識者「今年のゲーム業界はPS5が中心。『鬼滅の刃』発売でPS5にライトユーザーが増える」

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/05(火) 11:33:59.37 ID:6jIrhWehx
社会的現象となった「鬼滅の刃」ですが、PS4用ゲームとして発売予定の「鬼滅の刃 ヒノカミ血
風譚」(2021年発売)も注目から外せません。発売元のアニプレックスは、ソニー・ミュージック傘下
なので、スイッチ版を期待するのはさすがに厳しいところでしょう。PS5は、PS4用ソフトと基本的に互
換性がありますので、同作の発売が迫るとPS5にライトユーザーが増える可能性もあります。
 
https://news.yahoo.co.jp/byline/kawamurameikou/20210104-00215961/

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/05(火) 11:34:40.74 ID:9ySejotNM
ライトユーザー「PS5たっか」
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/05(火) 11:35:01.63 ID:sX6zDdxM0
あからさまに面白くなさそうなキャラゲーの為にps5買う奴居ないやろ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/05(火) 11:35:14.41 ID:kUrhxEBH0
売れ定期
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/05(火) 11:35:34.72 ID:pMDvveYk0
PS5どこにも売ってない定期
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/05(火) 11:35:42.49 ID:P1zmeWs50
どんな感じのゲームになるんや無双系か格ゲーか
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/05(火) 11:36:05.70 ID:Xxz7kYGA0
鬼滅のゲームくるんか
転売が捗るな
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/05(火) 11:36:11.16 ID:T/DBYs1xM
キャラゲーなんてゴミクソって決まってるだろ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/05(火) 11:36:57.99 ID:BYkjVeZ1p
ソニーミュージックと任天堂は仲良しだぞ
コイツゲーム業界詳しくないな
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/05(火) 11:37:19.86 ID:1EkZwxJka
まぁ無双系とか出しとけばなんとかなるやろ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/05(火) 11:37:38.50 ID:ABuuRIfR0
とりあえず、ライト層に売るためにはゲーム機の大きさ小さくしないと
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/05(火) 11:38:28.62 ID:bmai7m19a
5売ってないから4買うしかないんだよなあ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/05(火) 11:38:38.73 ID:kUrhxEBH0
いや大きさとかどうでもええからまず売れ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/05(火) 11:39:11.12 ID:suVkQrWK0
キメツのゲームとか旬を逃したら爆笑やろ
どこがつくっとんねん
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/05(火) 11:39:50.37 ID:lmqCw4nna
>>14
CC2
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/05(火) 11:40:07.76 ID:suVkQrWK0
>>15
ファッ?
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/05(火) 11:41:19.19 ID:oDYkyYX5r
>>15
クソゲー確定で草
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/05(火) 11:39:51.64 ID:ZkWDI5r70
アニプレックスの月姫発表されたばっかりやのに何を言ってるんやこいつは
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/05(火) 11:39:55.43 ID:ayOwUwYj0
絶対爆死するわ
ゲーム業界舐めんなよ?ガキが
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/05(火) 11:40:17.55 ID:lJotVHn60
映画終わったら鬼滅は近いうちに消えるだろ
ずっとブーム続くわけ無いやん
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/05(火) 11:40:30.52 ID:6O+PAScD0
もう据え置き機を買う時点でライトユーザーじゃない時代なんだよなぁ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/05(火) 11:41:01.50 ID:1grKHGsMM
鬼滅無双とかスイッチで出したらアホみたいに売れそう
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/05(火) 11:41:36.13 ID:suVkQrWK0
>>21
コエテク作るの早いしな
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/05(火) 11:41:16.35 ID:lJotVHn60
こういうのスピード感が大事なんやからブーム始まったらすぐ出せよ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/05(火) 11:41:41.12 ID:UaHmOYjo0
鬼滅のゲーム、Switchだと200万本も夢じゃないのにPSで出るってだけで爆死が約束されてるの勿体なさ過ぎるよな
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/05(火) 11:42:41.17 ID:uNH9llb6M
>>25
鬼滅のプラス要素とPSのマイナス要素どっちが勝るのか素直に気になるわ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/05(火) 11:42:41.79 ID:qg782vcc0
>>25
鬼滅もPS5に出るせいでオワコンになるんやなあって
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/05(火) 11:41:56.48 ID:xeAwQusX0
鬼滅好きな層とPS5は流石に被らんやろ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/05(火) 11:42:56.33 ID:qg782vcc0
>>26
むしろ真逆ぽいよな
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/05(火) 11:42:11.97 ID:qg782vcc0
鬼滅だからって売れるとは思えん
むしろこれがコケて鬼滅の終わりのきっかけになりそうや
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/05(火) 11:43:01.93 ID:UtS/GC8Zd
sekiroのシステムでガワだけ鬼滅にするなら買うわ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/05(火) 11:43:05.34 ID:5NSuabn70
PS4のコントローラーイカれてきてAPEXのプレイに支障出てるわ
早くPS5買わせろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました