結局ポケモン剣盾って神ゲーだったの?クソゲーだったの?

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/04(土) 10:19:25.23 ID:H5xAkWASa
どうなの
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/04(土) 10:19:35.21 ID:hJEN1b6L0
クソ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/04(土) 10:19:51.61 ID:FyCyCe6Ud
サンムーンから先全部クソ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/04(土) 10:20:05.73 ID:pk50Z9wC0
よーやってる
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/04(土) 10:20:10.06 ID:YTFGLHD/0
ランクバトルおもろいから神ゲー
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/04(土) 10:20:33.33 ID:0YwutpvV0
おりこうワイ、完全版待ち
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/04(土) 10:21:28.43 ID:NLu6Ik9N0
>>6
剣盾の完全版の名前はなんになるんや?
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/04(土) 10:20:42.45 ID:jLC7Wgfb0
良ゲー
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/04(土) 10:20:47.55 ID:zQFOyn0/0
ストーリーはともかく演出は良い
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/04(土) 10:20:54.57 ID:4sXVDQyi0
良ゲー
クソゲーや神ゲーではない
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/04(土) 10:21:07.80 ID:s3SJPx2P0
ネットって神ゲーかクソゲーしかないと思ってる1bit脳多すぎだろ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/04(土) 10:21:35.65 ID:NIoOT8TE0
持ち上げてる奴ガ●ジだけ定期
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/04(土) 10:21:43.06 ID:w6ppPaIZ0
もうちょい世界広くしろや
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/04(土) 10:21:46.89 ID:+pdb2y0T0
凡ゲーと良ゲーの中間くらいかな
少なくともクソゲーではない
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/04(土) 10:21:57.65 ID:PV2VzFr70
スイッチ持ってないやつからしたらクソゲーやろ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/04(土) 10:22:54.36 ID:kpYxvEsOa
10年ぶりくらいにポケモンやったけど楽しかったよ
途中で飽きたけど
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/04(土) 10:23:41.76 ID:mrQZYjvy0
あんだけ叩かれたBWも今じゃ良ゲー扱いだし、10年後には評価ひっくり返ってるやろ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/04(土) 10:25:47.21 ID:4sXVDQyi0
>>19
BW2は評価高いけどBWは今でも高くはないぞ
前は低かったとこから普通くらいまでは持ち直してはいるがそれはその世代の人間がネットに触れるようになったからやろうし
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/04(土) 10:23:55.72 ID:4sXVDQyi0
剣盾って完全版出なさそう
DLCがそれっぽい感じやし
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/04(土) 10:25:02.22 ID:xHKdhTHGd
ダイマとレイドとダイベンがなければ良ゲーだった
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/04(土) 10:25:25.59 ID:dEeEY/WKa
DLCが全部ワイルドエリアでそれができるなら最初からやっとけって気はした
そしたら神ゲーやったわ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/04(土) 10:25:26.73 ID:CAl7o1wwa
アーマーガァが何故か銅像になってたりするし鎧で完全版来ると思ったのに
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/04(土) 10:26:45.31 ID:h4oxCY3o0
剣盾のグラフィック叩いてる奴はダイパのグラフィックも叩いてたのかな
あれもクソグラやけど
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/04(土) 10:27:03.51 ID:iw36crja0
ポケモンGOの開発のせいでZ出せなくてそっからおかしくなったな
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/04(土) 10:27:14.38 ID:L+GixN0Aa
2周以上する気にならないRPGはクソゲ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/04(土) 10:29:27.00 ID:8KwIQd9F0
>>28
ポケモンはもう配信ポケモンやらなんやらあるし2周目やらせる気無いやろ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/04(土) 10:27:35.71 ID:LJ7v0Jnw0
クソゲーではないけどストーリー終盤は正直うんこ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/04(土) 10:28:41.31 ID:4rtoPHBnM
ポケモンリストラして開発費下げるのは業界内では評価高そう
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/04(土) 10:29:09.36 ID:/nInB0Md0
スタジアムでダイマックスして戦うのは結構熱くてよかった
プロのスポーツっぽい
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/04(土) 10:29:19.54 ID:UfxNTWwVM
穴とダイマさえなかったらまぁ…
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/04(土) 10:29:39.62 ID:kp7C51wd0
グラなんかもはや気にならんかったしどうでもええわ
苦行だらけの凡ゲー

アルセウスは期待しとるで

35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/04(土) 10:30:00.38 ID:cwXUrZJg0
Switchのひとつのゲームとして考えたら凡ゲー
ポケモンのIPの規模とか考えたらスカスカのクソ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/04(土) 10:30:13.43 ID:2RUJQKzDa
ポケモン初代からどっちか片方は必ずやってるガ●ジワイだが
剣盾だけやってないな
スイッチ持ってるから気が向いたら買いたいけど実際過去シリーズと比べてどうなんや
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/04(土) 10:30:46.26 ID:BhylQV6M0
メロンちゃんだけで良ゲーだわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました