- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/03(木) 09:23:15.80 ID:Uy5kzqNG0
- マジかよ
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/03(木) 09:23:51.79 ID:Uy5kzqNG0
- さすが理系は賢い
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/03(木) 09:25:11.25 ID:HydRUflRp
- そら保険会社の取り分だけ減るからな
期待値計算しなくても仕組み理解するだけでわかるぞ - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/03(木) 09:25:22.58 ID:pgjKIX4Jd
- 自分の不幸に金かけるギャンブルだからな
ただ掛けとかないと状況によっては破滅するから掛けざるを得ない - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/03(木) 09:25:24.08 ID:NGs5Nc3na
- そら事務費手数料引かれてるんやから期待値的にはマイナスになるやろ
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/03(木) 09:26:09.06 ID:zeXTtmX/a
- 事故ればいいだけなのでは?
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/03(木) 09:26:20.26 ID:eKiL8z3+a
- 後に残る身内がいる場合の生命保険以外は基本的に無駄やわ
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/03(木) 09:27:04.10 ID:7Gh12yb50
- リスクの分散を減らすんだぞ
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/03(木) 09:27:12.30 ID:aTKq8PhBd
- 10:0の事故で怪我すればボロ儲けやぞ
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/03(木) 09:27:44.99 ID:Z+FVmA1sM
- 儲けを出すんだから期待値なんて考えるまでもなく当然やろwこれだから理系はw
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/03(木) 09:29:28.42 ID:RKlLsphP0
- 保険入ってるやつは一生奴隷のクソバカ
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/03(木) 09:32:43.96 ID:l95KOeJAa
- >>11
投資とかしたことなさそう - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/03(木) 09:30:43.62 ID:6/82yq0F0
- そら保険やからな
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/03(木) 09:30:55.27 ID:g5rZ+Jai0
- 死んだら金かからないけど、治療が必要な時はかねかかるよ
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/03(木) 09:31:01.64 ID:pDylOPu2d
- 保険会社が儲かるってことは契約者は損してるってこと
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/03(木) 09:31:25.44 ID:au9qbIFfa
- 幸福度合いの期待値で考えるんやぞ
事故った時保険に入ってないと金額以上に不幸度合いがマイナスに振り切れるんや
逆に月々保険料払ったくらいで不幸度はほぼ変わらん - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/03(木) 09:33:10.07 ID:E/66WUkrH
- 勲章持ってれば保険なんていらねえからな
最強だ - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/03(木) 09:33:25.90 ID:Qb9KmvIq0
- 生命保険は
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/03(木) 09:34:31.91 ID:zcfIqAqX0
- んなことはわかっとるわw
やらかした時のオワタ度が半端ないからみんなはいんねん - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/03(木) 09:35:15.72 ID:cqDUI7L60
- そらこっちが損せんと保険会社なんてなりたたんやろ
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/03(木) 09:36:20.04 ID:hIA5cYOL0
- 事故ればいいだけなんだが?
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/03(木) 09:37:15.88 ID:JnyywPut0
- 保険って期待値で入るもんなんか?
いざって時の安心感やろ - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/03(木) 09:38:20.18 ID:lWJeNWFh0
- 車は入っといたほうがいいような気がする
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/03(木) 09:38:33.71 ID:wjMjrXAm0
- 自動車保険はうん千万払う可能性があるからよくわかるが
生命保険はいるか?手持ちの金で事足りそうなイメージやが - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/03(木) 09:38:47.48 ID:nBU54Pmb0
- いざというとき何億も払える財力があるやつにとってはそらそうやろ
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/03(木) 09:39:55.57 ID:qfpHWMxzp
- 相手に得させないことだけ考えてる奴っているよな
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/03(木) 09:40:31.92 ID:C49Oph8R0
- 期待値とか言ってる時点で二流の理系
真の知識人は根源的不確実性を考慮するんや - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/03(木) 09:41:41.27 ID:aPQsgssB0
- 損保は入っておかんとアカンで
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/03(木) 09:43:05.11 ID:nepy5nXwH
- 貯金できてから事故るならええけど明日事故ったらどうすんねん
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/03(木) 09:43:18.03 ID:ezZsVASYd
- 期待値って微妙だよな
100%の確率で1億もらえるのと50%の確率で4億もらえるだったら期待値的には後者だけど皆前者選ぶだろ
理系「期待値的に考えて保険に入るのは損。事故の確率に対して払う金額と貰える金額が釣り合ってない」

コメント