
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/23(日) 14:46:35.11 ID:CFmnIg820
- 6年間の多くをあんな散々物理化学生物勉強して、活かせるのは国家試験だけ
一般教養とか研究とかもする意味なんもねーわ
看護師と同じポジションやろ - 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/23(日) 14:47:27.53 ID:ZTBdr+hU0
- 無知が語っててウケる
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/23(日) 14:48:10.97 ID:CFmnIg820
- >>2
じゃあ実務でどれだけ専門的な内容活かせてるの? - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/23(日) 14:47:40.88 ID:MNrecQpf0
- AIで無くなる職業
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/23(日) 14:48:22.37 ID:iDNrY8Xgp
- >>3
なくなってほしい職業の誤りでは?笑
薬剤師はなくならんよ - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/23(日) 14:50:18.35 ID:CFmnIg820
- >>3
マジで無駄やねん
処方は医師がやって、併用注意とか禁忌なんて調べれば1発で出てくる
人間がやる意味どこ?
無くせとは言わんけどAI監査役だけにして人数絞ればええと思う - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/23(日) 14:49:08.18 ID:lFDLoRSda
- ほんとうだすか?
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/23(日) 14:49:13.92 ID:k0xHD4m50
- 異様にFランだらけ
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/23(日) 14:51:05.83 ID:CFmnIg820
- >>7
まあFランだとしても国試通ってる時点でそれなりに勉強はしてきてるわけやろ、無駄やねん - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/23(日) 14:50:33.75 ID:lD67yNPv0
- 彼女が薬剤師やけどめっちゃええぞ
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/23(日) 14:51:43.92 ID:CFmnIg820
- >>9
それはいいと思う🫶
薬剤師がいらないかどうかとは別としてワイも薬剤師と結婚したいもん - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/23(日) 14:50:59.78 ID:qJHd+Umc0
- そうなんだすか?
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/23(日) 14:51:37.74 ID:6DSkWj7K0
- 効率の良い4年制はお得
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/23(日) 14:52:43.25 ID:CFmnIg820
- 4年制ネタやないけどマジで6年間もかけんでええねん
看護みたいに専門学校で十分 - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/23(日) 14:52:46.06 ID:dVpme/GD0
- 馬鹿でも無駄でもいいからやれるならやれよ
学ぶ必要ある? っていうけどあるからそうしてるわけ
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/23(日) 14:54:17.71 ID:CFmnIg820
- >>15
ほんなら学ぶ必要がどこにあるのか教えてくれや
処方箋の通りに調剤してスマホで禁忌調べるだけ
バイトでも出来るやん - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/23(日) 14:54:02.83 ID:4LUpY3b7M
- 高卒が薬剤師様に説教は草生える
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/23(日) 14:54:52.34 ID:CFmnIg820
- >>16
いや無駄なのは確かやろ - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/23(日) 14:56:39.90 ID:lD67yNPv0
- >>19
でも薬剤師めっちゃ可愛いで
看護師はキツイやつ多いけど薬剤師は賢くて話がまともや - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/23(日) 14:59:11.09 ID:/7yuFdjDp
- >>23
うーんこれは嘘松
女の芋率でいうと看護学部はめちゃくちゃ低くて薬学部はトップクラスやぞ - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/23(日) 14:54:17.28 ID:ZOyrUL+3M
- 大学は利権へのゴールデンブリッジ
特に意味なくてもこの資格の価値は維持するやで~~ - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/23(日) 14:55:18.79 ID:CFmnIg820
- >>17
クソ利権もだけどクソ長カリキュラムもクソや - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/23(日) 14:55:58.66 ID:+wmj8ppgd
- 6年でも薬剤師過剰で余ってるのにこれ以上増やしてどうすんねん
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/23(日) 14:57:44.21 ID:CFmnIg820
- >>21
やからペーパー薬剤師が量産されても問題ないねん
例えば危険物乙4取っててもそれだけで食ってくのはキツイやろ?
それと同じやねん薬剤師資格あるだけで食いっぱぐれない現状がおかしいだけやねん - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/23(日) 14:56:15.07 ID:0vBkI/L70
- 既得権益だから貧乏人にならせないようにしてるんだよ
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/23(日) 14:57:33.40 ID:ZOyrUL+3M
- 専門卒を買い叩いたり低学歴煽りしたり、この国の専門技術軽視が問題なんや
専門卒にもちゃんと高給払うべきっていうか、専門卒こそ高待遇にするべきやと思うわ - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/23(日) 15:00:06.47 ID:CFmnIg820
- >>24
ほんまやで
看護師でも大卒とそうでないかで給料違うのは明らかにおかしい - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/23(日) 14:57:54.11 ID:uDMKKWsHa
- 高卒バンザイー\(^-^)/
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/23(日) 14:58:13.59 ID:FAAeRHe2d
- 薬剤師無駄に多すぎてパンクしとるんやないの
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/23(日) 14:59:36.68 ID:0TvEtDL80
- お前さんやばいやろ
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/23(日) 15:00:08.27 ID:IPrZ3ttR0
- 物理はやらないやろ
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/23(日) 15:00:24.61 ID:CFmnIg820
- >>31
やるぞ - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/23(日) 15:00:35.66 ID:4LUpY3b7M
- 大学の先生は薬剤師増えてて就活も大変やでと脅してきたが
実際5年になって就活始めたらバブルか?と言いたくなるくらい企業からの待遇が良すぎて一瞬で就活終わって草だった
コメント