- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/30(金) 00:00:57.60 ID:PSkse5150
PS2コン並とまでは言わんが
1方向に倒してるのにキャラがプルプル向き変えまくるのが
毎度キレそうやわ
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/30(金) 00:01:41.92 ID:PSkse5150
「箱コンが良い」ってよく聞くけどホンマか?
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/30(金) 00:02:41.59 ID:PSkse5150
ちな今はPS4コン使ってるが
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/30(金) 00:03:47.85 ID:PSkse5150
メーカーもボタンの高耐久はアピールしてるけど
個人的には肝心なのはスティックやわ
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/30(金) 00:05:04.03 ID:PSkse5150
使い勝手とか機能性より何より耐久性最優先したいわ
振動機能もあるに越したことないけどこの際こだわらん
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/30(金) 00:05:10.52 ID:RHY847av0
わい昨日コントローラー見に家電量販店いったけど結局今使っとるps4のコントローラーでええかてなったわ
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/30(金) 00:07:51.90 ID:PSkse5150
>>6
マ?
PS4コンに落ち着くなら
コントローラーってやっぱ時代下るごとに
壊れやすくなってるんかな
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/30(金) 00:07:01.06 ID:RHY847av0
箱コンうってたから買おうか悩んだけどな
でも個人的に左スティックの位置がpsのが好きやし
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/30(金) 00:09:43.92 ID:PSkse5150
>>7
それはわかる
スイッチのジョイコン2個は
完全に垂直上下配置だからまだ良かったけど
箱コンとかの斜め上下は見るからに押しにくそうやわ
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/30(金) 00:14:34.37 ID:RHY847av0
>>9
と言うかポジション的にひだりは親指伸びてるのに右は縮こまるのがいまだになれないのよね
スイッチのジョイコんプロコン共に箱同様あわんのよ 少数派かもしれんけど
左右のてで親指のポジション変わるのが嫌なんや
その点ps4のコントローラーは良くできてるおもう
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/30(金) 00:16:36.14 ID:PSkse5150
>>13
慣れもあるのかもしれんが
PS系コンの左右対称な位置関係はやっぱええよな
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/30(金) 00:10:56.36 ID:RHY847av0
わいのps4のコントローラーってps4初期型の未だに壊れずに使っとるんよね
本体は途中でPROに変わったんやがプロついてたコントローラーのが先に壊れて初期型のはなぜか今でも使えとる
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/30(金) 00:12:29.04 ID:PSkse5150
>>10
先代の方が基礎的な丈夫さが上なのは
古今東西どの機械も同じなのかもしれんな
機能性と引き換えになってるんやろうし
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/30(金) 00:10:58.60 ID:PSkse5150
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/30(金) 00:17:44.27 ID:RHY847av0
>>11
これの前で10分考えたわ
でも十字キーのかたちと左スティックの位置でやっぱPSコンがええわなった
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/30(金) 00:15:26.22 ID:PSkse5150
マジでPS2コン子供のころから同じのつかえてるの凄いわ
スティックも全くガバらんし
今のパッドでこの耐久性実現できたら5万くらいまでなら出す
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/30(金) 00:23:24.37 ID:GF8XsTKP0
>>14
PS2は押し込み操作ないやろ
あれがあかんねん
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/30(金) 00:23:47.47 ID:PSkse5150
>>21
押し込みあるで
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/30(金) 00:24:13.37 ID:GF8XsTKP0
>>23
あったっけ?
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/30(金) 00:29:30.62 ID:PSkse5150
>>24
MGS3で尋問するのにスティック押し込み操作してたから
間違いない
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/30(金) 00:18:04.31 ID:34HtBteN0
デュアルショック4超えるコントローラー出てこないやろ
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/30(金) 00:22:02.18 ID:PSkse5150
>>17
スティックの丈夫さで見ても
やっぱこれが一番ええのかな
だとしたらホントに脆く高くなってるな
ゲームパッドって
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/30(金) 00:21:06.81 ID:RHY847av0
元々はUSBケーブルが緩くてゲーム中外れるからコントローラー買おうか思って店にいったんやけどな
結局USBケーブルだけかって帰りにパチスロいったら6万勝てたわ
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/30(金) 00:22:49.49 ID:GF8XsTKP0
箱コンの嫌な点聞いたことはないな
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/30(金) 00:25:38.53 ID:PSkse5150
>>20
極論スティックがおかしな動作しなくて
全体的に耐久性あれば他は特に望まんわ
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/30(金) 00:23:27.99 ID:PSkse5150
STEAM公式のコントローラーも
興味はあるんやが持ってる人居る?
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/30(金) 00:25:29.12 ID:RHY847av0
>>22
持っとるけど永らくつかってないわ
USBのドングルどっいってしもた
あれ十字キーやなくタッチパッドみたいなのになっとるのよね 独特やわ
背面にバドルスイッチついとるのもええ
でも今はもう値段高騰しとるやろ
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/30(金) 00:27:48.32 ID:PSkse5150
>>25
アマゾンチラ見したら
2万5000くらいやな
まあ仮にPCでの動作保証ある中でこれが一番丈夫ってんなら
この値段でも買うが
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/30(金) 00:27:59.87 ID:K/Qc2sFj0
箱コンはスティックがドリフトしたり死ぬ話はそんなに聞かない
ボタンの方が死ぬ話よく聞くがボタン下のゴムの劣化とかどうしようもない部分があるししょうがない
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/30(金) 00:29:45.65 ID:s6a23ouJd
ガ●ジみたくガチャガチャ対戦ゲームで過度な負荷掛けず、綺麗なおててでプレイして定期的に清掃してたらSwitchのプロコン発売時から使ってても壊れんしジョイコンも壊れんぞ
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/30(金) 00:31:04.99 ID:RHY847av0
>>31
初期型プロコン持っとるけど十字キーの誤爆多すぎやわ
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/30(金) 00:31:48.09 ID:PSkse5150
>>31
確かに扱い方も改めなアカンかもな
スティック倒すときかなり力入れてグリグリしてるし
掃除もろくにしてないわ
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/30(金) 00:29:54.35 ID:RHY847av0
よくよく考えたらスチコンてUSB直結でも動くんかな?
ドングル無くしたから全く使ってないけど明日試してみよ
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/30(金) 00:32:39.11 ID:9Mvmuosl0
いまだにPS1コン使っとるわ
ソニーのくせに長持ちやな
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/30(金) 00:32:51.44 ID:XUk514Yla
PS4はなんだかんだ頑丈やな
PS5は噂通りクソやけど
コメント