
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/02(木) 00:58:02.79 ID:hOeKgbvf0
- 現役やけど理系が文系バカにしとんの見てすごい違和感感じるんやが
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/02(木) 01:01:05.93 ID:Z6mOVryMa
- 理系は国語もできるけど
文系は算数できないやんアホやんってかんじちゃうの
ワイ文系やけど実際そうやし
ただ国語はめちゃくちゃできるからアホとも思わんけど - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/02(木) 01:03:02.25 ID:hOeKgbvf0
- >>2
ワイ原文の共テを模した模試を授業で受けさせられたけど3割やったで、やからワイはバカにできないんや - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/02(木) 01:07:19.90 ID:Z6mOVryMa
- >>4
ごめん3割って正解率?
ちゃうやんな? - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/02(木) 01:07:59.38 ID:hOeKgbvf0
- >>12
正解率であっとるで🤭 - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/02(木) 01:10:26.35 ID:Z6mOVryMa
- >>15
?
イッチは文系ちゃうの? - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/02(木) 01:11:18.42 ID:hOeKgbvf0
- >>22
ワイは理系やで
理系やからこそ理系の文系に対する悪口が耳に入るんや - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/02(木) 01:14:19.74 ID:dNJFyNj+a
- >>24
ああ自分は国語できへん理系やから文系バカにする気持ちがわからんってことなんやな
ほな単に周りの子はもうちょっとできるってことやろ
6割とか - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/02(木) 01:17:14.26 ID:hOeKgbvf0
- >>31
あー確かにバカにしてんの国公立目指してる人ばっかや
たまにfラン理系に行くのにバカにしてる奴もおるけどなぁ - 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/02(木) 01:24:37.96 ID:Zu4/4p/M0
- >>4
それはお前が馬鹿なだけだろ
ワイは共通テスト国語9割取れたぞ - 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/02(木) 01:25:47.67 ID:hOeKgbvf0
- >>55
おっ!すごいですね!!
尊敬しちゃうなぁ😉 - 68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/02(木) 01:31:36.99 ID:Zu4/4p/M0
- >>59
学習難易度が国語と数学とでは天と地ほどの差があるんやで - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/02(木) 01:01:54.54 ID:lgyn1+usa
- まあ理系がコミュ力持ってたら上位互換やからな
持ってたら - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/02(木) 01:03:55.00 ID:COi/xJS80
- 文系は何も生み出せないからな
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/02(木) 01:05:01.70 ID:hOeKgbvf0
- >>5
大学の人文学部は何学ぶんやろ?って気になったりすることはあるけどね - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/02(木) 01:05:01.12 ID:pm5EwZ640
- 文系はゼミで池上彰読むんやぞ
そら馬鹿にされるわ - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/02(木) 01:05:42.00 ID:ymvYhz9H0
- そら日本の構造だとバカの収容施設が文系だから
誰も東大法の文系はバカにしないでしょw - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/02(木) 01:06:01.96 ID:pm5EwZ640
- 数学できない経済学部とかいうとかいう文系の底辺の話やけど社会学部とか心理学部も似たようなもんやろ
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/02(木) 01:08:41.37 ID:ymvYhz9H0
- >>9
英語の取説読めない英文学科に「英文学科は英語の勉強する所じゃ無いので(笑)」
て言われた時はこの世の終わりを確信したよね - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/02(木) 01:09:53.01 ID:hOeKgbvf0
- >>17
英文学部って英語勉強するとこやないんか??? - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/02(木) 01:06:32.67 ID:ymvYhz9H0
- × 文系をバカにする
○ バカが入るのが文系 - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/02(木) 01:07:34.77 ID:hOeKgbvf0
- >>10
ワイんとこ偏差値48の馬鹿高校やけどイキってた奴らは確かに文系行ったなぁ - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/02(木) 01:07:09.77 ID:HiPvKI620
- 文系っていう文字列を見ただけで憫笑がこみ上げてくる
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/02(木) 01:07:48.79 ID:QdQ7HE1K0
- チー牛理系が陽キャ文系を馬鹿にできる訳ないやん
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/02(木) 01:09:30.32 ID:hOeKgbvf0
- >>14
してる奴らが集まるのが理系クラスやで - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/02(木) 01:08:05.41 ID:xLGgMT7Q0
- 微積できるだけで就職の幅が違うらしいわ
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/02(木) 01:10:38.94 ID:COi/xJS80
- >>16
微積つってもピンキリやろ - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/02(木) 01:17:31.24 ID:xLGgMT7Q0
- >>23
高校の微積だけは卒業の時点で出来る……
ってのがウリらしいんや
まぁ今はFランとかでその過程を抜いたまま卒業する奴もいるからその考えの基盤は硬くないらしい
ワイも人伝に聞いた話やけどな - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/02(木) 01:09:39.22 ID:YJnl1n3Z0
- 進学校だったけど国語英語なんて全員できて当たり前で理数系できる奴が理系でできない奴が文系って感じだったからなぁ
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/02(木) 01:09:44.27 ID:ymvYhz9H0
- まあFラン哲学部出て介護でジジイのオムツ交換する人生とか最高に哲学的ではあるけども
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/02(木) 01:12:50.84 ID:pm5EwZ640
- >>20
F欄に哲学科はほとんどないで多分
まぁ日大くらいでかければあるかもしれんが、いくらアホ文系でもF欄哲学科では将来どうにもならない事くらいは受験前に気づく - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/02(木) 01:13:39.21 ID:hOeKgbvf0
- >>26
本当のバカは気付けない気がするけどね
ゲームの専門学校とか通ってる奴がいるくらいやし - 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/02(木) 01:21:19.23 ID:pm5EwZ640
- >>28
そこはゲームしたいやつがいくところやろ
将来性はダンチでも看護みたいなところ行くやつと同じベクトルや
F欄に哲学したいやつなんかおらん - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/02(木) 01:13:56.89 ID:B3eaU5qAp
- >>20
哲学科とか数学科に行く奴はそういうのを理解して進学するしセーフや
そんなとこ行って就職気にするのは最高にアホやしなんなら気にしてはいけないものや - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/02(木) 01:17:31.08 ID:W/2SSoJP0
- >>20
Fランだと哲学科は無い
Fランは福祉(介護業界向け)、地域経済・政策(地方公務員向け)、国際文化(観光向け) - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/02(木) 01:12:28.39 ID:BJ06vayZd
- 日本の理系なんてトップクラスでもSTAP細胞なんてペテン働くくらいレベル低いやん
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/02(木) 01:12:53.01 ID:hOeKgbvf0
- 数学ってぶっちゃけ高校までならそこまで難しくないよね
極座標くらい、理解ができなかったの - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/02(木) 01:14:05.45 ID:IziNo9mF0
- >>27
その難しいのができなくて文系に行く人が多いからちゃうか
数学から逃げずにちゃんと目的持って文系いってる人はええが - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/02(木) 01:14:21.88 ID:IziNo9mF0
- >>30
難しくないのが、やな - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/02(木) 01:16:44.20 ID:6mM4NwFu0
- 文系煽りも理系煽りもリアルではおらんやろ
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/02(木) 01:17:18.63 ID:COi/xJS80
- >>34
煽るまでもなく理系が賢いって常識やからな - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/02(木) 01:17:32.69 ID:hOeKgbvf0
- >>34
いるで…😉 - 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/02(木) 01:17:39.77 ID:ymvYhz9H0
- まあ単純にオムツ交換とウ●コ掃除とブラック外食とピンポン営業に生涯を捧げる前のモラトリアムと思えば必要悪では有る
本人がそれに気付くのが30過ぎて取返し付かなくなってからなのが可哀想なだけで
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/02(木) 01:17:49.40 ID:7kXSHQlJ0
- 高校くらいまでの国語と英語が出来ないような奴が理系でやっていける訳がないけど、高校くらいまでの数学物理化学が出来ない奴でも文系では割とやっていけるからなぁ
- 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/02(木) 01:21:23.52 ID:xLGgMT7Q0
- >>41
文章表現は要るけど理系の英語はカスやで - 60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/02(木) 01:26:53.19 ID:7kXSHQlJ0
- >>49
ワイの周り留学生多かったからバイアスかかっとんのかな
喋るとかになると機会のある上澄みに限られるやろけど、資料とか読み漁る時ある程度でも雰囲気掴めんと困ることないか? - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/02(木) 01:18:59.03 ID:tVosm65X0
- 世の中の使い辛い物使えない物は文系が作っている
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/02(木) 01:19:14.42 ID:YlEaE1ey0
- そりゃまあ同大学ならだいたい理系の方が一回り賢いでしょ
逆張りでレス欲しいのかな - 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/02(木) 01:20:23.35 ID:hOeKgbvf0
- >>43
同じ高校に集まった奴らでバカにしてんやで
それに文系がどんぐらいの偏差値を取るのか知らんけど理系とそんな変わらんやろ? - 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/02(木) 01:19:20.61 ID:hOeKgbvf0
- ワイも文系選んで女子が沢山いる中で学校生活送りたかったなぁ…文系クラスによったときに女子が優しくしてくれてすごく嬉しかったんや…
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/02(木) 01:19:50.85 ID:ymvYhz9H0
- 全大学の学部の1/3を締める学部がノーベル賞は愚か世界に通じる学者が一人も居ない(誇張では無くガチで)てヤバいでしょ
解体してウ●コ掃除ピンポン営業学部に改名しろw
- 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/02(木) 01:22:44.18 ID:M50v+GQEa
- バカにはしないけどタコ足配線とか平気な人とか見るとちょっと気にはなる
- 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/02(木) 01:22:44.39 ID:hOeKgbvf0
- ワイも文系選んでたらなんだかんだで今と同じくらいの学力ついてたんやろか‥
- 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/02(木) 01:23:34.65 ID:hOeKgbvf0
- 歴史好きなくらいで文系はやってけないか…
- 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/02(木) 01:24:11.20 ID:0yIVn/ak0
- 文系の方が人間社会で重要なのにな!
- 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/02(木) 01:25:12.23 ID:ymvYhz9H0
- なあ?社会学部って何を学ぶ所なんだよ?
そこで得た学問は何に役立ってるんだ?????
実績出した著名な学者は?????こいつ等って根っこの部分で学問舐めてるよね
- 65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/02(木) 01:29:50.08 ID:pm5EwZ640
- >>57
数学はできず、実学をバカにし、かといって人文に興味もないけどなんとなく崇高な学問っぽいことをやりたい人が行くところ
最近はジェンダー関連が人気 - 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/02(木) 01:25:21.88 ID:vRh9WaxP0
- 文系で頭切れる人に使われるんだよ理系の凡人は
- 61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/02(木) 01:27:33.97 ID:Zu4/4p/M0
- 理転したワイが断言するけど勉強の難易度は理系の方が100倍ムズい
数学は一橋でも東大理系の数学にはかなわないし、地歴で必要な思考力なんて物理化学の足元にも及ばない
それに数3も慣れるまでにかなりの時間がかかる
というかそもそも理系は地歴公民文系と同じやつ受けるのに、文系は理科基礎な時点で明らかに難易度が違う - 62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/02(木) 01:27:54.09 ID:YlEaE1ey0
- 塾講師に言われたけど同じ頭で同じ勉強量の場合だいたい文理で偏差値5違うんだってさ
自分の偏差値にプラマイ5してみ
結構大学ランクえげつなく変わるでしょ - 66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/02(木) 01:30:03.73 ID:hOeKgbvf0
- >>62
それよく言われてるけど本当なんやろか?
もしそうなら結構いいとこ狙えるけどねぇ - 63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/02(木) 01:28:09.48 ID:hOeKgbvf0
- ワイは文系は女子が多くて羨ましかったで
理系は女子が少ないし、男勝りだったり変わってたりすると人が多かったからなぁ - 64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/02(木) 01:28:18.50 ID:CMkXXjCu0
- なんか文系でごめんなぁ
- 67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/02(木) 01:31:06.13 ID:qrbCWtf80
- 文系は理系に対して何も思ってないのが答えなんよ
何かしらの嫉妬やろ
まぁ強いて言うなら楽そうに見えるのと女と遊べてそうなのが羨ましいとかだと思うけど文系にも普通にチー牛多いから現実は理系と変わらんで?ってことは言いたい - 69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/02(木) 01:31:39.43 ID:6mM4NwFu0
- 社会科目は同じなのに理系は基礎で違うってのはなんかしっくり来るな
コメント