老害「昔のゲームの方が面白いぞ、やれ」←やったけどクソつまらなかったゲーム

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/02(木) 04:36:39.44 ID:SqeuD+IDa
クロノトリガー
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/02(木) 04:36:59.10 ID:Bv8PZBUs0
パタポン
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/02(木) 04:37:16.89 ID:6j2xkxxI0
女神転生シリーズ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/02(木) 04:37:40.50 ID:aTc/dHys0
ドラクエ3
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/02(木) 04:38:08.72 ID:4VPmixit0
アクトレイザー
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/02(木) 04:38:23.60 ID:ICsMPXlh0
FF7
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/02(木) 04:39:11.57 ID:Zn8a2rcx0
ドラクエ5
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/02(木) 04:39:54.83 ID:p0P0+MQW0
時のオカリナ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/02(木) 04:40:23.84 ID:pZSahCs00
ドラクエ7
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/02(木) 04:40:54.70 ID:lrgB6H2j0
クロノトリガー
むしろつまらなそうと思ってたけどやってみたら楽しかったのはゼノギアス
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/02(木) 04:40:57.35 ID:K7Y1eAnj0
ウィザードリィ
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/02(木) 04:57:19.68 ID:N+exoOHa0
>>11
ウィザードリィっておっさんがやたら神格化してるけど
エレベーターの間の階とかなにもないし手抜きゲーだよな
最初期に出たRPGってだけで今更やるようなものでもないし
こんな古臭いシステムパクって似たようなダンジョンゲー出しまくるのも意味わからんわ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/02(木) 04:40:59.83 ID:8swH+7+60
時のオカリナ
画質汚いねん
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/02(木) 04:41:12.15 ID:DnPLVtfUd
クロノトリガーつまらんはありえんな
真面目に
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/02(木) 04:41:22.06 ID:zZW0CMrM0
ドラクエ4
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/02(木) 04:41:23.37 ID:bhPZtTmX0
ボンバザル
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/02(木) 04:41:29.19 ID:2821rAzm0
マリオ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/02(木) 04:42:08.45 ID:mPtZK0SH0
くにおくんはやってられんかった
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/02(木) 04:43:05.86 ID:Oarn5PKf0
ピクミン
爽快感ないし難易度高いしであんま合わんかった
ちびロボのが合ってた
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/02(木) 04:44:37.24 ID:s4xjE8D/0
ウィッチャー3
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/02(木) 04:44:41.62 ID:1dZVQRIk0
くにおくん
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/02(木) 04:45:12.90 ID:pQ1+Yg+Bd
クロノトリガーは逆に老害からは過大評価扱いされるやろ
当時の評価は期待外れの方やったし
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/02(木) 04:45:27.14 ID:DRH+AGNh0
わしは老害やけど、昔やってクソ楽しかったのに今yotubeで見たらクソつまらなかったじゃじゃ丸忍法帖
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/02(木) 04:45:46.57 ID:WN9UHaev0
今やったらほとんどが時間の無駄やで
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/02(木) 04:46:16.68 ID:bQD+DUme0
FE聖戦
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/02(木) 04:49:11.70 ID:OhbybEy00
>>24
封印から始めたけど聖戦ははまれなかったわ
トラキアは一番好きなんだが
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/02(木) 04:46:21.25 ID:4yGh/DK9M
ギャラガ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/02(木) 04:47:20.14 ID:OhbybEy00
クロノトリガーは普及の名作扱いされてるけど結構人選ぶしな
探索好きなら好きだろうけど
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/02(木) 04:47:33.88 ID:VFctOP7p0
これはクロノトリガー
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/02(木) 04:47:51.40 ID:4o0HyjDt0
ドラクエ2
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/02(木) 04:48:08.79 ID:qKO90bcDM
ポケットモンスター赤・緑
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/02(木) 04:48:27.82 ID:mPtZK0SH0
昔楽しくやってたゲームやると思ったよりつまらなくて
ゲーム進化してんなーと思うよね
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/02(木) 04:48:34.08 ID:Kteqkk0od
FF7
リメイクも爆死でおわってるやん
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/02(木) 04:48:57.88 ID:uM26qKy+0
FE聖戦はマップクソ広いし結局無双ゲーだしカップリングダルいしで
