- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/03(月) 19:38:03.87 ID:s6WSnpEnd
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/03(月) 19:38:25.04 ID:s6WSnpEnd
- 公務員の完全上位互換やと思うわ
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/03(月) 19:38:58.57 ID:s6WSnpEnd
- ノルマ無しで総合商社並みの年収
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/03(月) 19:39:27.67 ID:lB6BoAnH0
- どうやったら転職できるん?
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/03(月) 19:40:01.93 ID:s6WSnpEnd
- >>4
私大は民間企業と同じや - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/03(月) 19:39:45.68 ID:SMVxmuNI0
- はえーすっごい
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/03(月) 19:40:31.07 ID:ebf1Iu4Z0
- ただしぬるま湯でスキルは身に付かず脳みそも錆びつくため転職は不可能
これが最大のデメリットや
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/03(月) 19:41:11.36 ID:YN28JG1j0
- >>7
これ - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/03(月) 19:41:15.02 ID:s6WSnpEnd
- >>7
私大職員以上にコスパ良い職業なんて存在しないのに転職考慮する必要ある? - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/03(月) 19:40:33.35 ID:s6WSnpEnd
- 有名私大なら潰れるなんてあり得ない
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/03(月) 19:40:44.92 ID:YN28JG1j0
- なおぬるすぎる環境で腐り切る模様
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/03(月) 19:40:45.21 ID:i2tN1lnc0
- ワイの大学の職員
学生のこと舐めてるゴミみたいなやつばっかやったけど
高給取りならクソガキのことなんて舐めるわな - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/03(月) 19:41:47.92 ID:s6WSnpEnd
- >>10
これもあるわ
客(学生)に対してペコペコせんでもよい - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/03(月) 19:40:49.51 ID:HvDBW/rta
- 大学職員はマシで当たりだよな
学生のときは融通利かない奴らと思ってたけど - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/03(月) 19:42:19.56 ID:s6WSnpEnd
- >>11
客相手に横柄な態度とっても許されるのなんかそれこそ大学職員ぐらいやろな - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/03(月) 19:41:07.27 ID:zRcHtOqld
- 少子化で大学バンバン潰れるし
民間企業やからリストラも普通になるで - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/03(月) 19:43:10.28 ID:s6WSnpEnd
- >>12
地方F欄は潰れるかもな
でも都内の大東亜帝国以上は50年は潰れんやろ - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/03(月) 19:41:34.98 ID:hYeS4PKN0
- 大学職員て学生課や入試課でいつも暇そうにしてる奴ら?
あいつらがこんな貰えとるわけないやろ - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/03(月) 19:42:05.34 ID:YN28JG1j0
- >>15
給料いいのは本当やで
ぬるま湯すぎて脳みそ腐るけど - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/03(月) 19:43:14.68 ID:vBuKYkoHM
- >>15
もらえてるぞ - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/03(月) 19:43:45.78 ID:s6WSnpEnd
- >>15
貰えとるんやで
サラリーマンは個人の能力じゃなくどこに属するかで給料決まるんや - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/03(月) 19:42:17.40 ID:zRcHtOqld
- 図書館担当になった時レファレンスとかちゃんと出来るんか?
全学部の知識必要になるんやぞ - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/03(月) 19:44:23.15 ID:i2tN1lnc0
- >>18
別に完璧に出来んでもええやろ
大学職員やし - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/03(月) 19:45:44.14 ID:s6WSnpEnd
- >>18
別にできなくても降格とかないからな - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/03(月) 19:42:43.21 ID:yC4/cxBHp
- 東京の有名私立ならいいけどfランは未来ないぞ
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/03(月) 19:44:04.95 ID:s6WSnpEnd
- >>20
地方F欄はやばいやろな - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/03(月) 19:42:51.86 ID:7jIQhC0C0
- まあ、確かに。研究者でもないから業績云々とかないしな
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/03(月) 19:43:03.74 ID:YN28JG1j0
- 大学職員イッチが自己顕示欲満たしたいだけのスレやな
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/03(月) 19:43:27.73 ID:taw+veFqa
- 倍率エグそう
出身大学やと有利とかあるんかな - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/03(月) 19:44:58.10 ID:YN28JG1j0
- >>25
出身大学とか縁故採用は普通にある
公募は倍率はめちゃくちゃ高いしかなり厳しい試験があるからみんな最初は優秀なんや
しかしその優秀さを活かせる環境やないから腐って行く
ホンマ勿体ない - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/03(月) 19:43:47.01 ID:d2nOXrlM0
- なお関大の立地
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/03(月) 19:45:08.73 ID:s6WSnpEnd
- >>27
吹田やろ?
梅田すぐやん - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/03(月) 19:43:53.45 ID:7jIQhC0C0
- でも、有名私大の募集ってそんなしてるの。なんかコネとかないと職員として雇って
もらえなさそうだけど - 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/03(月) 19:45:25.66 ID:s6WSnpEnd
- >>28
大体春ぐらいに募集しとるで - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/03(月) 19:44:00.47 ID:PChACkwA0
- 誰かが学生の未成年飲酒を報告してきたときってどんな感じなんや?
