- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/04(土) 10:10:29.99 ID:V9dbaJqZd
ワイこないだSwitch買って今のゲームも触ったけどレトロゲームばっかやってるんやが?
Switchが復刻されてるレトロゲーム専用機になってる上それでもSwitchよりPS2とスーファミのが起動頻度高いんやが?
今のゲームやったらレトロゲーム遊べなくなるなんて大嘘やんけ
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/04(土) 10:11:33.74 ID:9iQHe+9p0
確かにマリオサンシャインは今やっても面白いな
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/04(土) 10:11:56.13 ID:V9dbaJqZd
SwitchがカプコンアーケードスタジアムとナムココレクションとSwitchオンライン専用機になってるわ
Switchやってる時間の大半ハパ2とMOTHERやってた時間や
まあレトロゲーム復刻充実してるし便利な巻き戻しとかあるから買って良かったが
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/04(土) 10:12:26.74 ID:Lc9XKP5td
そいつらは今のアニメ見てると初代ガンダムは観てられない勢より格下の存在
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/04(土) 10:13:47.99 ID:V9dbaJqZd
>>4
作画やグラしか見てないんやろな
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/04(土) 10:12:49.09 ID:V9dbaJqZd
そもそも今のゲームやった後にレトロゲーム出来ないなら最新ハードのSwitchでレトロゲーム復刻やSwitchオンラインがあるのがおかしいやん
レトロゲームもやりたくなるからあるんやろ
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/04(土) 10:13:46.12 ID:PoPuvfXJa
ニンジャウォーリアーズは画面引き伸ばしじゃ再現できないよな
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/04(土) 10:14:45.04 ID:V9dbaJqZd
>>6
アケアカで気になってるけど当時アーケードで遊んだこと無いからわからんけど劣化しとるんか?
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/04(土) 10:16:40.18 ID:PoPuvfXJa
>>8
あの筐体ありきの総合体験みたいなもんやしなあれは
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/04(土) 10:16:09.55 ID:V9dbaJqZd
ぶっちゃけ昔の作品のが面白いゲームとかザラにあるしな
スパロボは第三次~α外伝の全盛期を未だ超えられてないしコンバトラーやドーベンウルフの武器を減らしまくったりしてるからな
GジェネはFやDSを超える作品を出せてない
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/04(土) 10:17:57.73 ID:IdN+FeP60
新しいものを受け入れられないだけのジジイじゃん
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/04(土) 10:19:26.24 ID:V9dbaJqZd
>>11
今のゲームが全部ダメとは言ってないし新作でも面白いゲームは評価しとるぞ
魔神少女とかシャンティとかガンヴォルトとかかなり好きや
でもやっぱりレトロゲームで遊んでしまうんよ
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/04(土) 10:18:18.93 ID:g3gTB/3u0
復刻されるタイトルって一定の面白さが保証されとるからな
PSアーカイブはなんでやめたんやろなぁ
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/04(土) 10:23:14.42 ID:V9dbaJqZd
>>12
PS3でラインナップが完成されすぎてたのもあるやろ
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/04(土) 10:18:39.81 ID:uKla4xxM0
「人による」「タイトルによる」で済むんやから自分が楽しければそれでええやん
他人にとってはクソゲーでも自分にとっては神ゲーもあるかもしれんし
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/04(土) 10:19:29.33 ID:9iQHe+9p0
そんなイッチにPS1のゲームに搾って色々やってみて欲しいな
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/04(土) 10:21:21.84 ID:V9dbaJqZd
>>15
PS1はそこそこやったけどFF8、アトリエ2作、スパロボα外伝、元はサターンやけどスパロボFが滅茶苦茶気に入ってる
積みゲーの賭博黙示録カイジが評判良くて気になってるから今やってるスパロボF4周目が終わったら触ってみたいけどプリンセスメーカー夢見る妖精もやりたいんだよなあ
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/04(土) 10:20:44.06 ID:3b3FW3yr0
マリオカートなんか30年前のゲームで派生してるけどいまだに絶対的人気だからな
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/04(土) 10:21:15.37 ID:A4cG37oVM
windows10だと起動しないとかそういう話ではないのか
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/04(土) 10:22:32.28 ID:V9dbaJqZd
>>17
レトロゲームはグラが悪いからそれだけで遊ぶ気がしない!みたいな奴がおるらしい
テトリスとか遊べなそうって思ったわ
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/04(土) 10:22:53.67 ID:HwW5fcyW0
でも実際昔のゲームなんてグラも悪いし煩わしい要素多すぎてやってられんわ
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/04(土) 10:24:30.40 ID:V9dbaJqZd
>>20
レトロゲーやってて煩わしいと思うことほぼ無いし発達途上の味のあるグラも魅力の一つやろ
煩わしいと思うのウィンキースパロボの戦闘スキップ不可とかそのレベルくらいや
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/04(土) 10:24:16.94 ID:8bk+XzVk0
思い出補正が強いクロノトリガーなら遊べるで
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/04(土) 10:25:16.10 ID:V9dbaJqZd
>>23
ライブアライブは復刻したのに何故クロノトリガーはSwitchで遊べないのか
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/04(土) 10:26:07.80 ID:g3gTB/3u0
>>23
ワイが今やったら倍速にして淡々と消化しちゃいそう
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/04(土) 10:26:26.61 ID:8bk+XzVk0
>>27
エミュ様々やな
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/04(土) 10:28:23.34 ID:V9dbaJqZd
>>27
RPGは倍速にしたらアカンやろ
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/04(土) 10:25:13.09 ID:8bk+XzVk0
今からスパロボFやれ言われたら頭ハゲそうてはあるなスキップないし
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/04(土) 10:27:41.44 ID:V9dbaJqZd
>>25
戦闘スキップ以外は完璧な神ゲーやと思ってるんやけどな
キャラ格差も版権キャラだから問題視されてるだけでSRPGとして見たら普通やし
特にF序盤の絶妙な難易度が好きすぎる
マップ兵器持ってる敵の前に並ばないようにしたり地形意識したり色々考えるのが楽しい
序盤のガンダムW勢の強さも原作再現されてて大好き
縛りプレイ動画とか見てるとホンマに感心させられるわ
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/04(土) 10:26:41.37 ID:A4cG37oVM
グラフィックはともかく不親切でキツいと感じるレトロゲーは多いな
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/04(土) 10:30:01.87 ID:V9dbaJqZd
>>29
言うほど不親切感じるソフト無いけどな
感じても不親切だからこそ面白くなってるソフトもあるけどな
初代バイオとか恐怖感の演出のためにわざと操作性悪くしたって聞いたし
スパロボFの島田兵が今でも愛されるのは戦闘スキップが無いお陰やろ
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/04(土) 10:27:53.50 ID:YbHVedXUM
ぬこか?
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/04(土) 10:28:41.27 ID:A4cG37oVM
なんかネクタリスやりたくなってきたぞ
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/04(土) 10:29:20.76 ID:uKla4xxM0
あんだけSwitch買い渋ってた高卒工場勤務のスパロボガ●ジくんやっと買ったんやね
コメント
グラフィックがよくなったからといって操作が複雑になったゲームが面白いと本当に言えるだろうか