発達障害、意外とアニメ観ない説

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/12(火) 08:12:08.89 ID:GoJaqcg4a
興味の範囲狭いのと話理解する能力無いからアニメ観なかったりして
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/12(火) 08:12:56.68 ID:GoJaqcg4a
発達って興味の範囲狭すぎるせいでかえって何も興味を持たないみたいやし
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/12(火) 08:14:26.91 ID:+BOWtR3up
なんも興味ないのと上達する力が無いからアニメに逃げるんちゃう?
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/12(火) 08:16:20.09 ID:GoJaqcg4a
>>4
いや、発達は興味の範囲狭いからアニメすら興味の範囲に無い無趣味少なくないみたいやで
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/12(火) 08:14:55.64 ID:T8gIq9V30
ワイガ●ジ、アニメを見ない
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/12(火) 08:15:10.53 ID:ifHB6NCQp
一回見たアニメ繰り返し何回も見てそう
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/12(火) 08:15:17.80 ID:IVifE/elM
ワイやん
そもそもアニメ見なかったわ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/12(火) 08:15:37.94 ID:T8gIq9V30
言うて興味が広く浅くって感じやからアニメ見てる暇がないだけやけど
アスペ気質の人はアニメ見がちやろな
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/12(火) 08:17:26.34 ID:GoJaqcg4a
>>8
アスペの興味は狭く浅くやからアニメ見たとしても同じアニメを浅くしか見ない
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/12(火) 08:18:27.81 ID:T8gIq9V30
>>11
アスペじゃなくADHDで良かったわ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/12(火) 08:16:25.14 ID:P8Qq7ffwa
1クールくらいのアニメは見れる
4クールとかになると途中で話が分からなくなってフェードアウトする
同じ理由で長編小説とかも無理
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/12(火) 08:17:37.89 ID:zdvJKFru0
話理解できないのは発達なんか?
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/12(火) 08:19:01.23 ID:GoJaqcg4a
>>12
せやで
同様の理由でドラマも理解出来ない
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/12(火) 08:19:39.18 ID:P8Qq7ffwa
>>12
理解できないんじゃなくて
長くなると忘れるし飽きる
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/12(火) 08:17:44.86 ID:ek+17M0e0
ワイも

毎週録画することがめんどくさい

14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/12(火) 08:18:25.70 ID:htRlESGpM
アニメ見ないやつは発達障害やぞバーカwww
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/12(火) 08:20:46.16 ID:GoJaqcg4a
>>14
と言うよりオタクこそ極端な健常者な気もするわ
やたら群れるし空気読みまくるし
定型発達症候群って調べたらまんまオタクやったし
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/12(火) 08:21:27.06 ID:fFRXWhx8p
>>27
ねーよ豚
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/12(火) 08:22:57.93 ID:Sl/NlnrA0
>>27
発達障碍者はよう群れんやろ
ワイはひとと一緒におるのマジで無理やし
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/12(火) 08:25:36.97 ID:GoJaqcg4a
>>35
だから群れる事の出来るオタクは発達ではなく健常者やないかという事や
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/12(火) 08:26:17.18 ID:Sl/NlnrA0
>>43
すまん文章の内容理解した上でこれ書いたんや
ワイガ●ジかもしれん
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/12(火) 08:18:49.58 ID:USadKhsCp
深夜アニメの内容見てそれ言うのは自分を客観的に見れてないわ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/12(火) 08:18:53.52 ID:q+fvbvUfa
syamuくらいしかサンプルないやんけ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/12(火) 08:19:02.63 ID:dzLbWGN9p
ワイ生まれてから今日まで趣味がTwitter見ることと2chしかないんだけど障碍者?

ゲームもすぐ飽きるしアニメも本も漫画も読まないし見ない

20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/12(火) 08:19:16.20 ID:s12mD/rh0
ASDは見てそうだけどADHDは見てなさそう
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/12(火) 08:19:44.18 ID:ehlzr1GB0
ガチのADHDだとそもそも映像コンテンツ観るだけの集中力ないから
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/12(火) 08:19:47.45 ID:fFg6/2dL0
予定埋まるのが苦しいから10話のアニメとか見れん
4話が限界
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/12(火) 08:20:18.42 ID:jdN03AAc0
発達障害にありがちなこと
一つのスレに何回もレスしてしまう
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/12(火) 08:20:40.84 ID:rZoCLgZBp
単純に深夜アニメはつまらないからな
作ってる人も公言してる
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/12(火) 08:20:46.24 ID:Mx9Mp3oTp
話理解するのが難しいっていうか

深夜アニメに大したストーリーなんてないんだから必死になって伏線とか意味とか考える必要ないのに
どうしても考え過ぎてしまう

それで疲れて見る気失せる

28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/12(火) 08:21:00.63 ID:5nquqYzH0
アスペルガーのキモヲタ達が見てるやん
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/12(火) 08:21:36.01 ID:Sl/NlnrA0
コナンくんは見るぞ🙄
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/12(火) 08:22:27.12 ID:9uvsuOUN0
syamuさんは見てたけど理解してるようには見えなかったな
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/12(火) 08:24:04.93 ID:GoJaqcg4a
>>32
そう、だからガ●ジこそアニメ観ないし理解出来ないんやないかという事
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/12(火) 08:24:40.67 ID:jXNqU/57d
>>38
ピンきりやろ
ワイは理解できる
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/12(火) 08:22:28.74 ID:rZoCLgZBp
成長ホルモンを司る前頭葉の小ささが顔面のブサイクさに出てるからアニ豚は発達障害
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/12(火) 08:22:29.82 ID:jXNqU/57d
アスペADHDガ●ジでラブライブサンシャインとストライクウィッチーズとARIAの聖地巡礼したが
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/12(火) 08:23:50.68 ID:igobAo22a
頭使う系のアニメはあんま見ないわ
のんのんびよりみたいなのが好き
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/12(火) 08:24:10.88 ID:v0hMgiSg0
アンパンマンとか幼児アニメは見るぞ
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/12(火) 08:25:16.91 ID:4cNPpuXxa
同じアニメを何度も見てるやつは発達だと思ってる
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/12(火) 08:25:27.82 ID:ydTJ5urA0
女児アニメやぞ
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/12(火) 08:25:37.85 ID:951YThUxp
発達は極めようとしないのは趣味やないって思う白黒思考やぞ
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/12(火) 08:25:56.62 ID:XchfcX+Cd
深夜アニメうつらないねん
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/12(火) 08:26:02.31 ID:ApjoMpG1p
アレがおもろいと思うなら話理解してないやろ
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/12(火) 08:26:14.72 ID:5vO0PXyM0
アニメより電車と時刻表見てそう
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/12(火) 08:26:15.47 ID:U9lyuXyLa
夕方からやるアニメはながらで見たりするけど深夜アニメを見ようと思う気力がない
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/12(火) 08:26:19.30 ID:D5yA7LrD0
発達の何を学んだん?どんな本読んだ?
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/12(火) 08:26:21.13 ID:QXI4pdZZ0
理解できなくてすぐ巻き戻すこと多いわ
繰り返してめちゃくちゃ簡単なこと言ってるだけって理解したとき軽く絶望する
多分説明シーンみたいなのに弱いわ
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/12(火) 08:26:27.81 ID:Bx3VgKu70
一回の視聴で理解出来ないから何周もするぞ
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/12(火) 08:26:37.13 ID:l9K+xjk10
発達障害にしてもギリ健にしても一括りにしすぎやろっていう

コメント

  1. 匿名 より:

    周りの人が見ているから話合わせるために見ようというのをしない

  2. 匿名 より:

    てか、最近アフィコメでオタクやアスペのことを「不気味」とか「犯罪者」とかいってる奴って、女オタクだろ?
    女オタクって自分がアスペだってこと、気味悪がられてるってこと、性欲を持て余してるってこと、内面が幼稚園児のままだってことを絶対に認めないんだよな。女ならセーフだと思ってる。
    じゃあなんでお前らは同じ女からキモがられてるの? マスコミはよく女の肩を持ってるけど、女なら誰でもいいわけじゃない。最低でも主婦かOLやってないと擁護してくれない。少なくとも女オタクはアウト。
    お前らがキモがられるのは、ブサイクだからじゃなくて、表情が暗いからだよ。お前らが男オタクに日頃言ってることは全部お前らにも当てはまってるんだよ。自分の母親がオタクだったら、お前らだって嫌だろ?
    お前らの煽り口調って、小学生のマセガキが幼稚園児相手に話しかけるときみたいだよな。あれなんで? いい歳したおばさんがやってるのかと思うと、すごく気持ち悪い。

タイトルとURLをコピーしました