理系高校生「うーん、大学の学部?どれも興味ないけど化学系でいいか」←これ

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/12(火) 16:14:37.95 ID:axYAhmC7r
悪いことは言わん
機電系にしとけ
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/12(火) 16:14:55.79 ID:axYAhmC7r
就活の楽さが全然違うぞ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/12(火) 16:15:27.92 ID:oNqT6eab0
情報来いよwwwww
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/12(火) 16:16:33.54 ID:axYAhmC7r
>>3
情報も悪くはないが大学でやるなら機電系のほうがいいよ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/12(火) 16:15:41.06 ID:axYAhmC7r
化学系は市場が小さい割に農学だのの学生も狙ってるから就活厳しいぞ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/12(火) 16:16:57.63 ID:0hF98wYPr
なんとなく農学系に進んだワイ、無事死亡
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/12(火) 16:17:16.96 ID:OmjNrgVc0
就職の楽さで興味ねえところ行くなら
医歯薬にしとけよ
マジでクッソ楽だから、転職も楽々だし
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/12(火) 16:19:06.63 ID:XuW3Y7rMr
>>7
こういう奴ってアスペなん?
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/12(火) 16:20:41.15 ID:z31azd07r
>>7
奥羽の歯か薬に行こうと思ってるんやが
いま理科基礎すらまともにできん状態なんだけど歯薬でも勉強内容はほぼ暗記で乗り越えられるんか?
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/12(火) 16:20:56.67 ID:L6eQLVQ9x
>>7
いや医歯薬って並みの就活より数倍きつい単位が待っとるやん
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/12(火) 16:22:59.49 ID:QFUo91gFd
>>7
ワシ4年制の時の薬学部出とるけど地獄やったぞ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/12(火) 16:24:17.53 ID:z31azd07r
>>17
どんな感じだったんですか?🥺
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/12(火) 16:29:31.01 ID:QFUo91gFd
>>20
年間で2つ落としたら留年
講義は朝から夕方までびっしり
クソ面倒臭い病院実習
卒業年の特別実習という名の地獄
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/12(火) 16:17:24.94 ID:axYAhmC7r
どうしても化学系でやりたいことがあるなら全然それでいいが
特にやりたいことないのに化学系行くのはやめとけ
多少大学のランク落としてでも機電行け
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/12(火) 16:17:27.59 ID:ghe2WYGq0
知り合いそこそこ頭良い国立の化学系出たのに公務員なっとったな
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/12(火) 16:22:17.46 ID:r5J3bUvMp
>>9
勝ち組やで、名古屋大学化学科修士でも市役所にボチボチ行ってる
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/12(火) 16:23:22.92 ID:5h0tR4Vlr
>>15
知能もったいねぇ…
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/12(火) 16:28:12.02 ID:ghe2WYGq0
>>15
名大理系院卒が市役所で一生を終えるのは色々もったいないな
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/12(火) 16:18:53.60 ID:vy5qTwj30
電気系だけどクソつまらんわ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/12(火) 16:25:44.09 ID:TwsEpPdmr
>>10
電気とかどう考えてもつまらんわ
っぱ男なら電子よ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/12(火) 16:20:20.12 ID:Ly1Cnj8v0
電電で実験とかでめちゃくちゃ大変なんやけど機械とかは楽なん?
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/12(火) 16:22:43.87 ID:k4fLWQy60
化学だの物理学部だのって学者になろうとした人としか見られんわな
そういう意味で就職したいならやめといたほうが
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/12(火) 16:23:31.37 ID:L+z0hpOHr
生物が好きやからなんとなく獣医学部に進んだがコスパ最悪やったわ
狙えるなら素直に医学部にしとくんやで
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/12(火) 16:24:56.97 ID:8wO1S8ITr
ワイ電電院生、就活余裕すぎて爆笑
逆お祈り電話気持ちえええw
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/12(火) 16:27:28.42 ID:k4fLWQy60
>>21
もう昔の話だが、教授が電話した時点でほぼ決まりだったから
1社しか受けんかった
面接とか世間話やったし
逆お祈りとか面倒じゃね?
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/12(火) 16:28:53.66 ID:VfxET/gur
>>21
逆お祈り気持ち良いってすごいメンタルやな
ワイは心痛みながら電話してたわ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/12(火) 16:25:42.07 ID:6sD1Je7aa
機械入ったが楽なんか?
出来れば院行きたくないわ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/12(火) 16:28:38.34 ID:2daxolWk0
機電とかオタク丸出しでキモいじゃん
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/12(火) 16:29:39.60 ID:hHTouljo0
宇宙飛行士目指すなら何学部?
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/12(火) 16:31:03.13 ID:san68TxS0
>>29
そら機械航空よ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/12(火) 16:31:31.56 ID:k4fLWQy60
>>29
JAXAはなんでもよくなったんじゃなかったっけ
操縦士なら自衛隊の航空学生とかいいかもだけど
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/12(火) 16:31:48.74 ID:2daxolWk0
>>29
医学部や

コメント

タイトルとURLをコピーしました