超ギター初心者ワイ、EmとAadd9をマスターする😤

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/08(水) 14:39:04.19 ID:5y8vpAJ/0
ちなコードチぇンジはまだぎこちない
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/08(水) 14:39:34.01 ID:5y8vpAJ/0
クロマチックばかりやってる
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/08(水) 14:39:58.17 ID:MLxmL1MI0
コードばっか弾いてないで
速弾きしよう
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/08(水) 14:40:35.12 ID:5y8vpAJ/0
>>3
そんなこと出来る段階までいってない😡
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/08(水) 14:40:36.68 ID:xfn8xe2Q0
人差し指足そう
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/08(水) 14:41:04.58 ID:bwWcpALF0
Emの4弦押さえてるのをはずせばEm7
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/08(水) 14:42:18.82 ID:5y8vpAJ/0
>>6
ま?クソ簡単やん
まだ引いてないけどもう脳内でマスターしたわ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/08(水) 14:41:10.50 ID:e75CjymS0
スライドギターならもっと簡単やで
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/08(水) 14:42:53.05 ID:5y8vpAJ/0
あんまジャカジャカすると音出た迷惑だから静かに弾いてる
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/08(水) 14:42:56.83 ID:bfa/WKIXr
ワオはGコードだけ弾けるで
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/08(水) 14:43:27.66 ID:iQN/xd/20
地獄のメカニカル5周してから弱音はけ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/08(水) 14:44:25.57 ID:ZYnASnQd0
ワイも音出すの怖くて一回もアンプに繋いだことないわ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/08(水) 14:45:07.92 ID:5y8vpAJ/0
>>12
世の中の初心者ってどこで練習しとるんやろうな
あんなジャカジャカ音出したら近所迷惑や
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/08(水) 14:46:05.00 ID:ZYnASnQd0
>>15
それな
ある程度うまくなってからやないと音出したくないわ
って思うのが楽器に向いてないのかもなと思って落ち込む
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/08(水) 14:48:01.75 ID:5y8vpAJ/0
>>16
>>17
ワイはサイレントギターで練習しとるんやけどそれでも普通に弾くと割と音鳴る
隣の部屋に聞こえてるんやないかって不安になる
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/08(水) 14:46:14.75 ID:kVcLk2iu0
>>15
エレキなら集合住宅でも余裕やし
アコギ弾きたいならサイレントギターってのがある
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/08(水) 14:44:25.94 ID:5y8vpAJ/0
ちな試しにFコードやってみたけど人差し指で抑えた時に2弦が押さえられなかった
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/08(水) 14:47:30.00 ID:bwWcpALF0
>>13
543弦が鳴ってればとりあえずF感は出るから平気や 少しずつやってけばええ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/08(水) 14:44:52.14 ID:kVcLk2iu0
好きな曲をコピーするのが一番やで
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/08(水) 14:48:13.39 ID:9oV4/Hig0
ワイはコード3つしか知らんけどエフェクターボード組んだわ
形から入るタイプなんでな🤗
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/08(水) 14:48:58.59 ID:xfn8xe2Q0
>>20
ええやん
ペダルの内容教えてや
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/08(水) 14:48:45.78 ID:6oLYujYg0
毎日カラオケいって練習してるわ
なお
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/08(水) 14:49:21.97 ID:Ydz9Dh0F0
どっちもオープン・コードなら2ヵ所しか押さえんで草
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/08(水) 14:49:28.43 ID:5y8vpAJ/0
何も知らんけど何か足で踏む機械とかギターボディぶっ叩いてリズムとったりしたい
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/08(水) 14:49:59.97 ID:5y8vpAJ/0
サイレントギターだから叩くボディ無いけど
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/08(水) 14:50:20.45 ID:Ydz9Dh0F0
そのままEsus4も覚えてくれていいやで
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/08(水) 14:50:39.22 ID:xfn8xe2Q0
エレキはヘッドホンでもええからアンプ通した音で練習せんとノイズだらけの下手くそになるで
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/08(水) 14:50:59.82 ID:boIJHbKx0
F△7も覚えよう
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/08(水) 14:52:31.65 ID:iQN/xd/20
歪多すぎやろ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/08(水) 14:53:12.03 ID:yKtSNDUI0
ワイピアノ初心者
未だ楽譜を見てすぐにどこだかわからない😭
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/08(水) 14:54:28.50 ID:xfn8xe2Q0
>>33
♭付いたらその後は小節内で付いてなくても♭とかクソ面倒や
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/08(水) 14:57:42.78 ID:sU/1OWbF0
>>34
臨時記号はその小節内でしか有効じゃないのに
次の小節でその音符が出てきたらナチュラル書かなきゃいけない謎風潮嫌いや書くのめんどいねん
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/08(水) 14:55:34.65 ID:sU/1OWbF0
add9ってそんな使うか?
A△7(9)とかA7(9)じゃダメなん?
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/08(水) 14:58:01.82 ID:5y8vpAJ/0
>>35
知らん😤
初心者練習サイトに載ってたんや
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/08(水) 14:56:39.75 ID:5ZEF2Lpla
ワイコードとかほとんど覚えてないわ
適当に弾いて2年で挫折したな
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/08(水) 14:59:53.43 ID:hpFqLcw70
イーマイナーとエーマイナーはなんか癖になる音色だよな
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/08(水) 15:01:02.00 ID:5y8vpAJ/0
>>40
Em初めて鳴らした時なんか脳が溶けるような感覚あったわ
ワイギター弾いてる!って感覚
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/08(水) 15:00:45.42 ID:o7dsRhgYa
エレキは壁通せばほとんど聴こえんから大丈夫やぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました