- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/31(月) 10:22:34.68 ID:vrThn3Ucr
- クッソ汚いピコピコ音声「ドゥンドゥンドゥンドゥン♪」
ワイ「は???」
すまん、スーハミ時代の音楽がよかったってただの思いで補正じゃね……?
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/31(月) 10:22:55.64 ID:5JyMgw7pr
- せやで
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/31(月) 10:23:17.39
- 保育園中退っぽいレス
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/31(月) 10:23:46.67 ID:vrThn3Ucr
- >>3
幼卒やけど????
保育園とかでてそう - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/31(月) 10:23:26.06 ID:IQOjO2I40
- 昔のゲーム音楽ってパクリばっかやろ
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/31(月) 10:23:27.78 ID:IA1B8Gpcr
- 当たり前やろ
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/31(月) 10:23:31.31 ID:J3A8y4pl0
- おっちゃん「おっ、お、俺たちの“青春”をバカにするなああああ!」
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/31(月) 10:23:47.86 ID:UH+wPYlgr
- ええんか?
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/31(月) 10:24:33.34 ID:/oJ+xefd0
- 普通64だよね
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/31(月) 10:24:52.62 ID:vrThn3Ucr
- ぼく「スーハミ時代はレベルが低い」
爺「ムキーッ!スーハミがなければいまのゲームもなかったんだぞクソガキ!」
これさぁ、現代に比べてレベルが低いことへの反証にはまったくなってないよね……
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/31(月) 10:25:08.44 ID:ax5HFk0Qp
- 思い出補正は何者にも勝るからな
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/31(月) 10:25:12.51 ID:jEAlVh1H0
- でも風来のシレンとかええやん
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/31(月) 10:26:18.95 ID:6t6VXtMp0
- そんなドゥンドゥンしてたのって具体的にはなんのゲームや
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/31(月) 10:27:12.49 ID:jEAlVh1H0
- >>14
多分タカラが無茶移植した餓狼伝説あたりやろ - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/31(月) 10:27:04.03 ID:szNTNMwOa
- FF4は至高の名曲揃い
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/31(月) 10:27:06.23 ID:nipcnDsT0
- アクトレイザーはとんでもなかった
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/31(月) 10:27:22.10 ID:XQ0lN0Lf0
- 今の大作ゲーム音楽ってオーケストラか環境音ばっかやん
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/31(月) 10:28:56.73 ID:vrThn3Ucr
- >>18
むしろ環境音でいいよね
ゲーム自体のクオリティが上がったからBGMはやかましく主張するものではなく世界に溶け込むものが求められてる - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/31(月) 10:27:51.53 ID:ZDm9ukTYM
- ドンキー2はすこ
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/31(月) 10:27:58.25 ID:1J3rRy2C0
- 選手応援歌はレトロゲーからの転用多いよね
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/31(月) 10:30:23.87 ID:h1lUSM+j0
- >>20
今浪やったかハムにマザー2のやつおったな - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/31(月) 10:28:30.76 ID:uP1EbiSp0
- ドンキー聞いてみ
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/31(月) 10:29:13.57 ID:S+TDdeUg0
- クロノトリガー風の憧憬はガチ
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/31(月) 10:29:18.61 ID:9hPaJvRz0
- 思い出補正だけど今のゲーム音楽すらないのばかりなのもどうかと思うわBGM聞いただけで作品思い出せるのが今のゲームには無いし
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/31(月) 10:29:20.75 ID:xLF/Lli70
- レトロ音源の良さってのは確かにあるけど
ゲーム音楽のレベルそのものは今の方が遥かに上だわな - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/31(月) 10:29:30.68 ID:CeKZbc/Jd
- とげタルは今でも聞いてしまう
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/31(月) 10:29:33.90 ID:v+6vu0gd0
- シルバーサーファーはビビった
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/31(月) 10:29:36.51 ID:6zom0xh+0
- ぷよ通の例の三人戦はガチ
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/31(月) 10:29:54.54 ID:fHwRhT5D0
- 曲だったからな
今はなんでもいいのが垂れ流し - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/31(月) 10:29:55.76 ID:tZu86ejY0
- 誤魔化しがきかんファミコン時代が最強っつーことやんな
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/31(月) 10:30:31.33 ID:vC+JiXPv0
- プレイしてるゲームの面白さ込みの評価やからな
ただ流れるプレイ動画眺めてるだけえプレイした気になってるようなのとは感じる印象や思い入れもちゃうだけやろ
爺「スーファミ時代のゲーム音楽はよかった、それに比べていまは」ワイ「はえ~聞いてみるか」

コメント