考えなしにChromeつかってる連中って

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/29(火) 08:15:08.24 ID:ao72v1dF0
グーグルに見られたい露出狂なの?
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/29(火) 08:15:24.11 ID:0zigRNqad
イッチは何を使ってるんや?
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/29(火) 08:15:43.86 ID:KtOQIGdM0
せやで
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/29(火) 08:16:26.18 ID:suy1Yfq3a
なお考えぬいてもChrome使う模様
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/29(火) 08:17:02.55 ID:ao72v1dF0
>2
firefox、k-meleonなど使い分けている
>>4
使うメリットがない
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/29(火) 08:16:54.25 ID:q9+qtSbHr
わいはvia
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/29(火) 08:17:04.86 ID:xEEfLA9M0
この時代にGoogle関連のサービス使ってないんか?
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/29(火) 08:17:59.83 ID:ao72v1dF0
>>7
検索はbingだし、ブラウザはfirefoxだしそんなに依存していない
youtubeは使うけどデイリーモーションとかもつかってる
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/29(火) 08:17:47.23 ID:Qki1woR60
どうせエシュロンに全部抜かれてるぞ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/29(火) 08:18:34.50 ID:AV19qCnx0
強制ダークモードが良すぎる
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/29(火) 08:19:08.21 ID:ZzwKOM94p
ガチ陰キャっぽい
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/29(火) 08:19:21.89 ID:64c9Gxbr0
ワアはyandexちゃん
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/29(火) 08:19:34.32 ID:hfj0OjL60
Safariやぞ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/29(火) 08:20:00.49 ID:oH3QXHFJM
グーグルはお前の個人情報に興味はない
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/29(火) 08:21:06.82 ID:ao72v1dF0
>>14
じゃあなんであれだけ必死こいて個人情報を集めてるんだ?
俺はともかく高学歴大企業なんJ民は困るやろうに
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/29(火) 08:20:04.74 ID:ao72v1dF0
firefoxでもダークに出来るが
強制はともかく
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/29(火) 08:20:50.37 ID:7P8xW8Dfa
habit
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/29(火) 08:20:51.21 ID:U94MaWgy0
Gmailつかわんの?
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/29(火) 08:21:40.42 ID:ao72v1dF0
>>17
メールサービスなんてそれこそ大量にありすぎて
gmailに拘る必要がない
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/29(火) 08:23:09.88 ID:5ubJ9a9Xa
>>19
googleじゃなくてもyahooならyahooに個人情報抜かれるだけだぞ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/29(火) 08:23:51.77 ID:ao72v1dF0
>>28
いや普通本名で扱わないよね
本名扱うなら有料メールサービス使うし
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/29(火) 08:21:44.39 ID:0T6nopeB0
PCのブラウザはchromeに慣れ過ぎて他のが優れてても乗り換える気がおきない
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/29(火) 08:22:29.56 ID:ao72v1dF0
>>20
速さ、軽さ、セキュリティ、アドオン
全てにおいてfirefox>Chrome
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/29(火) 08:24:45.82 ID:tzDSmRaj0
>>20
Chromiumベースなら使い勝手変わらんやん
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/29(火) 08:25:52.41 ID:0T6nopeB0
>>34
火狐試しに使ったけど合わんかったわ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/29(火) 08:21:58.23 ID:7NTW9AJ10
ワイはbrave
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/29(火) 08:22:29.63 ID:XMkT5mnA0
ブラウザでマウント取る時代
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/29(火) 08:22:31.51 ID:5ubJ9a9Xa
Androidつかえばgoogleに、iPhoneつかえばappleに取られてるし今更どうでもええやろ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/29(火) 08:22:31.95 ID:U94MaWgy0
Androidとか使わんの?
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/29(火) 08:23:17.09 ID:ao72v1dF0
>>25
普通iosじゃね?
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/29(火) 08:24:34.76 ID:U94MaWgy0
>>29
リンゴもお漏らしするやん?
もう何選んでもお漏らしあるやろ?
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/29(火) 08:22:48.38 ID:kGooRAOSr
ワイはインターネッツ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/29(火) 08:23:08.78 ID:JhS6XQF60
一時期の考えなしIE6時代よりはまだマシだと思う
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/29(火) 08:23:44.23 ID:YEWgxxSn0
他に楽しめる趣味とか見つけたほうがええぞ
こんなんで熱くなるの時間の無駄やって
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/29(火) 08:24:01.71 ID:+xKUNYNjd
ワイは面倒くさいからぜーんぶGoogleや!
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/29(火) 08:25:42.07 ID:JP8WbbjCa
知らずにチョロニウム摂取させられてることに気付かん可哀想な人達だよ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/29(火) 08:26:10.81 ID:VRL9UGXQ0
むしろ考えなしだったら手を出さないだろ
いまだにIE使ってるのゴロゴロしてるぞ
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/29(火) 08:26:55.10 ID:vtpIemdsM
ブラウザでマウントは草

コメント

タイトルとURLをコピーしました