- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 23:50:32.64 ID:KBLMcQ3Nd
やっぱ経済か?
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 23:50:51.72 ID:KBLMcQ3Nd
法学はやめとけってみんな言うよな
勉強大変なんやろか
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 23:50:57.47 ID:KBLMcQ3Nd
教えてクレメンス
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 23:51:11.63 ID:KBLMcQ3Nd
大学or大卒J民おるか?
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 23:51:18.39 ID:KBLMcQ3Nd
おったら教えてクレメンス
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 23:51:24.52 ID:KBLMcQ3Nd
うおおおお
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 23:51:28.63 ID:YyIElOTda
リベラルアーツやね
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 23:51:47.95 ID:KBLMcQ3Nd
>>7
リベラルアーツってなんや?
- 70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 23:57:03.80 ID:KXV/rT3td
>>7
まあこれやな
東大駒場かICUしかないけども
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 23:51:30.44 ID:d+bCokwL0
神学部
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 23:51:56.22 ID:KBLMcQ3Nd
>>8
つよそう
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 23:51:31.74 ID:KBLMcQ3Nd
高卒しかおらんのか?
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 23:51:36.27 ID:5EMOeAwD0
教育楽しそう
心理学とかやるらしいし
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 23:52:19.41 ID:KBLMcQ3Nd
>>10
心理学ってニキが考えてるやつと違うぞ
- 80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 23:57:49.51 ID:5EMOeAwD0
>>19
どんなんなの?
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 23:51:36.88 ID:KBLMcQ3Nd
かなしいなあ
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 23:51:38.23 ID:RwDsHNXt0
理学部
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 23:52:04.95 ID:KBLMcQ3Nd
>>12
学科にもよるやろ
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 23:51:48.98 ID:d+bCokwL0
教養学部
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 23:52:43.87 ID:KBLMcQ3Nd
>>14
東大やん
- 87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 23:58:19.54 ID:KXV/rT3td
>>23
リベラルアーツやな
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 23:51:52.87 ID:mpF5o7gI0
工学部は陰キャなら逆に楽しいぞ
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 23:52:27.86 ID:KBLMcQ3Nd
>>15
なんでや
- 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 23:55:02.65 ID:mpF5o7gI0
>>20
周りが陰キャだからノリ的に打ち解けやすい
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 23:52:00.76 ID:795SV82T0
法学はガチでゴミや 卒論ないのが救いやけど
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 23:52:36.20 ID:KBLMcQ3Nd
>>17
具体的に聞きたいわ
- 65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 23:56:52.14 ID:0xrS/yUe0
>>22
必修単位は大体通年でしかも期末試験のみの一発勝負
めちゃくちゃ範囲広いから日頃から勉強するか試験の2ヶ月前からガチ勉強しないと詰む
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 23:52:29.33 ID:WNXQ1HtF0
体育
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 23:52:56.04 ID:KBLMcQ3Nd
>>21
スポ科か?
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 23:52:51.11 ID:2QPdlvlg0
理系はどこも大変や
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 23:53:13.70 ID:KBLMcQ3Nd
>>24
情報系とかどうなんや?
アプリとか作ったり出来るんか?
- 69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 23:56:59.14 ID:ajPb+dU10
>>28
学校によるけど、座学もめちゃくちゃ多いぞ
- 92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 23:58:41.12 ID:KBLMcQ3Nd
>>69
はえ〜
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 23:52:59.57 ID:8iH9/XTw0
文学部
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 23:54:06.28 ID:KBLMcQ3Nd
>>26
日大とか早稲田の芸能舞台学科とか面白そうよな
- 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 23:55:08.39 ID:uzW099INd
>>36
そんな学科なくね?ちな早稲田
- 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 23:56:14.75 ID:KBLMcQ3Nd
>>48
早稲田の文学部に舞台コースみたいなのなかったか?
パスナビに載ってたような気がするんだが
堺雅人とかが出身だったはずや
- 78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 23:57:37.73 ID:KXV/rT3td
>>59
あるはずや
- 105 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/08(火) 00:00:02.86 ID:j82Wvknyd
>>78
サンガツ
でもやっぱ早稲田といえば本キャンやしな
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 23:53:05.58 ID:SdTeM2NL0
建築
卒業後は地獄
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 23:53:23.17 ID:KBLMcQ3Nd
>>27
なんでや?
- 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 23:55:20.40 ID:SdTeM2NL0
>>30
授業が図工ばかりやと面白そうやろ
卒業後は一部を除いて殆どがゼネコンかハウスメーカーのソルジャー
- 60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 23:56:19.36 ID:xEgwZPBXd
>>53
高給取りでええやん
- 74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 23:57:27.99 ID:SdTeM2NL0
>>60
残業100から200時間がデフォで違和感感じないならええんちゃうんか
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 23:53:14.72 ID:YQnWkvmeM
経済学部はやめとけおじさん「経済学部はやめとけ」
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 23:53:45.16 ID:KBLMcQ3Nd
>>29
なんでや 文系の花形やろ
逆に文系それ以外無いやろ
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 23:53:23.96 ID:zBUyCFJIM
やりたいことがないなら経済とか経営
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 23:54:40.47 ID:KBLMcQ3Nd
>>31
経営とか大学で学んでみたかったンゴねぇ
卒業後はみんな経営者になるんやろか
- 63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 23:56:40.25 ID:zBUyCFJIM
>>41
ワイは文学部やから知らんけどたぶん実際に経営者側になるのは1%未満の人らちゃうかな
- 84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 23:58:03.43 ID:KBLMcQ3Nd
>>63
はえ〜
- 71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 23:57:05.04 ID:+cO8jvKm0
>>41
7割普通の雇われサラリーマンや😡
残り3割はフリーターか無職や
- 94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 23:58:52.86 ID:KBLMcQ3Nd
>>71
かなしいなあ
- 99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 23:59:18.93 ID:KXV/rT3td
>>71
海外MBAいかんとな
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 23:53:58.30 ID:lAzv3GeI0
教育学部と理の化学だけは絶対にやめとけ
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 23:54:22.74 ID:ANj8TRafd
>>33 化学なんで?
- 103 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 23:59:46.66 ID:2gGeNA550
>>39
工学部の化学だけど研究で精神病む
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 23:54:47.42 ID:KBLMcQ3Nd
>>33
なんでや
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 23:54:00.86 ID:tqLeAr330
法学部
いいことは卒論がないことだけ
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 23:54:03.97 ID:ZoQqh4xsd
医学部医学科オススメ
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 23:54:56.14 ID:KBLMcQ3Nd
>>35
モテるんか?
- 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 23:55:25.21 ID:ZoQqh4xsd
>>45
持てるのは年収1000越えてから
- 73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 23:57:22.13 ID:KBLMcQ3Nd
>>54
医学部のうちはモテないんか?
年収1000万確定人間やん
- 101 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 23:59:30.33 ID:ZoQqh4xsd
>>73
若い学生の女の子は遊びはするけど結婚相手は探してないし、現時点でお金をたくさんもってないとだめなんだわ
イケメンは別やけど
- 97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 23:59:02.77 ID:q12Feku30
>>35
お、底辺私立医か?
- 106 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/08(火) 00:00:10.44 ID:U1Zkinudd
>>97
底辺地方国立医や
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 23:54:14.96 ID:8UyTH2V70
経済も難しいよね
ケインズ読んだけどなにもわからなかったよ
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 23:54:15.30 ID:zBUyCFJIM
文学部はやりたいことがあるなら楽しい
- 76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 23:57:33.41 ID:7RPWqpd20
>>38
院進してうっかり博士号とったわ
- 82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 23:57:51.41 ID:zBUyCFJIM
>>76
アカポスはありましたか…?
- 117 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/08(火) 00:01:05.10 ID:3lMfCdRD0
>>82
ポスドク期間長かったけど確保できたで
- 83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 23:57:54.26 ID:C+yZoeuX0
>>76
かっこええやん
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 23:54:34.21 ID:BFyVxUDt0
農学部やな
- 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 23:55:09.17 ID:KBLMcQ3Nd
>>40
農業やるんか?
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 23:54:42.94 ID:ZpFMCL3+0
資格取るのが最終目標なところはやめとけ
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 23:54:46.25 ID:o706IE1w0
そんなに法学部ってしんどいの?
他学部と比べて
- 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 23:55:33.12 ID:KBLMcQ3Nd
>>43
法律の勉強自体興味無いと楽しくなさそうやしな
経済とか経営の方が社長になれそう
- 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 23:54:58.86 ID:dexWvhzb0
社会学部行きたかったわ
- 61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 23:56:24.54 ID:KBLMcQ3Nd
>>46
何学ぶんや?社会?
- 64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 23:56:47.70 ID:d+bCokwL0
>>61
社会学や
- 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 23:55:13.49 ID:2QPdlvlg0
お前はどの立場やねん
- 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 23:55:16.50 ID:Oz52Kk6B0
法学部は卒論と出席しなくてもいいところくらいしかメリットないわ
- 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 23:55:20.01 ID:d+bCokwL0
社会学部
- 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 23:55:32.54 ID:x/k3woKb0
文化人類学おもしろいぞ
- 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 23:55:35.07 ID:Diao0JATd
工学
- 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 23:56:12.39 ID:SVVNB/i1H
これ答えられるやつおるんか?
自分の学部のことしかしっかりとはわからんやろ
- 79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 23:57:47.15 ID:KBLMcQ3Nd
>>58
だから色んな人に応えて総合的に見たいんや
- 62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 23:56:26.65 ID:D5mfiCG7M
プリキュア学部
- 66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 23:56:52.98 ID:C+yZoeuX0
経営か商やない?
経済はキツいって聞くんやけど
- 88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 23:58:25.39 ID:KBLMcQ3Nd
>>66
商学部楽しそうやな
金融とか経営学んでみたいンゴねぇ
- 67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 23:56:55.33 ID:tqLeAr330
法学部は女少ない陰キャ多い勉強つまらない
- 90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 23:58:33.38 ID:KBLMcQ3Nd
>>67
かなしいなあ
- 68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 23:56:56.62 ID:juvPWlILM
農作業は辛いけど、実験室でキノコ生やすだけなら楽しめなくもない
- 72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 23:57:18.04 ID:kkGcLq490
経済が一番楽そうやな、同期も遊びまくってたわ、理学・工学は必修多すぎ、実験多すぎでツライ、就活時に逆転するが
- 100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 23:59:27.14 ID:KBLMcQ3Nd
>>72
やっぱ文系は経済が一番ええんやな
理系は医学一択か?6年あるし遊び倒せそう
- 114 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/08(火) 00:00:51.59 ID:M66Z0/aX0
>>100
医学部なんて遊べるわけないやろ。受験勉強より余裕できついぞ。医学部看護学科は知らん。
- 75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 23:57:32.73 ID:kF6TEX0r0
薬学部でのんびりライフや
- 102 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 23:59:40.63 ID:KBLMcQ3Nd
>>75
ええな
- 77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 23:57:36.34 ID:D5mfiCG7M
ネットリテラシー学部とかどうや?
- 108 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/08(火) 00:00:20.00 ID:j82Wvknyd
>>77
なんJで履修出来るやろ
- 81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 23:57:50.01 ID:BCbEwwt/M
言語文化学部ワイ参上
- 85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 23:58:10.29 ID:Diao0JATd
工学は楽しいぞ
- 86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 23:58:17.19 ID:X+7aOKO+r
法学部はやめとけおじさん「法学部はやめとけ」
- 89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 23:58:30.73 ID:otf+MRU00
迷ったら工学部機械工学科という風潮
実習おもろいやんけ
- 112 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/08(火) 00:00:38.49 ID:CiKmC3ZX0
>>89
実習って多分大学だとほとんどやらんで
ワイは高専から大学編入だから高専ではかなり実習やったけど
大学のやつの話聞くとあんまり旋盤とかフライスは触れてないみたいやし
- 113 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/08(火) 00:00:47.13 ID:J00NGnold
>>89
これ
しかも内容の幅も広いから潰しが効きやすい
- 91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 23:58:35.61 ID:p00szSk50
理学部おすすめやで
- 93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 23:58:50.46 ID:vDtoFuFbM
ワイ農学部やけど羊の毛刈りとハチミツ作りで単位もらえるで
- 95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 23:58:57.53 ID:B2JxdDOj0
園芸学部
- 96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 23:59:02.24 ID:AQEUKnqAM
今大学入りなおすなら絶対に文学部地理学科に入ってる
ちな法学部卒
- 98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 23:59:06.10 ID:795SV82T0
法学なんてよっぽどの物好きでない限りただの苦痛や 言ってること難解やし覚えることも膨大
なんとなくで法学部来たら痛い目みると思うで
- 109 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/08(火) 00:00:25.30 ID:+3lm2ijJM
>>98
ワイやな
第一志望の大学の経済学部落ちて偏差値高めってだけで法にした
後悔してる
- 104 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 23:59:54.20 ID:moeFy09T0
心理学は外国では理系や、ヒューマンサイエンスだから文系が行くとギャップでやられるで
- 110 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/08(火) 00:00:29.56 ID:U7xZa+uud
>>104
数理統計学と認知科学できんと終わるわな
- 107 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/08(火) 00:00:17.76 ID:G4VW4BCZM
園芸学部みたいに温室作業多いところは辛い
- 111 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/08(火) 00:00:37.45 ID:iWEpp2ehM
法学部は卒論ない言うけど毎期テストで死にそうになっとるやないか…
- 115 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/08(火) 00:01:04.06 ID:5Jg5PC6Gr
あと東京で就職したい上に理系ならよく調べてから選べ
学部学科によっては大半がクソ田舎就職のもあるからな
- 116 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/08(火) 00:01:04.58 ID:vlT7TOpTM
法学部は就職企業の法務科とか多いんかな?
まあまあ実用性ありそうやん
コメント