FEで最高って押すやつやたら多い割にはイマイチ良さが分からんかった
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/02(木) 04:50:27.09 ID:lewAsgt00
>>32
マップ狭いと文句いうし広いと文句いうし😡
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/02(木) 04:51:49.80
>>32
まあ覚醒豚とかIF豚にはわかりにくいゲームやろな
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/02(木) 04:49:10.14 ID:mBkNIXTrp
トリガーよりクロノクロスの方が面白かったわ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/02(木) 04:49:21.02 ID:mPtZK0SH0
ff7R結構好きだけど完結まで何年かかんねんって所は辟易する
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/02(木) 04:49:30.05 ID:lewAsgt00
クロノはDS版ですらなんかウーン違うんだよねえって感じやった
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/02(木) 04:49:39.94 ID:B7shrK/Ua
久しぶりに昔のゲームやるか→なんやこのクソグラ…もうええわ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/02(木) 04:49:50.92 ID:wLLwEMO00
不安定すぎる
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/02(木) 04:49:54.56 ID:5d+dssbnd
ロックマン
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/02(木) 04:50:07.42 ID:ws6hygip0
こういうのでテトリスはなぜか挙がらんよね
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/02(木) 04:51:16.97 ID:4+tWzE790
ライブアライブ
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/02(木) 04:51:31.89 ID:+Q9jOVDBa
クロノトリガーもそうだけど昔の主人公ってほぼ人形だから面白くない
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/02(木) 04:51:51.23 ID:DaMW2jfQ0
スカイリム
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/02(木) 04:52:29.23 ID:qkbgyTdq0
今も昔も安定してつまらないSRPGの代表だったFEの懐古だけは理解できんわ
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/02(木) 04:53:08.93
>>47
FGOとか好きそう
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/02(木) 04:53:19.39 ID:/3/FBzzqp
逆に昔の名作を再びやるとどれだけ綿密に作られてるかが初めてわかったりする
ドラクエ5とか伏線回収やら導線やらがめっちゃ計算されてることが大人になってわかった
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/02(木) 04:54:45.66 ID:eTqzUWCz0
>>49
久しぶりにSFCのDQⅡ(1・2の奴)やった時、同じこと思ったな
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/02(木) 04:55:38.47 ID:jgUgKgZJ0
>>49
それはあるな
ワイもスーパーメトロイドやった時思ったわ
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/02(木) 04:56:33.69 ID:NBPY/HNz0
>>56
スーパーメトロイドはよくできてたわ
ただ今やると操作性が結構つらいな
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/02(木) 04:54:23.36 ID:ug2iA0zzr
老害ワイ「カービィボウルやれ」
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/02(木) 04:55:10.42 ID:9rkBqfzm0
>>50
イライラするし頭が痛くなって面白くないぞ
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/02(木) 04:54:27.98 ID:iJH236J90
あと何十年かすれば記憶を失わせる技術でゲーム史を追体験できるやろ
手錠ジャラジャラさせてその日を待っとけや
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/02(木) 04:57:14.18 ID:GMFGjtSQ0
>>51
その発想なかったわ
記憶なくして好きなゲームやりてぇ
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/02(木) 04:54:52.38 ID:STNKyRGo0
ファミコンのゲームって今のゲームとまるっきり違うからある意味楽しめる
それ以降のゲームは今のゲームのしょぼいバージョンばかりだから楽しめない
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/02(木) 04:55:26.75 ID:HuARIzj00
>>53
逆やで
今のゲームが昔のゲームに無駄な税肉付けてるだけや
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/02(木) 04:58:51.92 ID:STNKyRGo0
>>55
その贅肉が楽しめるんや
「今のゲームは昔のゲームに余計なもの付けただけ!」とか「今のゲームは絵がきれいなだけ!」っていうのが必ずわくけど、それらがかなり大事だとスーファミやプレステ、セガサターンをやったらわかる
昔のゲームは必要最低限すら満たしてないゲームばかりやしね
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/02(木) 04:59:49.27 ID:HuARIzj00
>>68
昔のゲームをやったことないのはわかったで
動画で見たんやろ?
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/02(木) 05:00:09.56 ID:aTc/dHys0
>>68
少なくともグラフィックは超大事だわ
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/02(木) 04:55:45.87 ID:IWqL8dDOd
この手のスレじじいが自分の嫌いなものあげていくだけだよね
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/02(木) 04:56:35.09
>>57
たれw
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/02(木) 04:56:11.62 ID:+TmiNDWY0
ぼくのなつやすみ
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/02(木) 04:56:45.95 ID:oSJz1MUka
閃の軌跡以前の軌跡シリーズ

普通におもんないんじゃボケ

62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/02(木) 04:56:49.08 ID:ws6hygip0
自動車ものはポリゴン以前には戻れんだろ
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/02(木) 04:57:18.64 ID:dmKIYU8V0
FF系
逆にドラクエは楽しめた
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/02(木) 04:58:25.23 ID:c7cjBwq50
タクティクスオウガ
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/02(木) 04:58:29.05 ID:mPtZK0SH0
ドラキュラの月下好きだったからブラッドステインドやったけどくっそ面白かったわ
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/02(木) 04:59:03.13 ID:ws6hygip0
80年に出たものなんだから手抜きというには当たらない
もちろん今やる価値はなかろうというのも正しい
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/02(木) 04:59:13.17 ID:Oo3DHrmrd
クロノトリガーはリアルタイムよりもやや下の世代が過大評価してるイメージや
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/02(木) 04:59:21.80 ID:vXAPqcawM
タクティクスオウガの作り込みにかなうゲームを今んところ知らない
マナフロアがお腹さするドットで衝撃を受けたで
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/02(木) 04:59:23.80 ID:qkbgyTdq0
Wiz自体神格化してるのローカライズと言う名の改変が上手く行った日本だけだやしな
世界的に8は評価高いけど旧3信者の老害は死んだ方が良い
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/02(木) 05:00:01.03 ID:o3O5Ndo40
ウィザードリィは発展系のゲームが面白いなエルミナージュメガテン世界樹とか
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/02(木) 05:00:14.85 ID:9rkBqfzm0
最近のサブクエ豊富なゲームが大嫌いなんやが
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/02(木) 05:01:21.34 ID:c7cjBwq50
>>76
○○を○個集めろ
○○を○体倒せ
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/02(木) 05:00:23.79 ID:OzkNVLBmM
マリオ3ってファミコンの割にかなりクオリティ凄いよな
ボリュームもあるし
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/02(木) 05:00:42.94 ID:qkbgyTdq0
エルミ2はクソゲー乱発スターフィッシュの奇跡やな
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/02(木) 05:00:49.46 ID:8Gzz/F5xa
ファンタスターオンライン
ヴァルキリープロファイル
ロマンシングサガ
このあたり糞ゲーやったわ
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/02(木) 05:01:37.25 ID:ws6hygip0
Wizardryは発展型あるけどダンジョンマスターにはないという
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/02(木) 05:01:45.12 ID:9rkBqfzm0
RPGはぶっちゃけリメイクがよい
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/02(木) 05:01:51.90 ID:cHrsJsuzM
FCのゲーム←流石に古過ぎて無理だわ😅
SFCのゲーム←場合によっては今のゲームよりも楽しい

こういう風潮あるよな

85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/02(木) 05:02:42.93 ID:/RmxQp0R0
天外魔境2
やたらジブリ臭いフィールドBGMが延々とかかる
86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/02(木) 05:02:46.83 ID:OmCLPbvb0
カウンターストライク

古臭すぎて未だにやってるやつ脳に障害あると思う

コメント

タイトルとURLをコピーしました