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/03(月) 19:44:04.10 ID:H4kQfBqJ0
- ワイ都立大卒MARCH職員やで
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/03(月) 19:44:31.63 ID:sEMutYbP0
- >>30
女子大生弛緩してるんか? - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/03(月) 19:44:13.42 ID:4dfJx2pG0
- 職員に1000万かって思ったら有名私大やったわ
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/03(月) 19:44:40.64 ID:7/AEkqL9d
- 内部のコネというか知り合いで決まるわね
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/03(月) 19:45:03.09 ID:i/unNH8Xd
- 学生課はまだしも入試担当とかクソ暇だろうな
- 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/03(月) 19:46:39.35 ID:E/DUdsLhr
- >>37
私立はわからんが国立ではトップクラスの激務部署や - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/03(月) 19:45:19.12 ID:v77mJ1xn0
- 早稲田とかは忙しいって聞いたことある
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/03(月) 19:45:35.59 ID:Nq1R6f1N0
- いうてめっちゃ狭きもんやろ
大学職員ってほとんどがバイトやろ? - 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/03(月) 19:46:26.12 ID:YN28JG1j0
- >>41
バイトな訳ないやろ大半が正規職員や
中途採用が多いから新卒の就活しかした事ないと知らんかもな - 66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/03(月) 19:48:19.08 ID:Nq1R6f1N0
- >>48
そうなんか
就活したことないから知らなんだわ - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/03(月) 19:45:59.48 ID:lNH0pi5v0
- キャリアセンターとか面接の練習してくれるし大変そうや
- 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/03(月) 19:46:36.86 ID:s6WSnpEnd
- >>43
学生と面接の練習するだけで年収1000万とかクッソ楽やろ - 61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/03(月) 19:47:47.03 ID:lNH0pi5v0
- >>51
それ以外にやる事あるやろ - 69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/03(月) 19:48:41.26 ID:s6WSnpEnd
- >>61
そらそうやけど他の年収1,000万職種の医師や弁護士に比べてきついと思うか? - 65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/03(月) 19:48:11.96 ID:4dfJx2pG0
- >>51
適当に難癖付けるだけやし落ちても責任無いな - 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/03(月) 19:45:59.78 ID:nu4BYNUDM
- ワイ特別区職員
なにも言い返せない
残業月200超えたときはつらかった
- 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/03(月) 19:46:50.28 ID:s6WSnpEnd
- >>44
かわいそう - 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/03(月) 19:47:33.30 ID:NPPwAaNW0
- >>44
んで残業代は20時間分しか出んのやろ - 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/03(月) 19:46:05.84 ID:NPPwAaNW0
- 大学職員て周りにもおらんからさっぱりわからん
最近は厳しいとは聞くけど - 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/03(月) 19:46:16.54 ID:vBuKYkoHM
- 東大とかから私大職員なるやつおるけどほんま勿体無いと思うわ
- 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/03(月) 19:46:20.80 ID:Rhvsc/PbM
- キチゲェ教授にゴン詰め
受験シーズンなど死ぬほど忙しい時期があるここが許容できるならええやろな
- 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/03(月) 19:47:21.15 ID:s6WSnpEnd
- >>47
他の年収1000万超えの職業と比べてみ? - 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/03(月) 19:47:31.85 ID:YN28JG1j0
- >>47
教授が何言ってきても無視するスルースキルが身につくからセーフ - 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/03(月) 19:46:26.28 ID:x++MEkKw0
- なお古株にこき使われる模様
- 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/03(月) 19:46:32.66 ID:bgT5uKli0
- 就職課のおばちゃんに毎日定時上がりって自慢されたわ
- 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/03(月) 19:46:39.40 ID:xNb/pORb0
- 大学の友人が同志社の職員やけどワイの1.5倍貰ってて草
- 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/03(月) 19:47:03.26 ID:ndWQLqJU0
- 有名私大なら安泰やろな
OBが寄付とかして協力してくれるし - 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/03(月) 19:47:31.37 ID:/pcgKQzv0
- 関大金持ってんな
- 60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/03(月) 19:47:44.16 ID:p+EmZqO1M
- ワイの知り合いは無職で付属高校の部活のコーチしてたら誘われたいうてたわ
ほんまコネだけの世界やな - 62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/03(月) 19:47:56.35 ID:v77mJ1xn0
- 東大から東大職員なる奴wwwww
- 63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/03(月) 19:47:59.95 ID:kKjjw64r0
- 大学職員って生え抜きじゃないとなれないの?
- 67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/03(月) 19:48:22.09 ID:YN28JG1j0
- >>63
ほとんどコネや
公募はめちゃくちゃ倍率高くて難しい - 73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/03(月) 19:49:02.81 ID:kKjjw64r0
- >>67
国立でもコネ? - 75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/03(月) 19:49:45.46 ID:YN28JG1j0
- >>73
国立は普通に公務員試験 - 64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/03(月) 19:48:00.00 ID:CsGu16HP0
- F欄やけど学務総務の人らが高学歴ってのは講師に聞いたわ
学歴あるのにあんな仕事しなくてもいいのにねえ~って感じで - 68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/03(月) 19:48:27.96 ID:pMXo1lxg0
- 零細大学は薄給やで
あと完全週休2日制じゃないとこも多い - 70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/03(月) 19:48:42.07 ID:1KC8w2uc0
- 自分の大学以下の学歴は採用されない
- 71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/03(月) 19:48:45.58 ID:FZEbPW+M0
- 国立から定年後にジジイが天下ってくるんやろ?
- 74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/03(月) 19:49:28.82 ID:YN28JG1j0
- >>71
それは教職員の話やろ - 72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/03(月) 19:48:59.74 ID:NPPwAaNW0
- 一部の製薬管理事務もクッソ楽で高給やで
私立大学職員とかいう攻守最強の職業

コメント