- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/14(木) 15:37:05.26 ID:1GOjr8zir
- モラトリアム伸ばせなかった社畜の嫉妬かな?
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/14(木) 15:37:24.21 ID:1GOjr8zir
- たった一年とか関係ないに決まってるのに
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/14(木) 15:37:55.78 ID:1GOjr8zir
- 100歳まで生きるなら1/100
定年まででも1/60無に等しい
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/14(木) 15:39:12.55 ID:jPBGK3c70
- イッチ留年したんかw
だっさw - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/14(木) 15:43:38.99 ID:1GOjr8zir
- >>4
嫉妬乙 - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/14(木) 15:39:32.54 ID:W8kOtl+20
- いま考えればむしろしとけば良かったと思ってる。留年して日本一周とかヨーロッパ周遊とかアメリカ横断とかやりたかった。なぜストレートで卒業してしまったのか
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/14(木) 15:43:58.24 ID:1GOjr8zir
- >>5
ストレートって無能多いしな - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/14(木) 15:39:50.87 ID:Kihs+GI8d
- 休学でいいよねw
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/14(木) 15:40:09.82 ID:iU7ol5FU0
- アホだな
一年無駄にしたら生涯収入どんだけ減るのか計算できんのやろな - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/14(木) 15:44:36.67 ID:1GOjr8zir
- >>7
悔しいな低学歴 - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/14(木) 15:45:32.09 ID:IP5S67+8d
- ぶっちゃけ就職にもほぼ関係ないしな
でも心理的負荷がやばそう - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/14(木) 15:47:39.99 ID:28VgffbJ0
- 留年すると人生に深みが出る
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/14(木) 15:48:47.23 ID:1GOjr8zir
- >>12
精神的に成長出来るよなマジで - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/14(木) 15:57:21.86 ID:wiDS2VfUM
- >>12
良くも悪くもレールから外れるからな - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/14(木) 15:50:38.82 ID:pngH2M0k0
- 留年浪人合わせて2年までならセーフ
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/14(木) 15:50:57.47 ID:iU7ol5FU0
- 入社するのが一年遅れると
給与も退職金も減るから生涯収入に与える影響は半端無いで
留年してる馬鹿は計算できんのだろうが - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/14(木) 15:53:46.61 ID:K2xJjE770
- >>15
うちの会社だと
退職金ってある程度勤めたら同じになるわ
ベースの基本給も変わらなくなるし
最後に貰える給料分が貰えないくらいか - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/14(木) 15:53:47.17 ID:1GOjr8zir
- >>15
でもお前Fランじゃんw - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/14(木) 15:55:03.88 ID:Ul07Ne8oa
- >>15
金金って貧乏人やん - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/14(木) 15:58:45.94 ID:wiDS2VfUM
- >>15
すまん、生涯年収に何の意味があるん?
定年後に同い年にフガフガマウント取るんか? - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/14(木) 15:59:11.53 ID:1GOjr8zir
- >>28
やめーやw - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/14(木) 15:51:30.17 ID:ldvCr5tz0
- 金稼ぐために生きてるやつおるやん
賎しいな - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/14(木) 15:54:26.56 ID:1GOjr8zir
- >>16
ストレートの奴ってID:iU7ol5FU0みたいな賎しい奴多いんよ
だから社会で成功しない - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/14(木) 15:53:08.35 ID:/s6++oi8d
- 留年したけどデメリットは特に感じたことがない
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/14(木) 15:54:07.88 ID:MnXA9ciPa
- 生涯賃金は草
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/14(木) 15:54:10.46 ID:iU7ol5FU0
- まあ遊べる学生期間が延びたのはちょっとうらやましいかもな
その為に留年したくはないけどw - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/14(木) 15:56:59.39 ID:iU7ol5FU0
- まともに反論できん奴ばっかで草
こんな連中のために余計に学費払う親がかわいそうやな
まあ金腐るほどあるんだろうからいいのかね - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/14(木) 15:58:56.48 ID:1GOjr8zir
- >>24
賎しいなぁFラン君 - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/14(木) 15:57:32.94 ID:CkKn4aep0
- みんな「大学中退はやばい」
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/14(木) 15:59:24.87 ID:1GOjr8zir
- >>26
それはヤバいでしょ - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/14(木) 15:57:48.05 ID:nOb4sW2tr
- ば~か!
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/14(木) 15:59:47.60 ID:yjErg8jL0
- ワイ理系分からない
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/14(木) 16:00:52.92 ID:iU7ol5FU0
- お前ら某留年学生チャンネルに出たら人気者になれるんじゃねえのw
謎の勢力「大学で留年はヤバイ」←これ

コメント