- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/30(火) 01:54:06.25 ID:iP7uCVtK0
- トーナメント方式とします
分かるかな? - 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/30(火) 01:54:14.04 ID:vEUB3mVXd
- If you solve it, the University of Tokyo level "If you play a rock-paper-scissors tournament with 7 billion people, how many rounds will the winner be?"
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/30(火) 01:55:30.49 ID:RnRbhgIp0
- >>2
>the University of Tokyo level「誰が」もしくは「なにが」を入れないと英文として成立しない
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/30(火) 01:54:38.50 ID:vLHMS9va0
- 6999999999
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/30(火) 01:54:46.44 ID:Tvf65ulId
- トーナメント方式ってこと?
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/30(火) 01:54:47.56 ID:mnPYS3Ht0
- 1
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/30(火) 01:55:05.45 ID:ypj1bZGN0
- log2
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/30(火) 01:55:09.97 ID:DatVkncZ0
- 7回
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/30(火) 01:55:18.29 ID:N3RLwk5A0
- 東大生レベルに挑む人に出題して良いレベルの日本語力じゃないやろこれ
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/30(火) 01:56:01.83 ID:lEhk5Bef0
- >>8
どんな日本語やねん - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/30(火) 01:56:19.16 ID:QcBCSFap0
- >>8
草 - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/30(火) 01:58:43.32 ID:ZmL3kZ/7a
- >>8
とりあえず君が東大じゃないことは分かった - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/30(火) 01:55:18.98 ID:ErWi4N5W0
- 125
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/30(火) 01:55:24.38 ID:jKSwYT8Sa
- なお総当たりのリーグ戦とする
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/30(火) 01:57:08.17 ID:8TMVr6pnr
- >>10
どうやって計算すりゃ良いの - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/30(火) 01:59:50.13 ID:6D6HbMXK0
- >>24
2450000000350000000 - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/30(火) 01:55:32.52 ID:B7KCIujgd
- 原爆落とせば一回
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/30(火) 01:55:36.84 ID:N/D8FtHS0
- いっぱい
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/30(火) 01:55:42.13 ID:JUSqu3pU0
- シードなら1回戦で終わるよね
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/30(火) 01:55:48.16 ID:O32ZC8ZS0
- 1回戦
ワイが70億人倒すから - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/30(火) 01:55:57.88 ID:a9AWkvNGa
- 7e9
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/30(火) 01:55:58.09 ID:YhWlXdEo0
- 6回
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/30(火) 01:56:14.83 ID:HJT17bBo0
- 一回やろ
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/30(火) 01:56:25.83 ID:QXiMaROc0
- 2の32乗が40億ちょっとだし33回やな
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/30(火) 01:56:31.78 ID:bvoZxq4p0
- 33回位か?
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/30(火) 01:56:33.50 ID:90VxcT1K0
- 2^(35億)-1
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/30(火) 01:58:04.11 ID:Hup9rDuq0
- >>23
やるやん - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/30(火) 01:59:33.86 ID:90VxcT1K0
- >>31
合ってんのかこれ?
n回戦の定義が分からんわ - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/30(火) 01:57:13.72 ID:GWNaVuTSM
- シードにして1回勝てばいいような奴が優勝したら1回やな
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/30(火) 01:57:13.87 ID:2hVH09J40
- プログラマならだいたい解けそう
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/30(火) 01:57:29.40 ID:KkpoR0+F0
- 端数は?
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/30(火) 01:57:57.80 ID:iFPpvI5W0
- つい最近も「全人類でじゃんけんしたら33連勝するやつがいるんだよな」みたいなスレ立ってたやんけ
もうやめーやバカみたい - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/30(火) 01:57:58.63 ID:ojXhMKwY0
- 11人でジャンケンして確実に10連勝する方法
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/30(火) 01:58:02.50 ID:AboOqnxB0
- 一度に二人じゃなくて6人ぐらいでやったら回数減るような
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/30(火) 01:58:30.19 ID:E0gu3Ar60
- 両手足が無かったり植物人間でジャンケンできない人がいるけどどうするんや
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/30(火) 01:58:37.02 ID:EZc5WwdI0
- 伊沢の動画でみたことある
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/30(火) 01:58:45.77 ID:MAKtNrKw0
- 俺が全員しばくから一回
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/30(火) 01:59:31.45 ID:+JZUA0uq0
- "1戦"だけでいい
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/30(火) 01:59:48.06 ID:nGm05WMU0
- 2^33が85.89億って計算機が答えた
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/30(火) 01:59:54.40 ID:s80AuGByr
- スイスドローやと何戦必要なんや
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/30(火) 01:59:57.73 ID:zZNhPkOnd
- 計算したら最大36最小35だったわ
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/30(火) 01:59:58.73 ID:EPApu4940
- シード権があるから一回で終わる
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/30(火) 02:00:02.53 ID:iK5ldvXFd
- log_2 (70億)が32.7…だから大体33回くらいやろ
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/30(火) 02:00:08.34 ID:1RpWdubJ0
- ceil(log_2(70億))
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/30(火) 02:00:17.30 ID:GWNaVuTSM
- 決勝シードのやつが勝てば一回で優勝できるで
- 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/30(火) 02:00:28.27 ID:as8OdaGx0
- ナンバーワンを決めるなら総当たり戦やろうや
- 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/30(火) 02:00:30.01 ID:nkY2y+E00
- 一人に対して勝ちの人だけが残るシステムなら1/3^xが1/70億より多くなるのは21回
- 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/30(火) 02:00:31.60 ID:hcKdkHh7r
- 東大レベルとは思えない日本語力の貧弱さに草
解けたら東大レベル「70億人でじゃんけん大会をやったら優勝する人は何回戦で終わるでしょう」

コメント