- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/15(金) 09:18:43.23 ID:8yabC2sy0
近畿大学薬学部 55.0
日本大学薬学部 52.5
神戸学院大学薬学部 37.5
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/15(金) 09:18:51.99 ID:8yabC2sy0
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/15(金) 09:20:58.76 ID:XiQ9M22jH
>>2
ソース見たら中期も37.5で草
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/15(金) 09:19:19.98 ID:A2Kns+XgH
偏差値30台は草
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/15(金) 09:19:34.69 ID:jNYy/+KnH
こマ?
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/15(金) 09:19:59.13 ID:iet311MgH
低すぎやろw
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/15(金) 09:20:31.67 ID:ey11r5OAH
やめてください
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/15(金) 09:21:02.85 ID:He03X0+wd
本物の受験強者は医学科に行く
医学科に行けないけど資格無双したい奴と無能な医者の跡取りが歯学部や薬学部に行く
唯一の例外は獣医学部だけ
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/15(金) 09:25:46.07 ID:ojlE8KiqH
>>10
最近は医学部人気落ちて偏差値下がってきてるけどな
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/15(金) 09:21:12.32 ID:B3lP0w/jH
あきまへんってほんまに…
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/15(金) 09:21:20.69 ID:i0bu5tNj0
この偏差値やと国家試験合格率何%になるんや?
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/15(金) 09:21:31.19 ID:s8koboDId
昔は薬学部以外Fランって大学がちょくちょくあったけど6年生直前あたりに作りすぎて歯学部化してるな
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/15(金) 09:21:31.53 ID:G1Gil+NqH
やーばいでしょこれw
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/15(金) 09:21:48.61 ID:fL6z2kW8H
ぢぇー 💢👶
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/15(金) 09:22:27.31 ID:Oo5IBYAUH
浪人していくやつは流石におらんよな?w
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/15(金) 09:22:33.78 ID:nYNn7J0s0
神戸学院キャンパス綺麗よな〜
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/15(金) 09:31:20.57 ID:2CHG7Kpg0
>>17
一回学食行ってみたいわ
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/15(金) 09:22:58.82 ID:C6QRHRpMH
近大と日大にボロ負けで草
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/15(金) 09:23:33.66 ID:TYs0ccgTa
よくわからんが国試受かればどこでもええんちゃうん
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/15(金) 09:23:34.06 ID:yQ5QXOzaH
でも悪人を懲らしめるのは気持ちがいいから…
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/15(金) 09:23:35.39 ID:SPWM+AkWa
なにここ
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/15(金) 09:24:05.88 ID:2CHG7Kpg0
もうやめないか?
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/15(金) 09:24:10.12 ID:yG79R2hcH
偏差値50超えてない薬学部はやばいよ
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/15(金) 09:27:13.26 ID:M0vYUn3QM
くこでしたか😓
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/15(金) 09:28:13.77 ID:7G6/avyKp
近大薬学部のが薬剤師なるにはやっぱり就職率ええか?
割とガチで進路悩んでる
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/15(金) 09:29:00.93 ID:nhiA8w/Dd
日大と近大の薬学部って思ってたよりむずいんだな
マーチ理系の下位学部くらいか?
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/15(金) 09:29:04.14 ID:Dn5Ny6oaa
まあまあ高いやん
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/15(金) 09:29:25.75 ID:Dn5Ny6oaa
ニッコマくらいの学力で行けるのか
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/15(金) 09:29:39.00 ID:iusQWg6a0
偏差値37で薬剤師なれんのか
留年しまくりちゃうんか
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/15(金) 09:29:56.42 ID:uVwHM53e0
大学進学率は50%くらいだから大学行くだけで同世代の中では偏差値50は約束されているのよ
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/15(金) 09:30:11.23 ID:I91Zl03h0
ここ入学するやつって薬剤師になれるんか?
コメント