結局バイオハザード起きたらどこに逃げるのが正解なんや???

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/19(日) 14:45:26.06 ID:LxBGZNUfa
学校とか役所は避難所になってるだろうし行かない方が吉だよな
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/19(日) 14:46:08.62 ID:t2w5kyF1a
玄人はトラックで大量の食料手に入れてから
タワマンの上層階で籠城や
階段に家具転がしとけば登れんし
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/19(日) 14:46:30.94 ID:hdWQ6BeU0
イッチの家
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/19(日) 14:50:12.46 ID:LxBGZNUfa
>>4ワイの家は他人絶対入れへん
人を増やしたコミニティーは絶対内部感染で滅びる
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/19(日) 14:52:14.53 ID:ojuwtr/Xa
>>17
警察官「気持ちはわかるけど閉じ籠っても…」
イッチ「しつこいぞ!!外には出ない!!」
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/19(日) 14:46:50.47 ID:1wrjePc8d
下水道や
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/19(日) 14:50:47.16 ID:t2w5kyF1a
>>6
アポカリプスものの定番だよな
構造知らんけどマットベッド引いてアジトにしたい
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/19(日) 14:51:53.46 ID:fYyJcOGN0
>>18
ネズミさんにかじられて病気になって死ぬ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/19(日) 14:47:36.04 ID:CvugYJ9X0
ラクーンシティ出るだけだから余裕
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/19(日) 14:47:48.31 ID:hhS3plx60
別の街
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/19(日) 14:47:57.01 ID:hfUtvo3/0
人が多い場所はハイリスクやろな
人が少なくて物資が豊富な場所が理想やけど
そんな場所あるか? 流通センターとかか
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/19(日) 14:48:00.42 ID:abC+IhL20
日本で1番人口密度が低いのは何処か?
日本で1番食料自給率の高い場所は何処か?
答えは簡単だな
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/19(日) 14:48:08.42 ID:ojuwtr/Xa
警察病院墓地下水道研究所屋敷やね
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/19(日) 14:49:08.34 ID:scMhmeko0
無人島だろ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/19(日) 14:49:21.12 ID:VbjyISnA0
ショッピングモールがええな
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/19(日) 14:51:29.39 ID:LxBGZNUfa
>>14
デッドライジング定期
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/19(日) 14:49:48.78 ID:jlL30+Ri0
そりゃ倉庫の中のトラックの荷台の中やろ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/19(日) 14:50:11.33 ID:8+n3JHB80
山奥にツリーハウス作って籠るのが最強だと思うんやがどうや
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/19(日) 14:51:45.48 ID:IufsQ2Zz0
警察署
なお研究所まで繋がっていないと脱出できない模様
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/19(日) 14:51:54.35 ID:OcptWoGs0
ど田舎のコンビニとかどうや?
生活出来るし、最悪撃退もできる
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/19(日) 14:53:55.79 ID:LxBGZNUfa
>>22
コンビニなんてガラス張りの建物すぐゾンビ寄ってくるし割られるやろ…
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/19(日) 14:51:58.01 ID:ISzFz/ch0
核が落とされるのは現実でも変わらなそうだから地下しかない
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/19(日) 14:52:13.71 ID:3BVxr3Br0
下水道やろ
ここ通って地下施設に行って脱出するパターン多くね
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/19(日) 14:52:59.33 ID:jNEGcb5g0
郷に入っては郷に従えっていうし、ゾンビになるのが楽だと思う
後でワクチンで治してくれ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/19(日) 14:53:03.22 ID:s5fddqsYM
ショッピングモールだのホームセンターあげるやつは開始10分で死ぬような雑魚ばっかよ主役になれないけどそれでええんか?
そもそもみんながみんなそこいくんやから当然そこでの競争も起きる。武器や食料を満足に確保出来ないままゾンビにガブリよ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/19(日) 14:54:11.69 ID:tj8hMKoTM
>>27
ほならどこ行くんや?他へ行ったらそもそもが食料も無いけど
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/19(日) 14:55:51.74 ID:t2w5kyF1a
>>29
食料はいくらでも他人の家から盗めばええ
ガチると限界集落の田舎が最強やろ ちょっと掃除したら安全や
都内とか絶対喰われる
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/19(日) 15:00:02.31 ID:CIwLAmbg0
>>32
窓割って入ったら音で寄ってきて侵入してくるし
2階ベランダから入るにしても中にゾンビがいたら詰むわ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/19(日) 14:55:32.01 ID://0ojf8y0
初代バイオ仕様のゾンビかそうで無いかによってだいぶ違うな
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/19(日) 14:56:07.40 ID:dQ4QM6Do0
バイオ3の冒頭の引きこもりおじさんってミサイルで死んだん?
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/19(日) 14:56:19.00 ID:Rr0fkWPS0
2の時間軸でラクーンシティのオープンワールドサバイバルゲーやりたいわ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/19(日) 14:56:48.20 ID:qAAlZkWq0
とりあえず逃げて武器手に入れたい
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/19(日) 14:57:13.12 ID:GyHNoZ7aM
アメカス基地やな
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/19(日) 14:57:32.21 ID:hfUtvo3/0
キャンピングカーが何気に最適解ちゃうか
気密性が高い、ある程度生活できる設備がある、移動もできる
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/19(日) 14:57:50.57 ID:t2w5kyF1a
ゾンビの硬さにもよるやろけど実際成人男性が金属バットでフルスイングしたら頭ってカチ割れるんか?
ちょっと凹むぐらいなら普通に立ち上がって追い詰めてくるだろうし10体もおったら屋外でも戦うのは厳しそうや
返り血目とかに入ってもアウトやし
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/19(日) 14:59:32.73 ID:LxBGZNUfa
>>38
ウォーキングデッドとかおばちゃんがナイフで頭さくさく刺し殺してるけど絶対刺さらんよな
力一杯バットで何かを殴るって反動もあるし可能な限り走って逃げるのがええな
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/19(日) 14:58:00.71 ID:yo3hSqzA0
オーソドックスに山やろな
密閉されたところはあかんで
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/19(日) 14:58:07.38 ID:jgWWHSEXd
バイオハザード系のオープンワールドゲームって何になるんや?
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/19(日) 14:59:08.05 ID:ojuwtr/Xa
>>40
7なんたらちゃう?
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/19(日) 14:59:22.06 ID:CFR0kyid0
そもそもどこか遠くに行けるんかな
絶対道路渋滞でまともに車動かんやろ
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/19(日) 14:59:28.13 ID:Mwj70S7p0
ブリンソンは大丈夫そうだな
オコエブリンソン丸だな
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/19(日) 14:59:53.01 ID:SH1w9wiC0
実際ゾンビも無限湧きちゃうんやし、ある程度引きこもってれば勝手に解決しそうやけどな
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/19(日) 15:00:15.93 ID:6qb7KsLh0
まず持つべき武器は"手斧"が正解だよな?
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/19(日) 15:01:32.87 ID:ojuwtr/Xa
>>48
マキだって満足に切れんのに
ゾンビの頭1体かちわるのが精一杯やわワイだったら
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/19(日) 15:01:11.85 ID:OcptWoGs0
確かに戦えなさそうな避難所はアカンな
戦えそうな若い連中が集まっとるとこがええかもしれんな
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/19(日) 15:01:45.99 ID:O9fzJ+chp
割とトラックの荷台に引き篭もるの正解やろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました