
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/01(水) 17:25:52.28 ID:pkP9pCVYa
ソシャゲって欲しいキャラ揃えるだけで買い切りゲームより遥かに高く付くくせに、ゲーム自体の面白さはクソゲーレベルじゃん
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/01(水) 17:26:04.55 ID:qtLyalim0
今どきソフト買ってクリアしたらメルカリで定価-数百円でも売れるから助かるわ。場合によっては買値より高く売れるときもあるし。
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/01(水) 17:27:39.56 ID:Tl8mXcjG0
GTA5
ボダラン2と3
ARK
Civ6

すげえよepic

47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/01(水) 17:28:50.97 ID:02chPvNb0
>>45
このゲーム以外諸々無料だしな
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/01(水) 17:29:12.76 ID:cW/Wi+N40
ワイは買い切りゲームはすぐ飽きるわ
やる意味なくね?って感じてフェードアウトや
ソシャゲはアップデートや人の繋がりあるからそこまで無にならん

コメント

タイトルとURLをコピーしました