煽り抜きでFF5ってやったことないよな

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/29(日) 02:51:55.05 ID:pgQp32Kp0
あとFF2

11、14、15は置いといて

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/29(日) 02:52:09.65 ID:AFYMI2Nga
先週やったぞ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/29(日) 02:52:22.89 ID:pgQp32Kp0
>>2
めずらし
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/29(日) 02:52:26.45 ID:OVOo3my70
11と14は?
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/29(日) 02:52:29.33 ID:oZZqi/op0
2が一番面白い
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/29(日) 02:53:18.16 ID:pgQp32Kp0
>>5
それはない

さすがにもっとおもしろいのある

6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/29(日) 02:52:52.23 ID:pgQp32Kp0
まあ3もよく考えたらやったことないわ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/29(日) 02:53:15.71 ID:+XoEaXpX0
5は二日くらいでクリアできるで
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/29(日) 02:53:36.47 ID:pgQp32Kp0
>>7
それ言ったら大概二日でいける
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/29(日) 02:53:30.25 ID:1M0q5Y8O0
1と2はワンダースワンでやるだろ普通
3は確かにやったこと無いが
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/29(日) 02:54:02.04 ID:pgQp32Kp0
>>9
ワイはアドバンス
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/29(日) 02:53:32.60 ID:YX+dYCZY0
456はリメイク移植多めやろ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/29(日) 02:53:34.50 ID:l+8mNo2p0
前日から長崎屋に並んで買ったわ。懐かしい
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/29(日) 02:53:51.65 ID:CaSoFNPb0
11と14やらんやつがFF語ってると失笑してしまうわ
いややれよって
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/29(日) 02:54:35.39 ID:pgQp32Kp0
>>13
キモい…
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/29(日) 03:01:00.18 ID:CaSoFNPb0
>>18
キモいのはお前だぞ
今時オンライン避けるとかコミュ障のチー牛だけや
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/29(日) 02:53:57.45 ID:IqCkjzR6d
5中々面白いぞ
いまいちやり込み要素は無いが
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/29(日) 02:55:04.78 ID:N1+UdVvm0
>>14
全部ジョブマスターにするやりこみ要素があるだろ😡
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/29(日) 02:56:03.78 ID:AFYMI2Nga
>>21
1日かからんやんけ…
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/29(日) 02:56:56.03 ID:IqCkjzR6d
>>21 ムーバー倒しまくって終わりやんけ!
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/29(日) 02:54:14.64 ID:CM/KUQmN0
3と5が好きなら11は好きになれる
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/29(日) 02:54:19.29 ID:AFYMI2Nga
一番おもろいの13とかおもってそう
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/29(日) 02:55:07.23 ID:pgQp32Kp0
>>17
13は30分でやめた
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/29(日) 02:54:58.98 ID:BXk7iO9n0
1~4まではやった
次は5だけど手もつけてない
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/29(日) 02:55:12.98 ID:rEhHxQgu0
あとパンデモニウム城もええな
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/29(日) 02:56:08.75 ID:pgQp32Kp0
6から10まではよく頑張った
11からシリーズゲームとしては終わったよな
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/29(日) 02:56:46.18 ID:pgQp32Kp0
11、14はオンラインゲームとしては成功したかもしんないけど
シリーズとしては終わってるよな
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/29(日) 03:02:51.95 ID:TMO52V0Zd
>>26
やったことない奴がこういうこというのは草
11は知らんけど14は最近のよりよっぽどFFしてるぞ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/29(日) 02:56:51.92 ID:7npXJ1Szd
7からしか知らんわ古すぎてやる気も起きない
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/29(日) 02:58:41.13 ID:pgQp32Kp0
>>27
わかる

まあ7も原作はどうかと思うわ
リメイクはマシなんかな

29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/29(日) 02:57:21.84 ID:rEhHxQgu0
ff5だとカルナックのBGMがええわ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/29(日) 02:58:21.75 ID:iNMY6VgKp
FF5の決戦は今聞いても燃えるわ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/29(日) 02:59:44.12 ID:BI1fCrCca
>>30
5と6の決戦はしびれる
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/29(日) 02:58:41.28 ID:oZZqi/op0
ストーリー度返しなら12が面白い
ストーリーは全く頭に残ってないが
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/29(日) 02:59:05.79 ID:BI1fCrCca
ありまくるけどな
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/29(日) 02:59:07.85 ID:O8LxsSt90
FF2は味方殴りゲー回避率ゲーなのがなあ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/29(日) 02:59:28.40 ID:CM/KUQmN0
クリスタル無視したらFFじゃねぇんだよ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/29(日) 02:59:34.03 ID:hT/MuYGJa
ff13-2ストーリーはクソやけどバトルは一番好きやったわ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/29(日) 02:59:53.76 ID:jsQQgwdA0
ティラリラーラーティラリーリー
音が良いね
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/29(日) 02:59:55.63 ID:CM/KUQmN0
7,8,10のせいでおかしくなった
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/29(日) 03:02:23.10 ID:ciXlzAGL0
>>39
7は技術面だけは画期的やったしまあええわ
8と10は間違いなくFFが落ちぶれた元凶やろうな
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/29(日) 02:59:56.49 ID:IqCkjzR6d
ちなワイは3.4.12以降やった事ないぞ

3.4面白い?

41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/29(日) 03:00:50.22 ID:jsQQgwdA0
>>40
4は1日でクリアできる
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/29(日) 03:01:14.21 ID:dt/DZxh30
FFって最近ファンタジーじゃなくなったみたいなの言われてるけど
結構この頃からSFしてるよな、古代文明とか出てくるし
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/29(日) 03:01:14.85 ID:yOn+hEJR0
3が一番面白いぞ
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/29(日) 03:02:08.31 ID:77ij8vcm0
昨日ff2 クリアしたら坂口、ナーシャ、河津、石井、植松の5人くらいで作っててあまりの少人数っぷりにビビったな
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/29(日) 03:02:46.47 ID:W5irlkooH
FF2ってクアールに無双されるやつやろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました