真面目にゲーム飽きた

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/07(日) 14:08:48.74 ID:x9hbPdvb0
資格勉強してるほうが楽しい
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/07(日) 14:10:22.68 ID:i10RlsBj0
ゲーム作るゲームとかやってみれば?
ある意味勉強だろ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/07(日) 14:14:55.68 ID:x9hbPdvb0
>>4
RPGツクールは中学で飽きた
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/07(日) 14:10:23.99 ID:OMOVdNKS0
何を勉強しているの?
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/07(日) 14:15:08.45 ID:x9hbPdvb0
>>5
社労士
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/07(日) 14:11:11.58 ID:6JxlVLt60
イッチは健常者やったんや🥲
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/07(日) 14:15:24.58 ID:x9hbPdvb0
>>6
健常者はなんjやらんやろ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/07(日) 14:14:05.07 ID:rr41PnCI0
資格勉強してるってことはまだ人生軌道に乗れてないんやろ
そらゲームやっててもつまらんわな
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/07(日) 14:15:56.23 ID:x9hbPdvb0
>>7
大学4年やけど飽きた
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/07(日) 14:16:52.49 ID:ru+ARzw70
勉強が楽しくなったら勝ち組
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/07(日) 14:18:19.54 ID:x9hbPdvb0
>>12
資格勉強以外になんかないんかねぇー
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/07(日) 14:20:05.23 ID:ru+ARzw70
>>13
数学でも勉強してみ、苦手なら中学レベルから。賢くなるで
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/07(日) 14:21:20.72 ID:x9hbPdvb0
>>14
どうせなら数学使う資格でも取ろうかな
なんか目標がないと楽しくない感じする
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/07(日) 14:26:42.28 ID:ru+ARzw70
>>17
難関大学合格を目指して勉強すれば?
入学しないにしても合格するだけで自信つくよ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/07(日) 14:28:20.13 ID:x9hbPdvb0
>>22
ぶっちゃけ数学苦手やねんけど
勉強したら世界変わるかなぁ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/07(日) 14:20:20.10 ID:i10RlsBj0
バイトとかはしとらんの?
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/07(日) 14:20:30.40 ID:x9hbPdvb0
>>15
してるけど飽きた
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/07(日) 14:21:52.33 ID:3iUFwjSn0
センタービレッジがマジおすすめ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/07(日) 14:23:14.09 ID:x9hbPdvb0
>>18
なんかAV出てきてんけど
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/07(日) 14:24:11.07 ID:i10RlsBj0
勉強楽しいなら秘書検定の勉強とかしてみたら?割とどこでも役に立つだろうし
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/07(日) 14:25:44.18 ID:x9hbPdvb0
>>20
なんかよさそう
ありがとう
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/07(日) 14:28:32.07 ID:i10RlsBj0
あとはブログで勉強日記みたいに投稿してみたら?うまく行けば金になるし、うまく行かなくてもWEB関連の経験にはなるべ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/07(日) 14:30:13.89 ID:x9hbPdvb0
>>24
おもしろそう
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/07(日) 14:30:32.26 ID:x9hbPdvb0
>>24
てか人生楽しんでそう
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/07(日) 14:33:37.67 ID:i10RlsBj0
>>26いや結構つまらん
仕事してるとやりたいことやる時間なくなるしな
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/07(日) 14:35:15.02 ID:x9hbPdvb0
>>29
やりたいこと見つけるの上手そうで羨ましいで
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/07(日) 14:31:19.77 ID:FazFeQrq0
風来のシレンやれ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/07(日) 14:33:46.40 ID:x9hbPdvb0
>>27
まじでゲーム飽きたもうてん
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/07(日) 14:35:04.12 ID:FazFeQrq0
>>30
絵でも描き始めれば?
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/07(日) 14:36:31.67 ID:x9hbPdvb0
>>32
才能なさそうやねんけど上達するんかなぁ
何から始めたらいいかわからん
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/07(日) 14:39:15.03 ID:i10RlsBj0
>>34絵っていっても色々あるし、個人的にはドット絵とか入口にはいいんじゃない?
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/07(日) 14:41:07.56 ID:x9hbPdvb0
>>36
ドット絵?ちょっくら調べてみるわ
絵は下手くそやから上手く描けるようになりたいわ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/07(日) 14:31:49.91 ID:mb++kHd+0
久しぶりfo3引っ張りだして遊んだけど目がめっちゃ疲れたな
これが老化なんやね
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/07(日) 14:34:39.60 ID:x9hbPdvb0
>>28
ちょっとわかるかも自分の場合は読書やけど
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/07(日) 14:39:03.83 ID:KEz/qx4S0
そういうもんや
飽きたのがゲームでよかったやん
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/07(日) 14:40:26.00 ID:x9hbPdvb0
>>35
ゲームの話では盛り上がれるから楽しいな
よかったんか微妙なとこや
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/07(日) 14:39:38.04 ID:MypKowA70
ええやん
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/07(日) 14:41:32.30 ID:x9hbPdvb0
>>37
ええんやろか
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/07(日) 14:41:41.57 ID:FazFeQrq0
多趣味だと飽きた時に変えがきくから良いで
ワイは絵とゲームと工作とキャンプが趣味やけどどれかに飽きたら別の趣味に専念出来るから飽きることないわ
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/07(日) 14:42:58.61 ID:x9hbPdvb0
>>41
何かに飽きて離れたらまた情熱湧く?
もしそうならローテーションできるのええな
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/07(日) 14:45:13.02 ID:i10RlsBj0
>>43なんなら別でスレ建てて、みんなの趣味でも聞いてみたらどや?
気になる趣味あったら試しに手出してみるのも楽しいやろ
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/07(日) 14:46:10.22 ID:x9hbPdvb0
>>45
そうやな
今でも絵に興味出てきたかも
ありがとう
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/07(日) 14:45:30.41 ID:FazFeQrq0
>>43
離れてたらまたやりたくなるもんやで
出来るだけ離れたジャンルの趣味持った方が飽きなさそうで良いと思うが
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/07(日) 14:46:42.80 ID:x9hbPdvb0
>>46
これは有益な情報
ありがとう
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/07(日) 14:42:34.70 ID:S1ZuxtaK0
それほんとに楽しい?って自問していくと
大抵のものは惰性であったり思い込みであったりで
労力に比して対して楽しいものでもないって気付くよね(´・ω・`)
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/07(日) 14:43:53.70 ID:x9hbPdvb0
>>42
なんか意味のあるもの求めるようになったわ
資格勉強とか

コメント

タイトルとURLをコピーしました